正直初見の理不尽さはラダーンよりマレニアだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:55:11

    ラダーンはシンプルにパワフルだけど盾使えるし初見でもこれどう避けんだよって攻撃はないけど
    マレニアは盾使えん乱舞の避け方が初見じゃほぼ気付けないとで初見プレイ時に理不尽に感じたのはマレニアだったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:04:49

    追撃光柱だのグラビタス派生だの連続分身斬りだの隕石派生だの落下大爆発だのこれどう避けんだよって攻撃しかなかったゾ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:07:26

    つーかマレニアは開幕位置が位置だから5秒で死んだ記憶ある

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:19:30

    ガン盾は回復されるし遺灰はエスト瓶だし乱舞と分身の避け方は一生分かんねえしでほんとツラかったな…
    避け方が確立されるまでは二度とやりたくなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:21:15

    乱舞以外はそこまで意味不ではなかったと思う
    ラダーンは眩しくて分からん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:26:34

    ラダーンは光柱に当たったり幻影連撃に当たるとダメージモーションでそこから一気にyou died直行だったからこれどうしようって感じだった 動きが見れねえ、避ける練習もできねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:31:06

    ラダーンは勝利フェイズの頃には油断せず戦えばもう何が来ても負けないと思えるくらい行動パターンちゃんと教えてくれたけど
    マレニアは乱舞くるな分身くるなのお祈りゲーで最後までご機嫌伺いボスだったな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:34:42

    マレニアは勝てなさすぎて誉捨てたわ
    魔術やめて猟犬にしたらすぐ勝ててビビった

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:35:48

    まず、ソウルライクを初見で行けるのか普通と思うのが間違い

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:37:50

    発売から何週間かは乱舞来ないようお祈りするか回復されるのを受け入れてガン盾の2択だったな
    未だに3段目が後ろ歩きで避けられる理屈がわからん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:38:04

    ラダーンは一回倒せれば次から割とあっさり勝てるけど
    マレニアは再戦して結構詰まったからこいつのが苦手

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:38:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:40:46

    ラダーンはカンストでも割とノーダメでも倒せるけど
    マレニアは近距離での乱舞回避が上手くできないせいで
    普通に事故る時あるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:40:59

    猟犬ステップ全盛期の頃なら例え乱舞が相手でも!(初見ならそりゃ死にますわ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:42:39

    ミケラダーンは2週目だから印象違うかもしれないけどマレニアのがずっと簡単だったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:43:02

    マレニアは見えてるからあっしくった死んだわとかそんな感じ
    ラダーンは画面うるさすぎ眩しすぎて気がつくと死んでる
    大体ミケラが悪いんですが

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:44:25

    ゲーム的にも設定的にもマレニアラダーンがツートップな感じ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:44:47

    マレニアは特大のクソ行動あるけどゴリ押し可
    ミケラダーンはゴリ押しできる方法ある?
    個人的には真正面からやり合えるミケラダーンの方が苦戦はしたけど好きかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:46:08

    >>18

    ミケラダーンはゴリ押しは無理だけど逆に盾でじっくり戦えるって感じ

    わりとマレニアと色々対極なんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:47:55

    マレニアorミケラダーンなら初見のキツさはマレニア

    全ボスで初見最悪はぶっちぎりでガイウス

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:05:57

    初見の印象で言えばむしろ真逆じゃねえか?
    ラダーンは第二の大光柱ドーン分身ドガガガで初見のどうしようもなさで言えばフロムでも歴代屈指だけど第一と第二のモーションが共通してるところを突破口に段階的に攻略していけば最後には全ての行動から回答を見い出せて理不尽さを感じなくなってくるけど
    マレニアは普通に怯むし行動も乱舞さえ攻略出来れば全体的にどうにかなりそうなモーションしてるからパッと戦った印象での絶望感は薄いけど段々その乱舞がどうにもならん激強モーションってのが分かってきて戦えば戦うほど理不尽さが分かってくる感じだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:11:45

    >>21

    そして初見のどうしようもなさとクソ強行動が来ないことをお祈りするあいの子が俺ってわけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:13:07

    人によるとしか言えん
    少なくとも俺はマレニア3時間くらいで遺灰無しで倒せたけどDLCラダーンは2時間+2時間で計4時間やったけど倒せなくて結局遺灰に頼った

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:13:35

    ここでいう初見って撃破までのことじゃねえの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:14:52

    >>22

    お前は度重なるアプデという下駄のおかげで今はイベントボスと思えば何とか納得できるぐらいに収まったから…

    初期の頃は…うん

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:16:55

    >>22

    泳いで逃げて光波乱舞する、時たまエルデの流星撃つ徹底されたりするとまず勝てねえからなお前

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:17:10

    ミケラダーンは派手な演出のせいでマレニア以上にモーションが分かりづらくて慣れるのがキツいんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:20:22

    >>22

    マレニアラダーンなんだかんだ楽しかったけどお前は1mmも楽しくない

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:21:44

    実際加護20で考えてマレニアより絶対強い!って言えるボスもラダーンくらいだよな
    人によってはベールとかガイウス辺りも入りそうくらいで

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:25:04

    レベル上げもできない頃に戦うラダーンと生まれ直しまで出来る頃に戦うスレ絵では取れる戦術も使える装備も段違いなので比較でき、いやアプデ前なら明確にラダーンのがクソボスだな。

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:27:22

    >>30

    どういうこと?まさか本編のラダーンと勘違いしてるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:28:23

    ベール君はエーゴン無視するかどうかだと思う
    開幕ぶっぱ8割なとこあるからサイン拾わないならラダーンほどのヤバさはない

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:07

    マレニアは第二形態で乱舞だけじゃなく分身も追加でお祈り行動増えるのがうざすぎる
    ミケラダーンは攻撃が派手だけどわりと避けやすいしガードで対処できるの多いし体感的にこっちが楽だった
    ベールはエーゴンが大技受けてくれることあるからエーゴン呼べば難易度かなり下がる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:13

    >>31

    仰る通りの勘違いしてました。

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:07:51

    このゲームなんか勝手に縛りプレイしてる人が多いだけで攻略見てレベル上げて戦術整えればマレニアもラダーンもゴリ押しですぐ倒せるんだよね
    何も調べず独力でクリアしたいってゲーマーのために天井高くしてくれてるだけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:18:19

    急にキレてる人いて怖い

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:23:02

    正真正銘苦手なら一生クリアできなさそうなフロムゲームなんてSEKIROくらいだわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています