いつから定型や迷言、台詞全般を語録呼びするようになったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:09:27

    恐らく風評被害を広げる悪魔のような"あのジャンル"が流行り始めた頃だと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:11:33

    おそらく反仏教徒だ

    語録 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:15:01

    >>2

    ブッ教の用語っていつも思わぬところで仏教用語であることを知れるなあ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:16:44

    昔は台詞集、名言・迷言集、定型集が混在していたのになぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:45:53

    >>3

    ウム…マジで日本語には少なくない仏教用語が浸透してるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています