アニメ視聴者勢「このムカつく鬼の兄妹もやっと来週で死ぬのかー!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:08:33

    原作既読組からのハードルが凄い高くなってるのを感じてる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:12:51

    アニメ視聴者勢「責任を押しつけあってんよ…まあ鬼ならそうなるわな」

    なお数十秒後

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:15:12
  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:17:17

    アニメスタッフ毎週ハードル上がってんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:24:47

    原作勢の兄妹過去への期待値がやばい
    俺も期待してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:25:52

    ハードルは今のうちに下げておけよ
    超えるのが大変なんだから

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:30:52

    毎週超えてくるアニメが悪い
    儂は悪くない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:07:31

    一期最終回の紅蓮華と同じく最後はオープニングが流れると漠然と思っていたけど、
    兄妹の最後を考えるとしっとり感があるエンディングを流す方が良い気がしてきたよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:24:28

    確かに大して泣けなかったらどうしようという要らぬ心配をし始めてる。

    確かufoは声優の演技に合わせて絵を動かす事もままあるとか。沢城さんと逢坂さんの演技に合わせた場面もあるのかな。それなら大丈夫かな。

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:45:16

    兄妹が炎に消えていくと同時にエンディングが流れはじめたら

    いや、ないな

    派手柱と蛇柱の話が終わってからゴキゲンなオープニングが流れはじめる感じじゃろうて

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:36

    兄妹が地獄に向かう
    →ED(朝が来るor特殊ED)
    →炭治郎が「仲直りしたかな」とか言ってるシーン
    →天元&伊黒の会話で終わり
    とか?
    柱の会話あたりから最後にOP曲をバックに今回被害にあった街や他キャラの様子映しつつ上弦会議の匂わせで絞めるかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:08

    アニメ初見の友達が11話見て「兄妹一緒に死.ねて良かったね☺️」ってすごいサイコパスみたいなこと言ってたけど一周回って凄い的確な感想に思えたから12話見た時の感想が楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:08

    >>1

    人間の頃の儂か?これは……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:32:00

    我慢できず単行本買ってきたが何回読んでも泣けるなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:48:38

    >>12

    いや、そのお友達は物語の理解力が高いんだと思う。炭治郎が一歩間違えば自分も妓夫太郎の立場になったかもしれないと言った伏線をきちんと受け止めているから。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています