下手なことを承知でオリキャラの下書きを一枚晒していく

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:13:32

    下書きでここまでテンションが上がったデザインが描けたのは初めてかもしれないので投下
    自分はヘタクソだからか下書きが一番楽しいんだけどわかる人いるかな
    よかったら本番を描くときのアドバイスも教えて欲しい
    ちなみに画像のオリキャラはオフの時の処刑人をイメージして描いた

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:15:59

    ちなみにこれは初期デザイン
    なんか違うなってなって色々変更した

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:28:04

    全身がんばって描いたね!
    顔も美形に描こうとしてるのがすごく伝わる

    アドバイスはどんな感じがいいかな
    絵に描き込んでこうしたらどうかなみたいな感じのアドバイスがいいなら1の気になるところも教えてくれると具体的にするよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:32:06

    >>3

    コメントありがとう!

    自分は特に苦手なのが手を描くことだからよかったら良い描き方を教えて欲しい

    あと一枚って言ったのに二枚上げることになって申し訳ないw

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:03:48

    >>4

    描くの遅いからひとまず一枚目のだけ

    脚の向きに合わせるとポーズだいぶ変わるかも

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:51

    >>5

    ありがとう!めっちゃ参考になる

    自分はポーズを描くのも苦手だから直立になりがちなんだよな…

    まずはネットの画像そのままでも良いから模写してみたり顔が小さくなるように工夫してみる

    自分もこのレベルが描けるように頑張るよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:28:48

    二枚目上げるの忘れてた
    服の構造は想像
    たぶんアオリ気味なのかなと思ったのでざっくりポーズ描いてる
    頭の大きさは絵柄もあるから小さくするかは完全に好みによるよ
    理想に近い絵柄の頭身測って参考にする方がいいかも

    ちゃんと立ち絵描いてるし性格をイメージできるキャラデザができてるのもすごいんだ
    考えながら描いてるのが伝わったしそういうことができる人はめちゃくちゃ伸びると思う
    中世の服装についての知識が乏しいのでそこのアドバイスはできないのでPinterestや本で調べてみてね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています