- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:53:56
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:00:13
群れた時点で負けていたということになっている
「私が殺す」がいつの間にか「私たちが殺す」になっていたのは悲哀を感じますね - 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:02:26
半分
エルシー
暗殺の母はホルダーには勝てないんだ
悔しいが……これが規格外の力だ - 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:02:40
この後人生の最高値叩き出したのに保持者の前で無様負けしたんだよね つれーよ
けど「がんばれがんばれがんばれ」してる推定ディータ可愛いから何でもいいですよ - 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:11:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:16:34
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:17:09
- 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:17:16
ぽっと出の原作キャラってなんだよ!?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:17:56
見事な原作尊重やな…(ニコッ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:19:05
むしろこのババアが原作と関係ないことの方が面白いんだよね
あんだけキャラ立ってるのにそんなのアリ? - 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:19:06
オリキャラの強さをこれでもかと書いた上でそのオリキャラがまるで手も足も出ない原作キャラの活躍を描くんだ
原作リスペクトが深まるんだ
まっそれはそれとして原作では生きてるキャラが死んでたりもするんだけどねっ - 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:19:36
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:20:58
待てよ暗殺の里はあるんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:22:07
えっアイツ原作にいたキャラだったんですか
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:22:22
まっレインの強化付与なら対抗出来るからバランスは取れてるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:25:06
あざーっす(ガシッ)
- 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:26:03
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:27:58
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:29:09
どうしてコミカライズのオリキャラのしかも悪役が
章のメイン張って単行本の表紙にまでなるの? - 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:30:18
- 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:30:56
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:31:50
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:32:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:32:41
結構導入したし居る可能性も十分にあるんだ 笑いが深まるんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:36:44
嘘か真か
今章で母エルシー半分とオリキャラ全員退場させて原作の流れに引き戻すのでは?と推測してる専門家もいる - 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:39:47
原作のメインヒロインがコミカライズでは数コマしか映ってないってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:48:39
フラック…すげえ
過去からも今からも逃げずにセカンドライフに向き合ってるし
あれっ活躍は? - 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:56:40
バリオス、グレンダ、コーネリアス「原作「バリア」どこへ!!」