この場面のキラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:38:13

    存在しないはずのミケールが見えてるからキラの見えてる映像なわけで作画ミスでもなければ何も存在しない標的をマルチロックしている事になるけどそれに違和感を持たずにでも抵抗されてるのは認識してるから思ってるよりヤバいね闇落ち洗脳

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:40:07

    いつ見ても一瞬ゾッとするなこの画像

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:42:01

    蓮コラ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:43:39

    ここのロックオンって国境を守ってたユーラシア軍じゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:44:58

    いや普通にユーラシア連邦のMSを撃墜してない?
    グリフィンの「周りを見てみな」ってセリフのシーンでバラバラになったダガーが転がってるし
    その前にもライフリが威嚇射撃されてるシーンがしっかりあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:50:33

    ユーラシア軍の威嚇射撃をブルーコスモスからの反撃と誤認してるのよね。

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:52:11

    >>5

    あそこ、いつも通りの不殺戦法ではなくて

    普通に撃墜してたように見えるのって気の所為…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:52:35

    >>4

    >>5

    直前に攻撃受けてる事実は認識してるけど何に攻撃されてるのか反撃する時に実際にユーラシア軍いるからマルチロックしてるわけだけどキラの目にはミケールの幻影しか見えてなくて何かをマルチロックしてるけどその異常な状況に気付いてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:58:10

    話はずれるけどブルコスもユーラシアもダガー使ってるから「フリーダムに撃墜されたダガー」がどっちの陣営なのか分かりにくい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:07:36

    >>8

    攻撃されて「まだ抵抗するのか!!」って言ってるしミケールしか見えていない訳ではない気がする

    多分ミケールの捕獲に頭が一杯でユーラシア軍とブルコス軍の違いが分からなくなってるだけかと

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:30:16

    >>10

    小説版だと「キラの目には逃げるミケールと、それを守って立ちはだかるモビルスーツ群が映っている。」とあったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:44:58

    >>7

    あの時のキラだいぶ頭ぐちゃぐちゃだから闇落ちブーストされたら不殺縛りが抜けてもおかしくはないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:38:59

    シンがまともに食らってたら寝ぼけてない分身がルナとヒルダとプラント側友軍に殺到してたかもしれんのか、怖ッ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:42:56

    凄いよな准将
    手動でこのレベルのマルチロックオンしてるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています