フランス派の皆はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:42:04

    どういうところが好きなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:42:29

    凱旋門かな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:42:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:42:55

    フォアグラ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:07

    🇬🇧「あんなカタツムリなんか食ってる奴らはダメだ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:08

    はじめてのルーブルはなんてことなかったけどな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:12


    水々しいよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:13

    「ラ」と「ン」の間に「ウ」を入れろよデコ助野郎!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:40

    マックのことマクドっていうとこ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:49

    ふらんすの飼葉も水も美味しいプボ〜

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:58

    ドイツ派なので失礼する

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:59

    フランス料理って言ってもパッと出てくるものがないな
    なんとなくオシャレってのは分かるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:43:59

    モン・サン・ミッシェルかな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:44:14

    立地がいいよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:44:56

    近代以降もグダグダになりながらもなんだかんだ言って大国としての地位を維持している、近代戦争の本質に気がついている感じかな...

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:45:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:46:31

    イギリスの敵なところ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:47:32

    🇩🇿「受け入れてくれるところ!」

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:47:50

    イギリスよりはまだ畜生度が低いところ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:48:21

    フランスとか戦勝国ぶってるけど世界大戦どっちも蹂躙されてる雑魚じゃん
    エルザスロートリンゲン返せよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:49:44

    マジノはせめてベルギーに延ばせ定期
    何スイスの方向に延ばしてんねん、あんな山岳地帯から機甲部隊送れる訳無いやろ普通。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:49:58

    >>20

    おはドイツ

    もう一度分割統治してやろうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:50:38

    >>20

    君は一回ポーランドされろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:51:54

    サッカー強いところ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:30:38

    フランスの黄金時代っていつなんだろう。
    イギリスとイタリアは分かりやすいけど、ぶっちゃけフランスとドイツって分かりずらいよね。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:33:22

    >>25

    ルイ14世かな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:51:58

    サッカーと柔道を愛してくれているところ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:57:43

    >>25

    ナポレオンに決まってるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:59:09

    >>25

    ドイツはドイツ帝国成立直後かEUの支配者として君臨してた2010年代

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:59:25

    オタク文化が根付いてるところ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:59:42

    フランスのテレビ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:30:04

    >>5

    トーストサンドが何言ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:31:51

    風刺画()嫌い

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:53:15

    >>20

    何言ってるんだフランスって国は占領されてから、無限にパルチザンを生み出すことでスリップダメージを与え続けるバッステ攻撃の専門家なんだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:55:36

    なお平常時はストライキという形で自分もちょくちょくスリップダメージ食らってるという

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:56:06

    >>34

    ベトナムとかアフガニスタンのやり方なんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:56:42

    >>36

    ベトナム?

    ああインドシナ連邦ね笑笑

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:58:00

    ここまでチーズ無し
    ウォッシュチーズをすこれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:04:39

    >>12

    コロッケはフランスからじゃなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:05:48

    >>19

    イギリスが100としたら80はねえかな…

    スペインが90くらい

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:08:54

    朝はフランスパン派

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:11:08

    なんとなく陰気なイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:44:28

    >>42

    陰気で天邪鬼…やっぱりオタクの国だな!

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:52:13

    フランスのアルザス級戦艦好き、実物作って欲しかったなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:53:19

    >>44

    リシュリュー級で我慢するんだ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:53:59

    定期的にパリが燃える所

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:58:42

    >>45

    やだやだ4連装砲塔3基じゃなきゃやだ、なんなら4基16門も見たい

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:59:43

    >>47

    4連装砲塔何かダサくない?俺は格好良いのは3連装砲塔までだと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:01:36

    >>48

    メカはかっこ悪いのがカッコいいんだよ!(支離滅裂な発言

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:02:19

    4連装砲はカッコいいけど信頼性が・・・

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:03:07

    昔は哲学を中心に学問が栄えていたところかな
    昔は

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:03:18

    フランスオタクはWW1以降のフランスの魅力教えてくれ
    他の国が怒涛の歴史を辿ってるせいで地味でつまらんイメージが染みついてる

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:04:17

    単装砲塔(ダサい)→連装砲塔(格好良い)→三連装砲塔(もっと格好良い)→四連装砲塔(ダサい)
    俺のイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:04:26

    フランス書院えっちだね

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:06:05

    >>40

    政治の畜生度はイギリスのが上だが、暴徒化した民衆の畜生度ではフランスが勝ってるイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:14:04

    王政とか要らなくね?(フランス革命)

    ナポレオンうぜーし追放して一旦王政に戻そうぜ(王政復古)

    やっぱ王政無理だわもっかい追放な(七月革命)

    ほんまコイツら…

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:16:59

    HoIの動画見まくってたせいで、マジノ線あればええやろ的な舐めプしてたらドイツに一瞬でパリ落とされて降伏した残念な国ってイメージが強い

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:17:13

    フランス史を見てるとこんな短期間の間にコロコロ体制が変わっても意外と国体というものは維持されるのだなと感じる

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:38:16

    >>57

    完全な舐めプでもないんだ。ベルギー国境も海岸沿いはきちんと軍を置いてた。

    まさか森の中を装甲兵力集中投入してぶち抜いて来るとは思わなかっただけで

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:38:43

    >>57

    一世紀前は欧州みんなまとめてナポレオンにボコされてるんだ

    あの国は、それこそ民兵のゲリラとかカリスマの強い個人とか熱意あるやつ単騎が突出すると強い感じなんだ

    イタリアも似たようなもの

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:49:06

    口さがなく言えば、反骨心と自分勝手の個人主義人の国だから、国というチームにまとめられると弱いんだ
    絶対反骨心を無くさないから一生パルチるし、嫌いなイギリスと戦うためならロシアとも手を組むし、
    嫌いなドイツと戦うためならイギリスとも手を組むし、嫌いなロシアと戦うためならドイツとも手を組むみたいな
    味方にも敵にもしたくない、第三勢力でいて欲しい存在 それがフランス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています