- 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:30:41
- 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:31:41
これ作るぐらいなら永遠に寝かせとくかソシャゲのコラボでパワポケのシナリオ追加とかにしとけって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:32:15
コンマイ…あなたはクソだ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:32:28
そしてRは爆死した
- 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:33:02
怒らないで下さいね
素直に1〜14をそのまま復刻とかでいいのに1と2だけ詰めただけで売れるわけないじゃないですか - 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:33:07
これに関しては本当にやる気なさすぎるんだよね
パワポケなんて売れませんよ今更…ってのを示したかったのかもしれないね - 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:33:42
- 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:33:54
- 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:34:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:34:25
末期ナンバリングと同程度には売れたんだよーっ蛆虫野郎ッ!
どうしてアホ程値崩れするくらい出荷したの? - 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:34:56
このゲームがダメっていうかそもそもの需要がなかったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:35:38
まあ細かいことは気にしないで
30周年記念作品でパワフェス改悪栄冠クソの本家には負けますから - 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:36:33
試合時のキャラのモデルはDLCにして過去シリーズのシナリオを全部入れてほしいと言ったんですよKONAMI先生
力の入れどころを間違えていると思われるが…… - 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:36:39
なんだかんだパワポケを復活させるならこの方法で売れるしかないんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:36:47
- 16二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:37:14
- 17二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:39:17
- 18二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:39:27
- 19二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:39:43
せめて3まで入れろは全員思ったと考えられるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:40:05
サイバーバルはいらなかったんじゃねぇかなと思う
それが僕です
まぁ忠実には再現してるね忠実にはね - 21二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:40:32
パワボケーッはですねえ
そもそも出しすぎなんですよ - 22二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:41:50
声のでかい奴が買わなかった可能性がありますね(🍞
- 23二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:42:07
求められていたのはロックマ・ンえーっグゼみたいに全シリーズ詰め合わせパックだったと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:42:14
せめてもう一作、3のリメイクまでは出てほしいのん…
バイト中心のコマンドで、野球能力のパーツを集めていくあの奇抜すぎるサクセスからパワポケにハマったんスよ
リメイクの品質で遊ばせてほしいんスよ - 25二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:42:19
お前は昔のやつよりイベントの発生率とかが調整されて遊びやすくはなった…
それだけだ - 26二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:42:27
正直好きだからこそ全作リマスターしようがトチ狂って15を出そうが売れない未来しか見えないからアプリで懐古厨相手に商売しててくれって思ったね
復活を願わない愛もある - 27二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:43:48
- 28二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:45:15
- 29二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:49:33
- 30二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:53:18
- 31二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:55:57
今更1~2の再々リメイクを出されても困ると言ったんですよ本山先生
素直に今まで未移植だった3から出してくれれば良かったのに何故…? - 32二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:56:53
ロックマンみたく移植が良かったのん
- 33二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:58:52
実際に販売されたのはアニメとVAVA編の無いイレハンなんだよね悲しくない?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:59:16
1~3はともかく3だけはさすがに初見お断り過ぎるんじゃねえかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:59:24
- 36二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:00:35
パワポケの戦闘描写…糞
「キンキンキン!」の癖に批判された事一回も見たこと無いんや - 37二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:01:51
最初のポタはと同じ9くらいだからいうほど初期じゃないんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:03:45
- 39二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:06:56
13裏の海洋冒険編…神
制限日数無しで遊びたいですね…本気でね - 40二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:09:07
- 41二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:09:58
13の頃には人が残ってなかったからやん…
- 42二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:15:56
でも俺色んなシリーズの復刻でクソみたいなもの出しときながらこういうこと言うやつキライなんだよね
クソなモノ作ってるのはお前らなんだからせめてシリーズファンからも文句でないくらいのモノ作ってから言ってくれって思うでしょう?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:37:50
ベタ移植をしろという意見には致命的な弱点がある
NPBライセンスその他の問題や
オリジナルがGBCでリメイクがGBAだから、実質再々リメイク感は薄いからいいと思ってんだ
サイバーバルやミニゲームのマルチ対戦なんかより3の導入をなんとかする算段がついてからリメイクしてほしかったってのがでかいのん - 44二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:41:20
11は彼女に異常者を超えた異常者ばかりスからね
そこから電脳野球とかもうついていけない人も多かったものと思われる - 45二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:41:46
思い出からあるのは10以降だからそれらを難易度調整して出してくれって言ってるんですよ本山先生
まさか1と2だけで終わりと聞いた時はビックリしましたよ - 46二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:42:43
ウム…動画勢とか実態を超えて持て囃す層がでかかったのもあって、どうせ理由をつけて買わない奴らばっかりだとしか思えないんだなァ
買ってみて微妙とかじゃなくて、買わずにどんどん割れていく価格をネタにしてた風潮もシリーズファンとしては悲しかったんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:44:44
ぶっちゃけ彼女シナリオみたいだけなら動画で充分だったのが衰退の理由の一つと思われる
なんならシナリオだけ抽出して全シリーズまとめた普通のADVで出した方が重要あったんじゃないスか
正直彼女シナリオ見るためって考えると野球ダルいんスよね - 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:45:43
前に似たようなスレで言われてたけど、どのタイトルを作ってもどうせ「自分の思い出のナンバーをリメイクしてほしかった」っていう文句が出るのが関の山だと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:47:32
- 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:52:00
まあワシ個人としては各作品の時の実在選手とかそういう部分はスポイルして
リマスター(っていうのも難しいっスけど)で表サク裏サク詰め込んだだけの
1~7、8~14だけで良かったんだよね
感覚的にわかるがぶっちゃけそれでも売れないと思うっスけど - 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:52:51
- 52二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:56:36
ストーリーや世界観がリセットされない以上、人気なのから出してもRのシリーズ化は難航するし1から作るのは悪くないと思ってんだ
せっかく15作あるし3まで入れて入れて3作ローテーションに賭けるしかなかったと思うのは俺なんだよね
まっ何にせよ当時の売り上げと同一の数字を出せたもののその数字が足りてないっていう事実がある限り厳しそうなんだけどね - 53二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:56:58
もしかしてGB~GBA作品はバーチャル・コンソールだか何だかでそのまま配信すれば良かったんじゃないスか?
たぶん対戦はできないけど - 54二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:57:33
どうせなら1〜3でリメイクしてくれって思ったね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:00:06
ちゃんと発売日に買ったパワポケファンです
本家パワプロにサクセスだけDLC発売できなかったのかな - 56二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:00:20
同意できる部分も多いと思う反面…野球と抱き合わせにしては目を引いた往年のシナリオを焼き直してもパワポケ好きなら既に顛末を知ってるし、既存の動画もあるとなると需要は微々たるものなのではないかという疑念に駆られる
- 57二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:00:21
ネット対戦あったらまだマシだったと思うんスよね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:01:27
当時から1~3は三部作感あったしそれ以外も高校野球→プロ野球→それ以外(草野球チーム等)が三作で一周期だったから
リメイクならせめて1~3、4~6、7~9、10~12、13~14だよねパパ - 59二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:04:22
- 60二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:07:45
- 61二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:11:19
どうしても売上の問題に直面するけど、難易度やイベント発生率の調整が加わった現代版が欲しかったのは俺なんだよね
8あたりまではランダム要素が多いうえに発生率も渋いから仲間パワーアップとかも希少だし移植だと改善されなさそうなイメージなのん - 62二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:11:35
過剰に持ち上げられてるとか言われるけどね!見返してもシナリオはちゃんと面白いの!グビグビ
- 63二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:11:40
- 64二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:12:32
サッカーとストップウォッチのミニゲームで挫折した
- 65二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:13:43
ストーリー楽しむなら動画でもいいじゃん
ゲーム楽しむなら本編買えばいいじゃん
携帯機で遊べるというのが一番の利点だったのにそれを失った結果どこの需要も満たせなかったんだ満足か? - 66二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:14:32
- 67二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:16:11
エアプなのに持ち上げる奴らが鬱陶しいというニュアンスが適切だと思ってんだ
ワシ自身はファンだし大好きだけど万人から受けるかと言われると微妙だし時代が流れた今となっては当時ほどの変化球感も薄いんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:16:29
もしかして裏サクセス集とか出した方がよっぽど売れたんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:19:01
俺なんて予約までして発売日に買う芸を見せてやるよ
まさか画面が綺麗になっただけでミニゲームやランダムイベントの緩和がされていないとは思っていなかったのん
まっファンだから満足はしてるんだけどね
それはそれとして新規の獲得がしたいのであれば人気が高かった4〜5まで入れてくれてもいいと思うんスよ
復活の兆しが見えた時のワシの気持ちわかってください - 70二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:20:31
- 71二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:43:30
おそらく末期のポケファンは購入したと思われるが、それ以上に素人や新規に見向きもされなかったのが問題だと考えるのが…俺なんだ!
アプリの人気投票を見るに古参もエアプもネット民も皆少数派の蛆虫なんだよね
オタクの内輪ネタで発展したゼロ年代と、成熟しきって一般向けの消耗品になった二十年代では優先順位が違い過ぎる、これは差別ではない差異だ