- 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:05:48
- 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:09:29
- 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:27:14
- 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:28:48
ジョジョはそういうのたくさんいる
- 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:24:10
- 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:52:39
相手をメガネ好きにする能力
- 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:08:37
相手も人間だから腹を割って話し合えばわかる
話し合いに応じない・話してもわからないやつは人間じゃないから即死というどうやってもわかりあえない能力好き - 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:10:14
- 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:23:50
- 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:21:51
- 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:24:41
本調子じゃないと→縛りを入れたから
- 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:25:03
- 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:33:07
- 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:36:19
- 15二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:38:18
- 16二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:41:42
アバタケダブラ!
- 17二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:43:01
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:43:44
- 19二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:44:43
積尸気冥界波
黄金聖闘士の技の中でも指折りのえぐ技 - 20二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:48:28
- 21二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:51:55
- 22二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:53:21
- 23二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:00:29
テニスってなんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:02:10
そもそも帝具の性能依存にならないようにそもそも確実に殺せる急所攻撃しているからな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:04:14
- 26二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:07:05
- 27二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:13:23
元ネタ?の方は才能あれば広範囲防御無視で遠隔操作可能なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:27:01
- 29二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:28:45
- 30二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:44:15
- 31二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:48:03
- 32二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:53:57
決まればってあるだろ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:30:39
マテリアル・パズルの霊磁砲
回避不能防御不能の魂を消し飛ばすから命中したら確実に死ぬ
が、撃ちたいターゲットに24時間寄り添い続ける必要がある - 34二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:31:36
呪術の決戦は無量空処とか処刑人の剣とか次元斬とか決まれば確殺の技多すぎて色々突っ込まれてるからあんま出さないほうが賢明
- 35二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:38:00
- 36二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:42:40
主人公の魂が不安定になってターゲット見失うってのは上手かったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:45:41
- 38二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:46:38
もうこうなってくると手塚ゾーンとか昔の技って出てこなさそう
- 39二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:53:44
『相手をメガネ好きにする能力』
- 40二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:54:37
断章のグリムの主人公の〈目覚めのアリス〉
怪異の元凶を理解し拒絶することで滅ぼす
必効確殺だが自分も遠くない未来に破滅する、救いはない - 41二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:04:28
ワンピースのホビホビ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:23:15
過剰な覇気があればどうとでもなるから
- 43二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:27:06
- 44二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:30:04
ハンターハンターは操作系が条件満たせば即詰みだけど、操作系は強化系に殴られたらそれはそれで終わりなのが面白いなあって
- 45二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:31:32
- 46二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:42:04
- 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:46:10
- 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:47:51
ゆうてアンテナ刺すだけなのも大概じゃない
- 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:48:11
- 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:54:40
- 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:58:39
- 52二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:02:00
- 53二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:05:07
敵も徹底的に対策してくるけど毎回実力でねじ伏せる系主人公
- 54二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:22:35
使えるのほんの一握りの上位じゃねーか!
- 55二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:53:42
うむ、だが実際に馬鹿なのでフォローできないんだ…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:11:34
- 57二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:53:51
コミック持ってないならデマ言いふらすのは辞めた方がいいよ コズミックパワーを使ってるなんて何処にも書いてないから
- 58二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:45:39
- 59二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:17:16
- 60二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:29:19
弥勒の風穴がまさにそれ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:36:17
- 62二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:57:39
- 63二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:05:52
- 64二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:10:56
首領パッチエキス
- 65二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:45:43
- 66二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:00:59
ワンピースのキングパンチも当たれば四皇すら沈める一撃必殺と言われている
劇中の活躍では拳の風圧でふっとばしてるからフルチャージが文字通りに直撃した描写が未だに無いけど余波だけであの威力なら相当なものなんだろうな - 67二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:08:31
おまけに発動するには相手の能力の根源である恐怖を理解共感しないといけないからしっかり相手のことを理解しないといけない
- 68二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:17:19
- 69二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:35:46
シグマとかバイコーンとか見ると確殺技への防御手段を持ってると逆に確殺技で殺される運命になりそう
防御手段を持っているがゆえに敵として立ちはだかり、戦いの焦点はどうやって確殺技を当てるかになり、最後には当てられて死亡となる - 70二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:47:45
- 71二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:52:57
エリちゃんが負荷諸共爆速で回復させるから一々分解するより物理で潰すほうが確実と判断したんだろ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:27:02
ワンピースはキングパンチ以外だとコビーのオネスティインパクト、キッドのダムドパンクもだな
- 73二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 07:53:26
何でも斬れる剣は具現化できないって言われたでしょ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:43:19
名言されてるわけじゃ無くとも、当てたら100%勝ってるメタ的な意味での勝ち確技破られる展開って衝撃受けるよね
- 75二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:26:11
- 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:30:41
デュークホームラン。スーパースイートスポットをずらして打たせないか空間を削り取って打球を止めないと正面から返せない。当たればコートから観客席まで吹き飛ばされる
- 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:20:05
ミズガルズ ・ ヴォルスング・サガ
人世界 ・ 終焉変生
己の腕を黒鉄の機械腕と化し、触れたモノを消滅させる一撃必殺の能力
原理としては時間を吹き飛ばし経年劣化の果ての自壊にまで至らせるもので、定命の人だからこそ終わりがあり物語は輝く、その終焉を全肯定した幕引きの一撃
ギリシャ工芸の発達で用いられた機械仕掛けの神デウス・エクス・マキナに肖ったもので正にご都合主義
一撃で確殺、即死で対象の物語を大どんでん返しに超展開させるが、あくまで両腕に触れた範囲に留まり、当たらなければ意味が無い
また腕の周りの空気は死滅しているが全空間の大気は死なないため規模に制限がある
なにより通常攻撃が全て即死攻撃なことには変わりないが「全てを終わらせる神だろうと劇作家の意のままに動くだけの舞台装置に過ぎない」という痛烈な皮肉がある - 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:24:07
- 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:54:57