なんか謎スケートがニコニコで見れるぞ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:32:30

    もう8年前!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:32:52
  • 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:34:38

    Q.結局このスケートって何なんですか?
    A.多分ウイニングライブ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:34:58

    2人がキスしてるシー
    オグリがエクスタシー感じちゃってるように見えて
    その……下品なんですけどね、フフフ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:37:29

    Q.10年持つIPを作るにはどうすればいいか?
    A.発表してから数年沈黙して年数を稼いでその後大バズリする

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:38:51

    >>5

    でもよお

    掲示板みたいなところが出すネタも無くなってニンジン栽培やり出すまで寝かすのはやりすぎじゃねえかなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:39:57

    >>5

    その寝かせてる数年の間にそのまま死んだIPは何個あるんでしょうね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:40:09

    ウマ娘1期が無ければ今のウマ娘はなかったし
    2期が無ければ爆発的なロケットスタートをすることはできなかった
    つまり何が必要か分かるね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:47:51

    >>5

    博打がすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:49:39

    >>6

    あの時はお労しかったね……

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:50:46

    >>3

    ドリームトロフィーリーグかもしれないだろ!

    エキシビションみたいなもんっていってたし!

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:51:27

    >>5

    ソシャゲ界隈のクオリティアップの為の延期って言葉を呪いにした影響は大きい

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:53:14

    >>12

    一から作り直してクオリティアップすれば問題ないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 13:54:57

    空白期間をゴルシが支えてくれたおかげ

    当時はゴルシを免罪符にVTuberブームに乗っかって変なことやってるイメージしかなったけど
    まさかここまで人気コンテンツになるとはな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:21:09

    知らないだけで死産になったコンテンツも山ほどあふんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:22:33

    >>15

    「そういえば告知だけ出たアレって結局どうなったの?」って言われるのはほぼ死産になったコンテンツなんだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:23:47

    ウマ娘は延期詐欺して終わると思ってました
    まさか本当にアプリリリースしてくれるとは

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:28:10

    なにも発表がない頃にリセマラランキング出してたサイトとかあったね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:28:43

    ニンジン栽培ブログと化してたサイトありましたね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:29:45

    >>18

    あにまんでも記事あったはずと思って探したらやっぱりあった

    https://animanch.com/archives/20437320.html


    >>6

    にんじん栽培

    https://animanch.com/archives/16265.html

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:30:21

    一応この頃から大体のコンセプトはできてんだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:30:50

    ウマ娘がリリースされるちょっと前に品質向上の為に延期って発表してから3年半経ってる鬼滅のソシャゲどうなったんかな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:30:54

    ウマの初期pv見た記憶あるけどなんでかと思ったらシャドバ全盛期の頃だからその繋がりで見てたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:32:37

    ウマ娘の件があるから「品質向上のため延期」がオワタになるのかリリースされるのかわけわかめになる

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:33:04

    人参サイトの実装して欲しいウマ娘人気投票って殆ど実装されてるから当時の住民どう思ってるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:34:07

    品質向上のため延期でほんとに品質向上させてきたんだから度肝抜かれた

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:35:59

    初期のランニングからガチのレースに進化するとはこのリハクの目を持ってしも見抜けなかったわ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:37:20

    この頃はまだ勝負服とか作ってなかったんかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:39:20

    ライブシーンもやばいがやっぱレースシーンが1番気合い入ってるやろ
    後続がほぼ無いくらいの完成度やし

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:40:14

    このウララの同室ってユキノか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:42:24

    ウララ頑張るが公開されたのっていつだっけ?

    あの頃のウララとは全く別物になったけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:12:02

    >>14

    今思えばゴルシが続けてたからこそ「まだコンテンツは死んでない」って生存確認になってたんだな

    本当に息してないコンテンツ(ロストオーダー)があるからゴルシはよく頑張ったし報われて良かったよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:15:28

    >>30

    キングはアニメ一期直前に生えてきたからそうやろね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:24:18

    このうまぴょいも今はいない方々が何人か歌ってたんかしら...

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:58:23

    >>3

    当時はラブライブよりもユーリオンアイスの方が女性向けには流行っていたんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:59:53

    >>5

    ヒットした後に、そのアイデアを10年前に思いついたのは俺だと京都アニメーション事件の犯人みたいなこと言い出す奴が出てくるのも今なら分かる気がする。

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:01:11

    >>16

    ウマ娘公式tiktokアカウントはどうなったんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:02:25

    >>21

    >>36


    流行してからコナミがパワプロくんに似てるってキレて訴訟始めた

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:05:10

    パワプロよりなないろランナーズの方が似てるんだよなぁ…
    ウマ娘リリース前にサ終してたけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:05:41

    >>38

    きっかけはゲームシステムであってコンテンツそのものではない定期

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:14:41

    8年前の日本ダービー最終直線

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:15:07

    今年の日本ダービー最終直線

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:17:43

    昔は勝負服というか普段着(あるいは制服)だった説があるんだよな…だから妙に制服っぽい勝負服が多い

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:18:39

    >>41

    >>42

    8年の時の流れってすげえな

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:20:02

    >>41

    何気に青ゼッケンとかいう今のウマ娘ではまず見られない貴重なもの(GIは青ゼッケンを着ける)(ダービーは金刺繍入り白ゼッケンだが)

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:24:35

    ウマ娘がリリースされた16年ってサトノダイヤモンドやヴィブロスの世代で、キタちゃんとかクラウンとか三浦大輔とか黒田博樹とかは現役だったんだよね…
    映画では君の名は。が、ドラマでは逃げ恥が大ヒットしたのがこの年なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:44:31

    ウマからサイゲ知った人わからんと思うけど、当時KMR関わってたらしいなこれからも関わることはないんかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:49:31

    有名どころの強い子+開発者チームの好きな馬から優先的にウマ娘化しましたみたいな混沌っぷり

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:12:32

    なんなら山本昌がギリギリ現役だゾ(2016の3月引退試合)

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:29:18

    >>42

    >>44

    >>41

    走り切った後のポッケと比較しろ


    モブ観客A

     まだ叫んでるよ

    モブ観客A

     そりゃ嬉しいに決まってんだろ


    そしてなんか不自然なポッケのSNSアイコンの顔ハメコミされた掲示板やPC画面など連続していく...

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:31:53

    モブ観客Aが分身しちゃった...
    モブ観客Bって書く予定だったのに
    先に行くぜ...

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:32:43

    >>40

    なんならコナミさん今年発売のパワプロにウマ娘のドーム広告出してなかったか???

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:32:51

    Youtubeの初期PVを消さずに残し続けてるのは本当に偉いと思うよ

    GIF(Animated) / 2.53MB / 6000ms

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:34:25

    >>53

    中国の女性コスプレイヤーにすごい人気

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:37:06

    結局謎スケートがなんでルドルフとオグリなのかって理由わかったんだっけ?
    一応オグリとルドルフはどっちもOKB君が乗ったことあるって共通点はあったけど...

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:06:58

    ウマ娘やシンエヴァとか待たされてたいろんなものが来た時期だったな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:10:13

    今気づいたけどウマ娘のCMが消えてた めっちゃ最初のテーマごとにウマ娘たくさん出てくるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:45:13

    ウマ娘を10年続けたい〜みたいな話ってウマ娘プロジェクトの話なのかウマ娘アプリの話なのか分からん
    プロジェクト自体の話なら2016年から始まってるからそろそろ10周年やけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:56:59

    8年前に戻って覇権取るぞって言われて信じて貰えるか…G1当てれば信じて貰えるかも

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:39:42

    >>43

    厩舎やオーナー毎に別の学校で大会で集まって競ってるみたいな設定にするつもりだったのかもな

    学校違うなら制服=勝負服なイメージもわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています