- 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:04:53
- 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:06:04
種自由みたいに監督が与太話と称して適当なこと言いまくられるよりは開示しないほうが良いのん
- 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:06:44
下手に緻密な年表作るとその後の展開に差し障るんだからファジーなくらいでいーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:06:50
- 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:07:43
むしろ宇宙世紀が固めすぎなんじゃねえかと思ってんだ
FSSじゃねえんだからさ - 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:08:37
詳細?膨大な割に整理されてないと言ってくれや
- 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:09:12
- 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:09:17
宇宙世紀だってフワフワだったんだ 後付けで勝手に固まっていったんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:09:36
宇宙世紀の設定はほとんど後付けなうえに情報が錯綜しまくってるんだ
あてにしない方がいい - 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:10:57
嘘か真かゼータ・ガンダム放送時は初代ガンダムがまだ通用するイメージだったという有識者もいる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:13:58
- 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:15:07
紹介しよう、オリ・ジンだ
これが正史という事になっている - 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:15:34
- 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:16:03
- 15二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:17:28
森田さんは今泣いてるんだ!(キラ書き文字)
- 16二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:17:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:18:10
スレ画なんてろくな設定じゃないヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:18:32
お言葉ですがgガンは割と細かく設定されてますよ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:18:39
とにかくジ・オリジンは安彦先生の独自解釈であって正史ではないという面倒なポジションの作品なんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:19:28
連邦製はポンコツばっかりだからまぁええやろ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:20:48
宇宙世紀はリアル
ガンダムは勧善懲悪
この辺りをタフ・カテで吹聴するとすぐ突っ込まれるんや - 22二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:20:53
- 23二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:22:40
待てよ00はかなり細かく設定されてるんだぜ
小説版も監修が入っているし各陣営ごとにデザイナーを統一してがっつりMS開発史を組んでいるんだ足並みが揃うんだ
クアンタフルセイバーの件は知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ - 24二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:23:12
- 25二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:23:59
その一部マニアやん元気しとん?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:24:28
えっまさかスレ画がどんなやつか知らずに他を愚弄してるって訳じゃないでしょ?
- 27二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:24:57
oo以降だからね設定あんまりお出ししなくなったのは
- 28二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:25:40
もしかして設定がないんじゃなくてスレ主が知らないだけなんじゃないスカ?
- 29二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:28:42
- 30二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:28:50
お言葉ですが宇宙世紀は後付しまくりで時系列がわけのわからないことになっていますし、一年戦争辺りは一体何処から出てきたのかわからないMSが無駄に増えまくってますよ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:42:44
なんでやっ!V作戦のおかげでジムが完成したって言ってたやないかっ!
- 32二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:39:29
宇宙世紀……糞
隙間を見つけてねじ込む事を30年以上続けた事でなんかもうよくわからん事になっとるんや
一年戦争の後付け詰め込み具合とか猿すぎるよねパパ - 33二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:41:54
だれ…
ギャプランの改修機な感じの機体? - 34二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:42:42
一年戦争も詰め込みすぎてジムとかガンキャノンもどきとか訳がわからなくなってるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:43:26
確かに詳細な設定は増えてくが…以前との整合性は大丈夫か
- 36二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:44:45
- 37二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:44:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:44:57
紹介しようタイラント·ソードだ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:46:07
お言葉ですが大抵のコンテンツよりは整合性がありますよ
後スレ画は一応宇宙世紀ですよね - 40二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:46:32
原作で影も形もないのに増え続けるアムロ専用機
俺にとっては一番侍らしく見えるよ - 41二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:49:33
あれだけ大量にガンダムやらジムやら出て来るとボールに乗せられた兵士が本当に気の毒になってくるんだよね
というか毎度毎度色んなガンダムが大戦果叩き出しているのにジムとボールを沢山作った方がいいと言われても納得出来ないんだよね - 42二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:51:35
- 43二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:51:36
しゃあ!キャスバル専用ガンダム!
- 44二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:51:59
- 45二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:55:21
まあ気にしないで
初代ガンダムの描写はまだまだリアル・ロボットに最適化できてませんでしたから - 46二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:58:26
宇宙世紀…聞いてます
配信サービスで過去作の視聴環境が整った結果いうほどリアルではないのがバレたと - 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:59:52
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:01:15
- 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:02:20
外伝作品には致命的な弱点がある 本編よりも強さを盛ろうとする作者や
- 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:04:14
- 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:59:13
ロボット・プロレスの設定みたいなもん玩具売る為に後付けしまくるだけやんけ何ムキになっとるねん。