- 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:35:10
- 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 17:13:32
ナミがトラウマになりそう
- 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:00:41
保守
- 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:30:10
この金、増えても一切使えないの怖いよな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:45:48
強さによっては金無くても生きていけそうなやつはいるそもそもサバイバルな世界だし
- 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:52:18
- 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:56:28
- 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:56:48
不手際や事故で商品自体を買う前に返金と迷惑料みたいなのがプラスされて金だけ増えてたよな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:51:43
こいつとナミさんが相性悪い
- 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:49:31
これ宝箱とかにこの効果のついた硬貨とか混ざってたら最悪だよな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:31:30
保守
- 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:32:29
テゾーロっぽいんだよな能力見れば
- 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:34:25
ミラグロマンって触れたらアウトだっけ?それとも買い物とか効果がついたお金を使ってからだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:35:16
多分持ってると最悪増えた金で船沈むよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:07:56
- 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:26:23
ああ、潰したい海賊に呪いを斡旋する業務、CP9あたりがやってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:29:14
コイツが付いてると"絶対に"金が減らないからな。
例え銀行にお金預けたとしてもその預金によって手元から失われた金額を補填する様に同額以上の金額がすぐに流れ込んでくるからどうあがいても金に自らの生活空間を侵食される生活になるし、
もし資金そのものに破壊や廃棄を行おうものならその行為に抗うかの様に金が凄い勢いで増殖していくから大分キツい - 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:17:29
ミラグロマンのお札を紛れ込ませた宝箱の地図とかいう悪質なトラップあるのかな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:33:02
>>13 触れるというか、ミラグロマンの呪いがかかってる相手から金を盗んだりすると呪いの矛先が自分になる
そしてその金を焼いたり破いたりで壊そうとすると、呪いが完全に定着する
こうなると知らない誰かに金を盗んでもらうかしないと解放されない
- 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:36:05
- 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:29:25
ナミさんだったらどうやってこの危機を回避するだろう
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:17:07
効果がついたお金を適当なモブ海賊とかに渡るように策を立てるとかか?
- 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:38:42
うまいこと押し付けるなり元の持ち主に返すなりしたらやっぱりヘトヘトになってへたりこむだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:04:23
保守