過去回想とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:41:30

    敵味方問わず大体悲惨なことが起こるのが確定してる演出

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:43:31

    過去回想での新キャラとかいう特大の死亡フラグ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:45:17

    ごく稀に生前に味方のすごい奴が最期の大仕掛けをしていた!とかで勝ち確になったりするぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:47:31

    サブキャラの回想だとバッドエンドが確定してるの多いから悲惨だよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:54:09

    ジャンプでドベループしてた漫画が過去回想始めるとあっ(察し)ってなるやつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:10:02

    この子を見た時は「あ…」ってなったよ
    黒子が過去話す前に少し触れてたのもあって

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:16:04

    過去話なんかこれとかネウロぐらいの扱いでいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:24:55

    可哀想な儂の見開き回想…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:56:44

    >>2

    ただし「実は生きていた」や「本編ではメインキャラとは別行動してた」という理由で死亡フラグを回避するパターンもある

    ↓過去回想初登場だけど本編でも生きてた人

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:11:06

    結構な数の読者が死ないしリタイアを覚悟したと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:15:07

    個人的にはスイッチ過去編は解決するまで含めて好きだけど、ギャグ漫画に過剰なシリアスいらんやろ理論はわかる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:18:14

    すぐ終わってほしいわキャラの深掘りには必要だけど現行の今の話が読みたいんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:19:17

    >>1

    この作品のシリアスだめだった

    キツいとかじゃなくてなんか恥ずかしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:19:46

    >>13

    そう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:48:59

    >>13

    わかる、銀魂と同じよね

    ギャグは面白いけどシリアスになると途端に小っ恥ずくなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:50:31

    ボッスンとスイッチの過去回は「いやお前がスイッチ(ボッスン)じゃないのかよ」って最初にツッコミをいれた

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:11:45

    >>16

    スケットダンスの時々やるミスリード上手いんだよね

    なおスイッチ過去編の場合名前のミスリード判明で「でも今生きてるから大丈夫だよね」が木っ端微塵に消えて普通に弟が死ぬ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:27:43

    過去回想シーンがあまりにも長すぎて打ち切りになってしまった漫画の存在があると聞いたことがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:43:56

    カシバトルのレモネド過去編は衝撃的だったな…(そして田塁君は読者から心配された)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:07:58

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:31:33

    鬼滅は色んなベクトルのそういうのが見れて良かった
    悲しいやつ、薄っぺらいやつ、ゲスいやつ、お労しいやつと色々ある

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:53:41

    Fate/Zeroは作品自体がそれだったな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:00:43

    浅野理事長の回想は好きだった
    どうしてあんな極端な思考になったのかがね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:57:44

    >>6

    しかも苗字が読切版のときの火神ポジと同じという‥‥

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:28:24

    陰のあるキャラの過去回想に新規の明るいキャラが出てくるとこいつ死ぬんだろうなって思ってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:55:26

    スイッチ回は本誌で読んだんだけど
    漫画で初めて心臓ヒュッと縮み上がった

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:56:59

    ビッグマムにも悲しい過去が…過去が…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:59:11

    回想でコマ外を黒にする手法は誰が最初なんだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:08:16

    >>19

    週刊の方とはいえコロコロにしてはだいぶ攻めた描写だよな

    田塁くんが小6で思いついてても大人になってから思いついてても心配になるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:24:20

    もしかして変わり種とかも無くずっと悲しき過去の乱れ撃ちをしてる猿先生は凄いのでは…?
    普通はここまで長く続いたら違う感じのを入れたくなるはずなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:39:04

    >>30

    タフシリーズの過去回想は獣人が一番悲惨だと思う

    順風満帆な人生を送っていた善人が特大の理不尽をきっかけに転げ落ちていくのがキツい

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:17:28

    >>17

    ミスリードや伏線の上手さは彼方のアストラで発揮されてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:19:32

    第一話で平和な日常が壊れるタイプの話は主人公の過去回想では悲惨な事はあまり起こらない
    鬼滅とか逃げ上手とかがそういうタイプ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:23:13

    >>23

    殺せんせーの過去編もなかなかつらい…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:29:21

    >>31

    ⇧こいつクソっすね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:42:17

    >>2

    これを逆手に取ったテニスの王子様のQPの過去回想にはやられたな。

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:51:04

    普通の過去回想のタイミングですっと出される軍事基地無断侵入ペンチ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:31:30

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:56:01

    ちいかわの島編…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています