ア、アイエエエエエエエ!!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:54:40

    ニンジャ!?ニンテンドーショップにニンジャナンデ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:01:28

    インパクト重点な

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:02:38

    ドーモ、>>1=サン。『ニンジャスレイヤーネオサイタマ炎上』です


    本作は発売まであと1週間を切りました

    お客様に置かれましては是非今からでもSHOPで予約、しかる後当日満を持してのプレイをおススメ致します


    カラダニキヲツケテネ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:08:07

    これSteamでも出るんだ
    同日に出るとは嬉しいね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:42:44

    禍々しい書体で『忍』『殺』とレリーフされたメンポで顔を覆ったニンジャが睨みを利かせる紹介ページに『アクション』『落下に注意』『最速タイムにチャレンジ』のミンチョ体のショドーが踊っている!コワイ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:06:14

    「IARC12+ 軽い暴力、ののしり言葉 (軽度)」

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:19:23

    >>6

    欺瞞!

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:24:35

    来たる2024年7月24日

    その日、灼熱の熱帯夜はニンジャの死闘に臨むプレイヤー達の熱量でさらなるジゴクと化す!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:25:23

    アイエエエエ!ニンジャ!ニンジャナンデ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:26:50

    ニンジャ マスト ダイ
    略して『ニンダイ』

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:28:20

    >>10

    アイエエエエエエエエエ!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:30:16

    >>6

    『ゴア表現に溢れたこの世界で、暴力の程度を精確に定義するのは難しいね』

    「じゃあどうすんだ」

    『ソンケイを信じるんだ』

    「つまり俺が軽度だと認識した事が重要なわけだろ」

    『そうさ』

    『彼がこんな暴力を受けたら死ぬって言っても、彼自身にそれが本当に軽度でないかは証明できないんだ』

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:29:07

    割と面白そうで困る、買っちゃおうかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:49:24

    ニンテンドーはキョート共和国の会社だから実質ニンジャスレイヤーを操作してソウカイヤを潰すザイバツごっこができるとか言われてて笑っちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:50:05

    >>13

    マーケティング的にも大正解ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:52:34

    これが売れたらワンチャンザイバツ編とかアマクダリ編とかAoM編来ないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:33:50

    イワオトコシリーズめいた作品なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:35:27

    何が面白いってコイツ普通に話も面白いんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:06:51

    >>16

    カリュドーンの獣編が一番ゲーム映えしそうじゃない?

    好きな狩人を選んで殺しに行けて順番によってストーリー展開変わるみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:19:29

    UBIもこれくらいフィクションに振り切れば叩かれなかったろうに

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:00:27

    >>16

    このゲームはKADOKAWA版権なので無印コミカライズ分がゲーム化されている

    ここでややこしいのがコミカライズ二部からは秋田書店に移籍して連載を続けているのでキョート編を制作するなら秋田書店側から版権を借りて制作するしかないと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:59:59

    体は闘争を求める構文で名の売れていたac6がバカ売れしたから、アイエエの小説として知名度のあるニンジャスレイヤーのゲームは売れてほしい…
    何はともあれゲームの出来次第だけどさ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:18:16

    AREA4643だっていいゲームだがSteam専売では知名度はあまり上がっていないのだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:06:45

    実際構文は有名だし、そこから興味持ったゲーム実況者とか配儲さんとかがこぞってやってくれると嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:22:33

    >>23

    タイトルに最初ニンジャスレイヤーと入ってなかったから全然認知されてなかったらしいの草

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:12:48

    >>16

    PUBGみたいなアトモスフィアでバトルグラウンド・サツ・バツやりたい

    ジツ、カラテスタイル、初期アイテムとかの要素、各種パラメータを自分でカスタムして戦場にエントリーするような感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:55:34

    そうか、もう来週発売か
    楽しみだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:07:19

    待ち遠しいような少し怖いような複雑な気持ち...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています