- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:32:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:36:37
なんかアニメで見た教育ママみたいなのしか知らなかったから、実際にドラゴンボールを漫画で見たらメッチャ可愛くてびっくりしたよ。
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:37:10
超お嬢様なのに喜んでくれそう
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:37:25
始めてパンパンされた相手だもの
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:39:52
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:42:36
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:45:07
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:45:38
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:45:41
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:49:14
悟空も今でもチチを大好きだし本当良い夫婦だわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:53:51
悟空が死んだけど生き返ったからベジータ編の時は実感ないし重傷でもどうせ生き返ってくれると感覚麻痺してるからそれよりゴハンちゃん優先したのでは?そしてセル編ラストでもう帰ってこないって現実を突きつけられて泣いた
ってのを見たけどしっくりきたな - 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:54:36
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:55:50
よく喧嘩してるけど、実はしっかりと愛情で結ばれているというのはいいよね……
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:57:51
界王神様にブルマを売ろうとしてベジータに叱られてるとこは好き
あれは理由をつけてるけど単にチチにそういうことされたくなかったんだと思ってる - 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:59:12
絵柄も手伝ってこの頃の女子キャラみんな可愛いよね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:28:17
料理の腕についちゃビーデルさんがうちのコックより美味いていうくらいだし
サイヤ人の食欲を満足させる量も作れると非の打ち所がないな - 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:31:46
チチはサイヤだから喜んだ訳じゃないと思う(厄介民
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:37:37
自分のせいで過去が変わってしまったんじゃないかって悩むトランクスに
「おめえがこなかったら悟空さ病気で死んでたんだもんな!おらすっげぇ感謝してるだよ!」
って言ってくれるのはありがたいよ - 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:44:57
悟空自身も素質があるのになぁと言いつつ(カメハウスにお披露目した時)
無理やり鍛えたりはしなかったわけだしね…そういう意見のすれ違いは無い環境ではあったわけだわ
本編が有事まみれだったので一息つくまでは勉強どころじゃなくなっちゃったけど
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:34:10
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:35:32
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:36:51
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:38:28
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:39:11
悟空の扱いが雑に見えるのは悟空なら絶対無事に戻ってくるっていう信頼みたいなのもあると思う
だからこそセルゲーム後に戻って来なかった時は泣き崩れた - 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:41:50
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:42:10
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:43:38
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:47:02
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:48:57
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:53:59
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:59:48
- 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:48:50
悟空側も、悟飯の才能には気づきつつもチチの教育方針優先して無理矢理に鍛えたりしないし、二度目の死に際の遺言が「母さんにすまねえって言っといてくれ」だったり、ちゃんと家族への情は持ってたと思うわ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:06:15
元ネタのサイゼでも
悟空さが家族サービスで外食に連れてってくれるってだけでめちゃくちゃ喜んでくれそう - 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:34:19
まあ嫁や母親からしてみればなんでうちの人がそんな危ない戦いに行かないといけないんだって普通はなるしね
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:51:56
ミッションの内容とか確認してないで終わった後貰えて大喜びしたわ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:40:20
悟空ブラックがチチを殺したのを知った時、悟空がめっちゃキレるの好き
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:54:41
- 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:15:38
- 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:32:24
このゲーム、ヤムチャや天津飯、ラディッツやナッパ、ギニューあたりを差し置いてチチ入れてたしなぁ…。
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:34:07
アニメもアニメでそのエピソードの終盤になったら反省して悟飯に謝るの結構あるぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:40:22
アニメだと、悟空達が必死に死闘を繰り広げている頃に、「一方その頃」で悟飯ちゃん悟飯ちゃんやって、話の腰を折りに来るのがイメージ悪い理由の一つだと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:53:52
- 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:05:35
サイヤ「も」喜ぶ彼女だろ!!
- 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:09:12
昔のドラゴンボールの悪いところと言うかしょうがないところでもあるのがなんとも
原作無いんでしょうがないからってピッコロ編まででアニメ完結ってやってたら、ここまでの世界的超大作になってたかは正直わからんし。
ドラゴンボール人気って映画によるところも大きいから、TVアニメが続いていたからこそ映画が作られて・・・っていう。 - 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:09:34
アニメ引き伸ばしの話です
- 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:35:24
- 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:42:56
- 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:45:55
- 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:58:45
超では徹底して参戦させないようにしてるからな
- 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:06:25
Zアニメのチチは少し問題はあったけど家庭教師追い出す回とか愛情をより強く感じられて好きだよ
GTのチチは叫んだりするだけの不快なキャラになって悲しかった
あと息子寄生されたときに違和感くらい持てよ