我が儘だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:52:27

    DD推しだから、スクスタでこの2人が加入するための踏み台みたいな役回りにされて悲しかったし1期放送中にも関わらず責められて人気が落ちこんでいくのが耐えられなかった。
    2期ではここまで酷い目にあわせないでほしい。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:54:56

    ワガママじゃないよ…うん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:56:11

    せ、せやな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 02:16:52

    これに関しては我儘じゃねぇよ……彼方推しだけど読んでてDD組推しとしずく推しが可哀想でならなかったもん……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:59

    アニガサキなら頑張ってくれる…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:26:04

    有明ガーデンコラボでDDルームだけ予約埋まってないしなあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 06:53:17

    そうだね…
    スレ画のふたりもプッシュされるはずなのに損してるし
    アニガサキ放送中だからこそライター次第で変わるのは明白なのにキャラ責めてるのは意味不明すぎた

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:20:57

    仮にもキャラゲーのメインシナリオなんだからもっとキャラの扱いを丁寧にしてほしかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:28:47

    2ndSeasonのシナリオは丸々無かったことにして作り直して欲しいよ本当に…

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:51:05

    >>4

    ここでキャラ別スレたったときしずくスレだけ悪口や茶化すレスだらけで普通のファンは書き込めない雰囲気だったの酷かった

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:02:04

    キャラの魅力が大事な作品でキャラを大事にしてくれって意見がわがままになるのはとんでもない事態だよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:05:12

    >>10

    しずくファン側もしずくファン側でストレス溜まりすぎてんのか、アニメで好きになった人たちに唾を吐いてて地獄でしたね。

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:11:03

    >>5

    ミアは元々それほど問題なさそうとして

    ランジュもたぶんゲームのほうと同じ展開にさえしなければ問題ないと思う

    自分の行動を押し付ける部分も度が過ぎないことと早めにある程度改善されれば可愛いもんだろう

    栞子はある理由によりスクールアイドルが嫌ってるというのがキャラ設定の根本にあるから

    その辺どうするんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:13:26

    こんなことあったのに未だにサービス続いてるのはある意味凄いというか……
    アニガサキはうまく調理してクレイ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:16:40

    >>12

    スクスタの出来はともかく矛先が変なところに向いてるあたり

    ラブライバーがヘイト集める存在ってのはファン側からしても痛感した

    全員がそんなのとは思ってないけど流石にね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:26:02
  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:40:20

    しずくは合体事故起こして色々大変そうだったからね…
    アニメが同時並行だったのは救いといえば救い、特に果林さん

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:41:40

    私はアニメ勢の愛さんファンなんだけど話を聞くだけでもヤバそうで戦々恐々としてる
    田中仁頼んだぞ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:43:42

    せつ菜兼しずく推しなので2期が近づくにつれて胃がキリキリしている、色々な意味で

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:23:08

    Twitterで相互さんがいろいろ独自の解釈で解説してたからこの2人に余りに悪い印象抱かなかったよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:25:51

    DDについてはこれまで築いてきたもの全て失った感が強かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:26:45

    >>13

    スクールアイドルフェスティバルの開催経緯そのものが変わりましたからね

    いっそのこと、尊敬する中川生徒会長の事を追っかけてるうちに優木せつ菜の真実を知って最初は反発するものの応援するようになる…くらいで良いかも

    生徒会長交代も必然性の無いイベントだったし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:28:43

    >>21

    アニメと2ndシーズンは別人なんだ

    アニメのDDは仲間でライバルなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:31:08

    そういえばアニメは2期だけど内容的には1stシーズンの途中からなのか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:32:21

    >>21

    りなあい好きだけど「愛がこれから浮上できるかはりなあい次第」なんてつぶやき見かけて悲しくなった

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:34:30

    >>14

    キャラストは好評だからね…マリーの理事長兼スクールアイドル設定がアニメよりちゃんと活かされてるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:35:32

    愛さんはりなりーともだけど個人的に2年生と絡んて欲しい
    練習妨害さえなければトーナメントでせつ菜と戦いたいって展開は嫌いじゃなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:38:31

    でも正直メインシナリオがアレだったのは20章から始まったことじゃ無いと思うんですよね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:44:25

    >>28

    栞子出てきた辺りからずっと言われてたよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:47:53

    >>28

    最初の廃部危機からしてメンバー間の連絡不備からのすれ違いって

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:49:15

    >>28

    その頃推しが被害受けてなくてあんまり気にしてなかったんだよな…

    そしたら2ndシーズンで急に被弾した、正直申し訳なかったと思っている

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:11:39

    あの頃焦点当たってたのは一部だったからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:12:32

    >>17

    アニメ果林さんは部外者ポジションでの活躍がかっこよかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:24:07

    >>33

    本当の部外者のお姉さん呼ばわりされて悲しかったなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:49:45

    しずく推しはどうゆう感情になっていたのか気になる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:05:51

    >>28

    正直俺が鈍いのかずっと気にせず普通に見てたな、周りとの反応の格差で酷い目にあった

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:08:42

    生徒会選挙の辺りは知り合いのせつ菜推しが虚無になっていたのを思い出す

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:12:07

    でもしずくはちゃっかり復活してグッズの売上とか見るに人気も高いんだよなぁ

    むしろこの件で逆に人気になったまである

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:13:12

    しずく推しは皆錯乱してるんだ
    よくわかってないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:23:50

    >>38

    ネタにして笑ってる層とネタにされて憤ってる層がいたイメージ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:26:32

    良くも悪くも演劇要素が作用したのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:28:05

    救いのはずのアニメで21章と似たような要素があったからか、逃げ場が無くなってるしずく推しが一定数いたイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:30:00

    >>42

    アニメから入ってきた人たちに当たり散らして自分がたちが加害者になってたら世話ないわ。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:31:49

    アニメでR3BIRTHの評価が変わればいいね

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:35:18

    >>43

    アニメからの人に当たり散らしてたっけ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:46:38

    >>45

    無自覚にやってる人いるし、やられたほうはなかなか忘れられないんだ・・・

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:50:38
  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:52:49

    >>46

    ごめん、そもそも他推しだからそういう印象無かっただけで、嫌な思いをしたことを否定してる訳じゃないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:54:26

    正直もうしずくが何しても推せる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:56:50

    スクールアイドルトーナメントとかいう誰一人として幸せにならなかったイベントよ。

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:57:03

    強いて言うならアニメも固定カプ推し進めるのだけはやめて欲しいけど
    まあ2期はどうなんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:15:28

    ソシャゲなんて切り捨てて皆アニメに集中すればいいんだ
    スクスタDDは出来の悪い並行同位体ってことにして

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:38:14

    >>27

    1期は学年でまとまりがちななか愛さんだけ1・3年とも絡んでいけるキャラだったからそのぶん同学年との関わり少なかった感出てしまうね

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:06:39

    >>49

    脳破壊され尽くしてて草

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:10:20

    >>50

    あれに関してはライブ描写も悉く酷かった

    かすみんVSランジュなんか暗転で即落ち二コマしてたし

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:13:35

    >>50

    μ'sとAqours審査員に呼ぼうとか言ってたのに来なかったの草生える

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:15:04

    >>56

    妙にシナリオ短いのは何でやろうなぁ(すっとぼけ)

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:15:59

    >>54

    あの打線を思い出す

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:17:10

    >>56

    1番いいのは出番が無いこととか言われるシナリオってどうなのよ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:56:36

    21章とトーナメントの強キャラ感はかすみ推しとしても解釈違いなんだ…
    でも不満言える風潮じゃない…

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:59:22

    果林がボコされて自動的に絵里の格も落ちたのが問題なんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:01:59

    >>37

    せつ菜に関してはあの後pv選挙もあったしねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:28:13

    >>36

    逆にどういう心境で見てたんだ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:45:22

    >>62

    やはり中間結果発表は悪い文明…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:12:38

    発売予定だったアニメのファンブックが流れてるのも何かあったのかと勘繰ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:15:05

    >>64

    ほんと選挙ってやつは…

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:09:47

    >>62

    あのPV選挙もまあまあ不満あったからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:22:27

    >>26

    アニメの尺じゃ活かしようがないとも言う

    ファーストライブまでの流れと廃校問題に絡ませる為に生まれてきたんだろうしね

    設定が存在すればすべて活用するのが当たり前ってのは群像劇では結構な無理難題

    スクスタがアニメをベースにG'sの設定もうまく拾えるのは

    キャラごとに個別ストーリーが展開出来るからってのも大きいんだ

    ひとりのために1クール以上割けるようなもんなのよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:58:05

    しずく推しとしてはゲームのストーリーはクソでしかないと思うけど、同時にアニメもMVはすごい良かった以外不満多い。あなたちゃんとは名前さえ読んだことがない関係で個人回でもしずかす推しはちょっと…しずかすは好きだけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:01:37

    おかしいと思わなかったのか

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:04:44

    二期のシングル情報出たけど一期よりも楽曲減ってるっぽいのが不安だ

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:08:48

    今はアニメシングル3枚発表されてるんだっけ
    安いけど後から追加されるだろうし減ってるとは言い切れない

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:16:28

    >>69

    他は成長要素が強かったのに、しずくは救われた感が強かったのが個人的には気になった

    一年生以外あんまり出てこなかったし

    本当の私って何?って悩むのはすごくしずくらしいんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:25:35

    >>64

    中間2位という実質の勝者

    中間1位のファンの心を荒ませるからやめた方がいいと思います

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 12:05:48

    >>72

    値段が2曲入りなんだよね

    ネガりすぎるのは良くないって分かってはいるんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:37:19

    >>70

    アイドル作品で活動したら弾圧されるって尋常じゃないよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:38:23

    >>70

    過去改変でいつの間にか無かったことになってたからセーフ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:50:09

    >>16

    スクスタも変なところだけこのキャラ貫いてたからおかしくなってた感じ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:54:04

    >>77

    そうするとこのモブ監視委員の子たちは悪役のまま消えたのか

    ライブで浄化される展開でなく

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 09:53:34

    >>70

    一応アニメにもいるんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:44:13

    >>80

    まさか副会長まで敵にまわる展開とかないよね?

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:01:44

    吐き気をもよおす邪悪

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:07:47

    >>81

    あんなに協力してくれて敵対したら泣く

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:09:54

    >>79

    後から同好会のファン設定が追加されたとかだったはず

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:15:46

    ランジュは上弦の鬼や大罪司教になれる素質あるよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:26:22

    >>85

    実際面と向かって謝るだけじゃ済まないレベルには引っ掻き回したしね。

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:30:54

    >>81

    菜々的にもせつ菜的にも敵に回る要素ゼロだから大丈夫だろう…

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:31:07

    監視委員会とか出てきちゃって俺らプレイヤーの許せる範囲を大幅に超えてきてるのに、キャラは当たり前かのように
    許してるからなんか歩夢たちのことも怖いし理解出来なくなっちゃったんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:31:44

    迫害した側に迫害された側が感謝するおぞましいストーリー

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:34:30

    監視委員会は本当にどこから生やしたんだよ…って設定

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:35:06

    >>89

    迫害した側も何が悪いのかよく分かってない感あるのが怖い

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:37:46

    ストーリー書き直すんじゃなく過去の話はそのままで過去改変しまくるからよっぽど制作側が切羽詰まってたんだと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:38:40

    >>92

    実際結構有名なライター起用したんだろ?

    ただエロゲライターだから無茶苦茶な展開やギスが入ったんだと思うが

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:41:23

    >>92

    書く側は監視委員会のことなんて気にしてなくて、予想以上に批判が来て慌てて消した感がある

    まあそもそもモブも同好会メンバーもなんか性格が悪いからな…

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:45:59

    フィクションに現実のこと持ち込むのもあれだけど理事長はなんで逮捕されないんだ
    普通に警察案件だろあんなん

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:46:43

    >>95

    はい無断撮影、無断アップロードのアニメえりち

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:47:50

    >>96

    結果オーライなのでセーフ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:48:36

    >>95

    警察呼ぶほどでは無いかもしれないけど、ファンの間ではボロクソに言われてそう。

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:50:03

    >>69

    しずく一人だけキズナと大幅な乖離起こしてたの一生俺は納得しない

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:52:15

    まぁこれのおかげでアニメの良さが際立ったと考えれば意味はあった
    モブの一人一人に至るまで優しい世界すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 12:53:49

    >>99

    しずくちゃんに関しては感情に任せて色んな人の好意踏みにじりすぎだと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 13:50:23

    >>90

    割と真面目に妨害するためだけに生えてきたからな。

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:10:42

    >>95

    何を言ってるんだ?生徒自治を認める良い理事長じゃないか

    生徒の民意によって選ばれた会長がやる事に介入するのは生徒自治への干渉だ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:33:14

    >>103

    実際ひたすら放置してただけだしね。

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 14:48:59

    雰囲気が段々アンチスレと化してない

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 15:13:31

    アニメがあるからこれでも割と冷静に語られてる方だと思う

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:19:01

    >>99

    なんか、そこまでしてかすみとしずかすを推したいのかってなってアニメは神みたいな風潮に納得できない

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:24:37

    >>107

    正直スクスタもアニメもかすみ持ち上げすぎな気がする。

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:29:02

    >>85

    自分を悪だと気づいていない最もドス黒い「悪」だからな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:37:11

    >>90

    エロゲとかギャルゲのなんか主人公が活躍して悪役をどうにかするみたいな話を前提に生まれた存在に思える

    はじめは食い違いで対立するみたいな話が駄目とは思わないんだが

    仲間になるキャラを倒されるだけの悪役みたいなポジションで出してくるスクスタは何を見せられてるんだろうってなったよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:41:19

    >>80

    あれ、生徒会役員のデザインってこの子達ベースなの?

    副会長可愛くてそっちに目を奪われてたから気が付かなかった

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:42:47

    乗り越えるべき壁となるライバルの動きじゃなくて倒すべき外道な悪役の動きなんだわ
    むしろ許しちゃいけない相手

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:44:15

    >>108

    アニメに関しては全体的に大人しめな虹学メンバーで話を回すにはかすみは便利なんじゃない

    愛さんもアクティブなんだけどどちらかといえば物分りのいい優等生タイプだからね

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:45:04

    >>105

    まあ割と落ち着いてはいるよ、後半になるほど悪くはなってるが。

    それにしても邪悪だのは言い過ぎ、ただただ悪口

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:45:54

    そもそもどう頑張っても1クールで13人も扱える訳ないんだからアニメは期待するだけ無駄だな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 16:53:17

    >>115

    侑ちゃんを中心に新しく加入する3人に1話ずつ当ててユニットのお話とかやればいいんじゃない?

    1人1話みたいなのは1期みたいなかなり大胆な構成じゃないと無理なのはその通り

    それこそオムニバス形式が向いてるくらい

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 17:01:15

    まあアニメ2期放送前に吐き出せるだけ吐き出しちゃった方がいいでしょ。

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:24:38

    >>44

    実際ビジュアルがいいから困る

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:08:45

    ゲームのモヤモヤはゲームで解消しよう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています