- 1二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:14:09
- 2二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:15:35
原作開始時から浅い付き合いのヒロインと同スタートラインだからね…慢心属性
- 3二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:16:07
- 4二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:17:14
- 5二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:18:07
幼馴染が勝ってたらそもそも物語が始まってないんだ
物語が始まって時点で勝ててないならその先の勝率が悪いだけなんだ - 6二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:18:48
読者を日常から非日常に連れ出すのが創作なんだから
主人公を日常から非日常に連れ出す落ちものヒロインの方が強いのは当たり前なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 7二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:18:55
そこまでの時間があって勝ててないんだからよほどの事がなければもっと魅力的な人生を変えるほどのヒロインに勝てるはずもない
そうでなければ>>5になっているはずだ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:19:18
- 9二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:19:18
- 10二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:19:29
- 11二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:19:58
再開する幼馴染は勝ちフラグ定期
- 12二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:20:06
幼馴染が負けヒロイン?
違うぜ負けヒロインを描こうとしたらそいつがわかりやすい幼馴染属性に逃げただけだ。 - 13二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:20:59
- 14二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:21:17
文字どおりの落ちものなのに幼馴染が圧倒的だったはにはに
- 15二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:21:25
- 16二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:22:38
- 17二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:24:44
- 18二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:26:32
- 19二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:27:16
- 20二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:28:11
冒険ものなら幼馴染も一緒に旅に出ればええんや
- 21二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:29:06
- 22二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:29:53
- 23二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:31:07
- 24二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:31:14
そこで主人公も初めて幼馴染の事が好きだと気付く展開ならアリ。
- 25二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:35:25
- 26二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:37:34
- 27二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:38:39
- 28二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:41:10
- 29二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:42:24
幼馴染は上がってる作品のようにある程度正義な部分ある
高校生主人公で中学からの知り合いとか言う幼馴染と言うには歴が浅くて、でもある程度の事は知ってるからエピソードに新鮮味が欠ける子は大抵中学から好意持ってるのに可哀想な結果になりがち - 30二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:43:32
ウェスターマーク効果(ウェスターマークこうか、英: Westermarck effect)とは、幼少期から同一の生活環境で育った相手に対しては、長じてから性的興味を持つ事は少なくなる、とする仮説的な心理現象である。
- 31二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:48:00
- 32二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:50:51
最近のラブコメラノベでは、
幼馴染の勝率はいいぞ
ただし、ヒロインレースなしが
ほとんどだけど - 33二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:00:39
- 34二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:02:37
- 35二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:03:11
もしかしたら大きな力が働いているのかもしれない……
幼馴染が負けるようになる力が…… - 36二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:10:29
基本的に幼馴染みは主人公との関係性においてあまりにも強すぎるんだ。
ムエタイやマッチョが格闘漫画で噛ませになるようなもんなんだ。 - 37この記事を求められてる気がした21/09/08(水) 10:57:55
『幼馴染が負け属性になる理由は進化心理学の観点から説明できる。』
幼なじみが絶対に勝てる気がしない進化心理学 - 本しゃぶり幼馴染が勝てない理由を進化心理学の観点から探っていく。honeshabri.hatenablog.com - 38二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:06:06
- 39二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:09:07
- 40二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:14:32
- 41二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:20:05
病気という不安要素はあるけど、まず勝つだろうな
- 42二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:21:11
- 43二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:35:31
- 44二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:53:55
- 45二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:54:25
百合だと幼馴染は強い
- 46二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:57:05
- 47二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:14:21
- 48二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:18:39
- 49二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:24:50
- 50二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:26:18
- 51二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:39:04
- 52二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:41:38
- 53二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:55:14
少なくとも最初から好意は持っている設定になりやすいから、敗北確定時にドラマが生まれやすく、印象に残りやすいのはあるんじゃない?ギャルゲーアニメ化の場合別ルートヒロインは、友達としての好意で展開止めるケースも多いと思う。
- 54二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:06:42
- 55二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 14:57:48
- 56二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:15:50
- 57二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 15:57:16
- 58この記事を求められてる気がした21/09/08(水) 17:04:52
記事の人、以前バズったこの人かw
なぜラノベ原作ヒロインは3分以内に脱ぐのか - 本しゃぶりラノベのヒロインがすぐに脱ぐ理由の答えは旧約聖書にあった。honeshabri.hatenablog.comウェスターマーク効果か……勉強になるぜ
- 59二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 17:26:58
原作ゲーム系では幼馴染み外ヒロインは出演するも、恋心はまだ芽生えずで終わることにより敗北すらないという手もあるっちゃあるが、幼馴染みはその方法も難しいので結果的に敗北数が割ましになる説。あると思います。
- 60二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 17:44:47
- 61二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 17:48:38
あの遠慮のない殴り合いは笑うしかなかったわ
- 62二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 18:07:32
- 63二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 18:11:39
幼馴染が負けだしたのは00年代以降定期
- 64二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:00:50
- 65二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:05:00
ぶっちゃけ最初から詰んでるうえに相手が悪すぎた
- 66二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:13:26
- 67二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:16:05
- 68二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 23:50:52
ネタバレになるけれど
夏目が過去に遡って転生したのが、コン(飛車丸)という夜光の幼馴染なんだ
そして夜光が未来に転生したのが春虎で、春虎が前世の夜光知識を使って夏目を転生させたのよ
前世も来世も幼馴染カップル、過去と未来が円環の輪になってるのが二人の関係
- 69二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 00:00:01
ラブコメにおける幼馴染ヒロインは、物語開始時の初期ステが7割ぐらいだと思う