- 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:37:02
- 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:41:14
強化イベント無しで10億超えの額かけられるジンベエを食い止めたの大金星だよ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:43:30
ゾロvsルッチで結局ゾロが深い傷ないままルッチに勝ったの考えるとフーもcp0の特級の域にいる気がする
- 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:57:08
そうでもねぇさ!
- 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:02:20
- 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:07:57
そうさ!!
- 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:08:43
- 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:10:16
- 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:29:53
- 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:40:02
ジンベエvsフー戦は両者に大きくモチベの差があったように思える
- 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:36:59
あのジンベエの武装色の上から出血させたのも強すぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:55:16
- 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:50:10
- 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:56:02
別作品の台詞になるけど「「弱い駒が強い駒の働きを止めてる」ってのがすでに戦果としては充分」って話があったな
いやフーズフーもジンベエも強いのは勿論そうなんだけども - 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:56:35
フーズ・フーだった
- 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:30:36
少なくともこいつは自分の仕事やり切った
- 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:39:06
ジンベエ親分は本来大看板が相手にしなきゃいけない猛者やしな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:42:08
手下ありとは言えダメージ与えてるし言われるほど弱くはない
指銃で突き指したのが読者から親近感持たれるのが舐められがちな原因なんだろうな - 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:53:46
- 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:49:52
ワガママを言えば全身もピンクであってほしかった
- 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:52:18
- 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:56:40
- 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:59:52
この二人って元々自分の海賊団率いてた組だから経験値も高いだろうしね
- 24二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:30:07
同じくらい持て囃されたって自慢がガチだったな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:05:46
言葉のチョイスが悪すぎたけどCPに成るべく政府に洗脳教育されたの考えると無意識にでちゃうくらい刷り込まれてるんだなって
- 26二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:11:16
どっかで「喋れるタイプのコミュ障」って書かれてて納得した思い出
- 27二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:52:10
- 28二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:52:38
- 29二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:19:43
途中まで数でリンチして親分削ってたって前提込みでもまあようやった範囲だと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:25:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:27:03
- 32二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:34:02
やっぱジャックの飛び六じゃ赤鞘は殺せない発言は犬猫アシュラとしかやり合ってないからこその発言な気がするな
赤鞘全員がフーズフーより強いとは思えん - 33二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:39:39
飛び六胞ってもし味方側だったら普通に活躍出来そうなキャラの良さはあると思う