自己肯定は大事

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:59:34

    過度なのはよろしくないけど落ち込んだりしてる時は自分が自分の最後の味方になってあげた方が良いぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:00:22

    自分だけは自分の味方したあげないとな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:03:03

    自分で自分を励ました所で気休めにしかならん

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:10:19

    >>3

    気休めは必要なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:17:07

    勘違いされがちだが自己肯定感って「俺ってすげぇ~!最高!天才!偉過ぎ!」って自信満々に思うことではなくて「そんな大した人間じゃないかもしれないけどいちいち卑下せずに今日も生きててもいいよな」ってありのままの自分を受け入れることだから別に強く自信を持たなきゃいけないってこともないしやたらポジティブに自分を愛しましょう!みたいな感じじゃなくていいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:23:13

    >>5

    わかる

    相変わらずクソな俺だけどまぁ俺だししょうがないよなと最近思えるようになってだいぶ楽になった

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:30:59

    ありのままの自分が最底辺すぎて肯定も出来ないわ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:16:14

    否定されて育ったから自己肯定しても薄っぺらく感じちゃう
    外部からの声はやっぱり強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:19:00

    べつに地球の原始の循環の一端を担ってるんだから飯食ってウンコしてるだけで自己肯定してええんやで

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:20:45

    自己肯定感上げるために褒められ過ぎておかしくなってる子供も増えてるらしい
    結局は失敗したときに受け入れてもらえることなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:24:57

    自己評価というコントロールできる評価者を「敵」として扱うアドって何かあるのかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:29:22

    自虐言い過ぎな人は心の中で逆ナルシストと呼んでる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:29:47

    >>11

    自分は調子に乗らず弁えていますという態度を取ることにより理不尽野郎からの自己防衛ができる

    なお普通の人に対してこれをやると「何コイツ……」される模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています