仕事のことが頭から離れない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:29:33

    昨日の仕事もしかしてどこかでミスしてるんじゃないか 自分が過去にやった間違いがたまたま休みの日に判明したりしてないか 定休日の翌日に何か怒られるんじゃないか 常に不安になっちゃうんだがどうにか上手く気にしない方法ないかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:31:02

    俺もいつ仕事で相手に訴えられるか不安でしょうがない

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:31:40

    何も考えないで寝て明日の自分に任す

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:32:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:32:28

    >>4

    ぐへへ逃さねぇぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:33:37

    あとで思い返すと「あの時間完全に無駄だったな」ってなるやつだから何も考えずに遊びに行け

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:48:46

    もしかして:医者に行った方が良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:50:10

    あんまり不安強い場合は精神科やメンタルクリニック行くのはガチであり
    もしくは上司に直で相談したり、会社のそういう部門にメール送ってみたり

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:52:27

    多分過去の失敗とかがトラウマになってんじゃねーかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:56:59

    ミスした所で誰かが死ぬわけじゃないんだからまあええかの精神で行け
    1が医療従事者の場合は…誰かアドバイスしてやってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:26:11

    水泳など強度が高めの運動をする
    そうすればその時間は仕事のことなど考える余地はないし、心地よい疲労感から入眠しやすいので眠ってしまえば仕事のことは考えずに済む

    ゲームでもアニメでも没頭できる趣味があってそれでリフレッシュできるのならそれでいいんだけど趣味に集中できないようなら運動がおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:28:56

    真面目に早いうちに……というか「軽いうちに」精神科に行くことをおすすめする
    いわゆる「適応障害」と呼ばれるものの一歩手前くらいの症状と思われる
    風邪と一緒で放っておくと悪化するぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:33:13

    ミスの内容を思いついたらその対処方法を10個くらい書いてメモっとく
    本当にミスしてても発覚したらそのメモの通り行動すれば良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています