- 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:56:26
- 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 11:58:30
大分前に話題になってたな
- 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:02:04
語彙が少ない
鼻が尖ってる
頭身が明らかに小さい
アホそう
これだけ揃ってるから恐らくはトンタッタ族 - 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:04:01
しっぽは?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:08:31
そもそも小人族というものがあるのよね
トンタッタ族はその一種だよ - 6124/07/19(金) 12:13:44
小人族は知らなかったわ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:19:00
- 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:22:11
多分シャーロット・ノルマンドとかは小人族…?だと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:32:45
なのれす口調ではないから他の小人族かな?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:36:07
- 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:44:59
トンタッタは小人族の中の人種みたいなイメージ
900年前に自国に無い資源を求め、ドレスローザにたどり着いてドレスローザをおさめてたドンキホーテ王と契約を結んだが奴隷のような扱いをドンキホーテがマリージョアに移るまで強いられてた…とあるから、小人族の国はいくつかあるんじゃないか?
ただ、大人間には見つからないように隠れてるのかもしれないし - 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:07:03
確かに船は普通サイズなのにプルルは小さいキャラだと勝手に思い込んでた
トンタッタ族に似てるからか - 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:24:49
おそらく小人族も魚人族の様に人種によっては身体的な特徴に違いがあるかもしれないな
・小人族の中でも一際小柄な種族
・人間の幼児くらいの体格を持つ種族
・絵本の【こびとのくつや】みたいに針仕事が得意な種族
絵本に出てくる小人も多種多様だし、そういったのが存在してもおかしくはない - 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:35:33
船長が小人族でも船員の殆どが大人間なら船も普通サイズになるんじゃない
リトル海賊団(古代巨人族のリトルオーズJr.)の船員だって普通の人間だし
船長が亜人種なら配下も同じ種族で固めなきゃいけないって決まりもないだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:10:55
保守