- 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:14:51
- 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:16:10
野球だと一定以上の身長があれば大丈夫な印象はあるのん
デカければデカいほど強い印象はないっスね - 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:16:30
高校で初めて日本代表までいった強き者…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:17:10
野球で高身長のメリットは打席に立ったとき外野が下がるくらいっスね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:17:22
日本人の骨格で2メートルで走り回るサッカーは負担が大きいのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:17:26
デカいとアドではあるけどバスケバレーほど差はないのん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:17:39
体格のバランスとかが崩れないなら高いに越したことはない位
- 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:18:20
野球やサッカーもデカい方が良いとは言うけどね180センチくらいあれば十分だと思われる
バスケやバレーだと180センチちょうどくらいだとまだ足りないくらいなんだよね
怖くない? - 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:19:13
190辺りならともかく2m超えるくらいになると野球は怪しくなる気がするんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:20:00
190センチまでのフィジカルエリートは野球やサッカーに行って
2メートル近いのはバスケやバレーに行くと考えると案外人材の取り合いにならないのかもしれないね - 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:22:22
野球はむしろ走り回る負担は小さそうに思えるが…
デカい方がパワーがあると言ってもアドが小さい分自分より小さいフィジカルエリートとの競合に勝てないのかもしれないね - 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:25:05
クソデカいFW定期的に出るけどそれでも2mまず行かないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:30:01
世界一背が高い国オランダだとサッカー代表が国の平均身長下回ったみたいなこともあるんだよね
サッカーは180くらいあればよくてでか過ぎるのも良くないのかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:31:22
NBAに行くべきだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:32:10
- 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:32:12
試合中に高さが求められることが少ないならあんまり高くなくてもいいんじゃないスか?
筋肉の量にも関わってくるから一概には言えないんだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:35:27
- 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:38:42
メジャースポーツに180超えるデカいやつは取られるとはいえ
(2メートルはそこまで)いらないですよ
だから住み分け出来て日本のバレーも強くなったのかもしれないね - 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:43:20
高校の部活に他の部員より遥かにデカい素人2メートルが入ってきたら野球やサッカーは将来性には期待だが今すぐには使えないんだ。
バスケやバレーならよほどの強豪校でもない限り最低限の技術だけ仕込むとかして何とか出来る限り早く公式戦で使いたいと思われる - 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:39:54
もしかしたら日本で希少な2メートルはバスケとバレーで取り合いなのかもしれないね