グラブルVSやDNF Duel、メルブラとかみたいに

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:31:18

    格ゲー化してほしい別ジャンルのゲームってある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:55:24

    ブルアカ格ゲーとかどんな感じになるのやら

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:01:50

    FGOの格ゲーは正直みたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:20:57

    >>2

    ブルアカはガンダムのvsシリーズみたいな対戦アクションのほうがいいと思う

    ひぐらしデイブレイクって前例もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:22:14

    >>3

    ランサーが大暴れしそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:22:40

    >>3

    メルブラでマシュや牛若丸、岩窟王出たけど中々良かったしな

    メルブラの新キャラ追加がとまって、UNI2のDLCの半年に1人のスローペースなの、フランスパンがFGO格ゲー作ってるからだったりしない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:22:44

    >>2

    戦闘スタイルが銃撃戦だからどちらかというとフォートナイト的なゲームの方が合ってるんじゃねえかなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:28:08

    見たいがまぁ、無理よね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:29:15

    メトロイド
    もっと言えばハンターズの格ゲー
    折角色々新種族が出たのにFPSだから使ってると見れないのが惜しいし単純にもっと出番がほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:30:09

    ミホヨゲーもそろそろ格ゲー出してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:31:50

    >>9

    カービィファイターズみたいなスマブラ参戦作品の単体格ゲーは需要ありそうね。

    ファイアーエムブレムとかどうよ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 13:34:49

    今のエンジンでSDガンダムとかトランスフォーマーの格ゲーやりたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:06:03

    ブルアカやNIKKEみたいな銃で撃ち合うゲームは確かに格ゲーよりもTPSやFPS向きかも。
    まあ至近距離で闘う場面もあるから格ゲー化できなくはないか。

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:07:01

    ディスガイア

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:07:15

    >>3

    (究極の永パをし始める英雄王)

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:07:56

    >>15

    アンリミテッドコードとかいう世紀末ゲー

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:11:16

    >>12

    アイサガVSでマジンガーZやゲッター楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:39:06

    そういえばうみねこも格ゲーになってたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:07:33

    ダブルが基本のファイアーエムブレムの格ゲーなら思い付いた事がある
    武器相性、武器使用回数、特攻とかの仕様がある感じで。一応武器は壊れても一定時間で元に戻る感じで、後衛に弱点を補い合うキャラを置いて敵の武器によっては前衛や武器を入れ替えるみたいな
    動きはゆっくり目の差し合いゲームみたいな感じで妄想したけど、間違いなく人気は出ない

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:09:41

    >>19

    タッグ制のサムスピみたいな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:16:39

    >>20

    大体そんな感じ

    飛行系に弓の必殺すると一撃でぶっ飛んだり、竜系の敵に竜特攻必殺で一撃両断したり、必殺に聖戦式大盾で防いだり、そんな格ゲーを妄想してた

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:27:22

    プロムン

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 16:29:46

    >>3

    なんならサムレム格ゲーとかもありかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:38:16

    アズレンが格ゲー化してEVOの種目に選ばれたりしたら笑うw

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:42:35

    MMD杯全盛の時は艦これも妄想ネタ多かったなぁ
    結局射撃や遠距離主体だからACやエグバ系再現動画に流れてったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:46:02

    >>21


    アクションより相性や組み合わせが重要な感じのゲームで、アクション力でも勝てるけど入念な戦闘前準備とかが大事みたいな

    例えばマルスは『速さに特化していて、壊れないし回復も出来て相手の攻撃無効な特殊攻撃も出来る竜特攻なファルシオン、アーマーと騎兵に特攻なレイピアを持つが剣しか使わない』ってキャラで、後衛にはマルスの欠点を補うならって感じで相方を。遠距離手段や魔法攻撃出来ないから魔道士系を、単純に槍を倒す斧使いを、みたいな感じ


    まあニッチだよね、頭脳バトルみたいな文言でファンを釣って一瞬だけ話題になって終わりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:46:40

    今中華バトル的な復刻イベントやっているのもあるけど、アークナイツとかのキャラで本格アクションゲームをしてみたい感はかなりあるね

    連続パリィや空中コンボがマシマシなヤツ
    エンドフィールド待ちかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:29:44

    格ゲーはモーションとか多いから、キャラがっつり見れるのがいいよね

    >>1のネンマスター好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:04:33

    #コンパスとか面白い事になりそう
    できればアーク開発がいいな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:13:58

    メギド72
    ライドカメンズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています