学マスのPが付いたアイドルって妬まれたりしそうだよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:17:25

    あの子より私の方が可愛いのに!とか才能あるのに!なんてね
    金で買ったとは言わせませんわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:19:24

    合同ダンスレッスンの時にわざと足掛けたり身体ぶつけたりして邪魔したりしそう
    そんなだからプロデューサーつかないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:19:56

    リーリヤでその描写あっただろ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:21:14

    うっかりプロデューサーについての不満とか漏らそうものならバクダンちゃんもどきが大量発生して毎日コップの水ぶっかけられそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:25:00

    実際あるしPがつく・つかないによる制度の恩恵の差があるからね
    P自体絶対数少なそうだし、プロデュース科ってんなは結果出さないと単位貰えない可能性あるし、目をつけられるだけになれと言われたら、うん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:28:53

    学マスエアプに教えて欲しいんだが、言い方悪いけどつまり三年生でp付いてない子は売れ残り?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:29:17

    まぁ実際頑張っても頑張ってもプロデューサー付かないとなると妬ましくもなるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:31:41

    >>6

    Pがつく=アイドル科のゴールじゃないからその認識は普通に誤り

    ただ実力ある子はPついたりそのまま十王プロに所属してプロのアイドルやったりしてるから特別秀でてる訳では無いのは確か

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:35:46

    周りから見てコネで納得できそうな千奈はともかく広ルートではどんな感じだったのかちょっと気になってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:35:50

    ユニット組んでデビューとか莉波はしてたし
    Pの人数が足りないとかはあんま無さそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:37:00

    会長にプロデューサーはいないっぽいしデビュー済みのアイドルも希望すればプロデューサーがつくという言い回しからしてセルフプロデュースができるのはそれなりにいるみたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 14:37:56

    >>9

    お試し契約って言いふらしてそうだし広の方は平気そう

    心配されるのは学Pの方だけど友達少ないらしいしええか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:27:40

    >>12

    「えっ、プロデューサーって私以外に友達いたの……?」の流れ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:23:44

    >>1

    これってデビュー済みじゃないとプロデューサーつかないってこと?

    広や千奈もデビュー済みなの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:37:22

    >>14

    >>1のプロデューサーは283プロのシャニPみたいな感じで100プロ所属のプロデューサーがつくって意味かと


    学Pみたいにプロデューサー科の生徒がアイドル科の生徒をプロデュースする制度もある(但しプロデューサー科の生徒数はアイドル科生徒より圧倒的に少ない)

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:20:47

    プロデューサー1人に1教室充てられてるからそれで教室が足りる程度には希少なはず
    学P以外でプロデューサー付きが明言されてるアイドルってモブ含めてまだいないよね?
    一応生徒会は会長プロデュースって体ではあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:29:59

    >>16

    教室がマンションの部屋数ぐらいあるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:41:15

    >>10

    ただ莉波に関してはPがついてたかの明言が無いのよね

    SyngUp!も中等部だからPがついてないのかも知れないけど、普通にPが居ない子はセルフプロデュースになるんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:26:55

    数多の難関を突破してプロデューサーになったとか言ってたし
    1年目でもアイドルに基本信頼される程度には強い肩書っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:19:07

    >>16

    1P複数プロデュースが基本で1P1プロデュースなのが珍しいんだろう

    たった一人に単位かけられないし保険も必要

    学Pは初心者Pだから少人数に絞ってるんじゃないか?

    教室も複数人のアイドルが入る前提なんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:47:13

    >>6

    麻央のように方針が合わなくて断ってたりとアイドル側の都合もあるからなんとも

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 04:13:20

    >>20

    いやアイドルの数の話はしてないと思うよ

    1人のプロデューサーに1部屋ってことは、プロデューサー科の生徒数分の教室は必要になるわけで

    それで事足りるぐらいにはプロデューサー科の生徒って少ないんじゃないかって話かと

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 07:42:27

    奨学金支給とか即物的な利益があるとさ
    文字通り自分の身体使ってプロデューサー科の生徒落とすアイドル科の子とかいそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:36:54

    教室まるごと使わせてもらうとなるとソロにしろユニットにしろプロデューサーにつきアイドル1人は効率悪そうだよね
    人生色々だから一人しか担当しなかったPはいるんだろうけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:54:10

    プロデュース用の教室に向かってる時にどこに向かってるのかアイドルたちが分かってなかったので棟単位ではないはず
    棟単位なら内部生はもちろんどこがどこにあるかはまだ把握してない外部生でも現場近くに来たらここら辺はプロデュース用の棟だなって分かるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています