- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:32:12
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:32:44
レスバ強いから見ていて気持ちのいい主人公だった
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:33:11
うるせえ‼︎
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:35:28
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:36:31
バカだけど地頭は良いよね
世間の荒波に裏打ちされたレスバ力の高さと言うかさ - 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:38:04
懐がでっかくてあったかい
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:43:29
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:44:10
春日はドラクエやってるからな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:45:46
窮地の中で何故かその敵とお友達になるっていう
ジュンギと趙さんと仲良くなるのすげーよ - 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:47:39
中学不登校、未成年で極道入り、18年間のムショ生活
から繰り出される圧倒的コミュ力…どうなってやがる - 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:47:42
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:49:34
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:51:20
これでいて目上の人には凄い礼儀正しいのよね
カチコミせざるを得なかった時も星野さんにしっかり謝罪してたし
大吾にも6代目として敬語を使って話してのも印象良かった(多分荒川さんに叩き込まれたのかな?) - 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:51:28
でもゲーム脳だし
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:52:19
年上の男性から人気ありそう
- 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:53:33
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:54:42
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:54:54
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:55:50
手紙貰った時の反応は明らかに怯えられてたからな
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:57:31
若には生きていて欲しかった
若の為、というよりは一番の為に死んでほしくなかった… - 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:57:43
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:58:37
インテリ系ヤクザは怖いからな…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 07:58:46
レスバ一番ってコメントを見たときは笑った
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:05:31
荒川の親っさんとの出会いがデカい
あんな出会い方したら惚れ込むのしゃーなし - 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:13:18
生きてたとしたら沢城と同じく終身刑だったかもしれないけど、生きて償って欲しかったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:34:27
もしムショで何年か刑期伸びないまま普通に出所できてたらどうなってたのか気になる
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:41:59
桐生ちゃんも最終的には腕力でレスバに勝つからレスバ強い
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:47:45
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:24:28
そこまでぽんぽん言ってる言葉ではないんだよなあ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:21:04
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:22:22
親に黙ってお小遣い稼ぎしてた戸塚を追い込むところは凄くヤクザしてたと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:03:04
正論しか言ってない秋山さんもそれで黙らせた事実
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:18:55
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:19:19
桐生ちゃんのうるせぇ!はその辺の組なら一人で潰せる実力とそいつらを惚れ込ませるカリスマあってこそなのがよく分かる
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:44:33
桐生は楯突いた頃には組抜ける気満々だったから楯突いても問題ないぞ、あと楯突くというなら堂島組内の風間組がバチくそ堂島組裏切ってるからな、錦は……組より兄弟を優先してくれた熱い男だったよ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:59:19
ヤクザの世界だったり風俗の世界だったりのイロハを知ってるからその視点から色々言えるのいいよね
というか仲間の専門分野がバラバラだからそれぞれ違う視点から攻められるの強い
序盤の久米戦だと足立さんの警察知識が役立ってたし - 37二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:20:51
0についてはカラの一坪を巡った東城会の堂島派と反堂島派の内部抗争だからね
まぁ事情知らない桐生ちゃんが喧嘩売ったのは抗争とはまったく関係がないんやけどなフヒヒ - 38二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:28:44
生意気やって言質取って殴れる立場になるまでが策だし…まあそっから「別におまえが組抜けても風間に責任押し付けるけど?」ってされたのは計算外だったがどっちにしろ親っさんが手を回してくれてたからカタギバリアで堂々とカシラ補佐でもなんでもボコれるわけよ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:33:59
- 40二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:35:20
それ見たかったな
- 41二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:36:17
強さではレジェンド達には1枚も2枚も劣るけど頼もしい仲間がいてコミュ力も高い これこそ勇者よ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:37:35
ホームレス達に独りよがりな発破をかけそうになった一番をナンバが制止したり、他の二人がクズだと断定した野々宮の人徳を風俗界知る一番が見抜いたりとそれぞれの強みや視点を活かしてるのが正にRPGのパーティー感を感じる。
- 43二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:37:44
- 44二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:41:43
スキルの殆どが人間力に依存してるの好きだわ
中身が伴っていくにつれてどんどん強くなるのがいい - 45二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:42:34
ただ一番も真正面から殴り合えたのは終盤からだからな。親っさんや沢城も含めて諭そうとはしつつも憐れみや罪悪感やらで向き合い切れて無かったがゆえの暴走で、皮肉にも道を踏み外してからやっと全員がその歪みと向き合えたというどこまでも救いのない話。
- 46二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:45:02
- 47二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:16:36
いいですよね、一般OLが社長の見様見真似のぐるぐるパンチ(そこらのスジモンをワンパン)
- 48二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:19:00
こいつ何やっても遅いから嫌い
- 49二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:20:41
これ言う側も妊娠発覚からコインロッカーに戻るとこまでなにもかも判断が遅いっていう痛烈な皮肉よ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:21:50
一番とター坊の二人で桐生ちゃんと議論したら桐生ちゃん拗ねて黙っちゃいそう
- 51二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:22:17
- 52二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:41:05
- 53二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:47:45
皮肉なのは、若はもう社会的に終わってたからあそこで刺されても一番との会話が救いとなって綺麗に逝けて、むしろ地獄に落とされたのは散々情けかけてきた一番の方という…仲間達がいなければ世捨て人になるレベル。
- 54二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:52:02
一番あんなに頑張ったのに家族と呼べる人は全滅したからな…
…えりちゃんと結婚して家族作るしかないな、社長にもなれるし完璧や