初代・初期の作品ならではのぶっ壊れ要素を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:14:30

    2作品以上シリーズが続いてる作品で、まだまだ制作が手探りだったであろう初代ないし初期の作品にあった、後のシリーズでは考えられないぐらい強力だった要素を語るスレ

    ※正式なシステムとして実装されているものに限る
    初代ポケモンの「はかいこうせんで敵を倒したら反動が無くなる」
    みたいなバグ技は無し

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:16:37

    なら初代ポケモンの「ふぶき」はOKって判定か

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:24:47

    初代ストリートファイターの昇竜拳(2から昇龍拳に変更)

    入力猶予はシビアだけど、完全無敵でフルヒットすれば一撃もあるマジの必殺技

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:25:26

    ロックマンエグゼ
    相手の選択チップをノーリスクで前者破壊するチップ「インターラプト」
    チップ3枚で全回復+30秒インビジブルのPA「ライフセーバー」
    とかそういうこと?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:33:00

    >>4

    初代エグゼの、フォルダに同チップを10枚投入できるってのもなかなか


    流石に無法と判断されたのか後の作品ほど投入制限がかかるようになっていった

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:33:40

    >>1モンハンの毒

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:34:40

    ロックマン2のメタルブレード
    調整版であるシャドウブレード、ファラオショット、バラードクラッカー等でもまだ強い

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:35:10

    >>6確か毒状態時に攻撃しても毒状態の上書きになる

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:35:13

    世界樹の迷宮のメディックの医療防護?がめっちゃ強かった覚えがある
    パラディンが少し割りを食ってたイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:41:05

    マリオストーリーのすけヨケとチャージ
    これと連続ジャンプでほぼ終わる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:46:51

    ゼノブレイドのモナドアーマー
    最大まで強化してるとダメージを75%軽減できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:51:54

    勇者のくせになまいきだ。のコケ地獄
    一応次作でも通用はするけど弱体化されて3Dだと仕様の隙間を突けばなんとか成立するくらいには

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:53:01

    ドラクエ1(ファミコン版)のラリホー
    成功率100%
    ※ただし敵使用時に限る

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:58:24

    >>9

    初代の医術防御はフル強化で全ダメージ8割超減、しかも1回の発動で5ターン持つとか普通にとんでもないスキルだった

    当然Ⅱで消えたし新1だと物理ダメージはカットできなくなってたりカット率に下方修正かかってたはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:08:25

    メタルギアソリッドのステルス迷彩
    シリーズ全部強いけど初代は特定の場所以外は足音とか無く暗視ゴーグルとか使ってくる敵もいないかったからバレる事はイベント戦くらいだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:33:57

    初代風来のシレンより分裂の壺
    入れたアイテムが二つに増える。貴重なアイテムだろうが秘剣カブラステギ+99だろうが壺以外ならなんでも増やせる。

    この効果だけでも強力なアイテムだが、その真価はこれを利用したアイテム無限増殖技が存在すること。
    吸い出し(or白紙)の巻物が2つあれば好きなアイテムを増やし放題、武器盾を簡単に+99にするなり全フロアであかりの巻物を読むなり無敵草でずっと無敵のまま進むなりやりたい放題になるまさしく公式チート。

    リメイク版では他の強力すぎるアイテムともども削除された。

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:39:21

    ファイアーエムブレムシリーズのソードマスター

    斧も槍も上方修正された今、物理の間接手段が豊富になれば聖戦や封印くらいの性能が大正解だったんだなと色んな意味で分からされる
    特に封印のソードマスターは魔法剣が微妙な上非売品だから余計に手槍手斧と言う武器を分からされるし、近接戦物理一対一最強それ以外微妙なくらいの調整が大正解だったんだなと

    後昔は斧と槍が本当にダメだったんだなと

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:46:11

    逆のぶっ壊れいい?
    ・機動力最低
    ・にも関わらずコンボの〆が相手を遠距離にぶっ飛ばすものばかり
    ・全キャラ中最低レベルのコンボダメージ
    ・デカいくせにリーチが死んでるので差し合いで負けまくり
    ・そもそもマトモにコンボに行くルートが少なすぎる
    ・対空がないので飛ばれると何も出来ない
    ・遠距離主体のキャラ相手だと余裕で2:8、下手すりゃ1:9付くとか言われてた

    伝説の弱キャラよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:50:51

    ブラスターマスターゼロで探索モード限定のクロスウェーブとタレット
    クロスウェーブは当たり判定がデカくて高威力で地形貫通するぶっ壊れで引き撃ちで勝てる最強兵装

    タレットはボスと敵の仕様で囮に使えるから置いて仕舞えば攻撃も吸い寄せられるから手に入れた途端にラスボス含めた大抵の敵はこれでボコれるようになった…これで囮にすればステルスステージもゴリ押し出来る

    次作からは強過ぎたのかタレットの廃止にクロスウェーブは撃ってると徐々に威力が落ちる仕様で連続で撃ちづらくなった

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:55:06

    >>17


    封印のソードマスターつええって言う人も基本『このキャラすげえハイスペックなのに必殺率30%upでぶっ壊れなの』とか言ってて間接攻撃に対して無対策だったり一々そう言う敵は自分ターンめぐる度に一人ずつ切っていくしかないとか気にしないし、やり込んだユーザーは大体が『斧(手斧)使える勇者が便利』に落ち着くって言う。つまり『剣士のステで斧を振り回せる=安定したステで高火力武器を使えるユニットが強かった』って事、封印のはディークと言う戦士の体格で初期値高い傭兵が居たのもでかいが

    斧も槍も改善された今では封印の性能が正解だったよソードマスター

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:58:24

    スプラ1の要素全般
    ぶっ壊れというか2,3がEスポ発展もあって競技性が上がった分バランスが落ち着いた
    全部が大味だったってのと後継作に持ってきたらやべーもんが多い

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:59:51

    DMCのアンタッチャブルかな
    一定時間無敵になるアイテム
    無敵自体は珍しいものじゃないけど敵の攻撃を華麗に避けてコンボを繋ぐDMCでは結構異端
    2以降はなくなっちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:04:55

    ピーピーピーピーピーボボボボボボ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:12:21

    悪魔城(探索型)の武器の数々

    仕様さえ知っていれば簡単に取りに行けるダイアナックル、4連続攻撃(しかも両手装備可能)のヴァルマンウェ、盾との組み合わせ次第でラスボスでも余裕で倒せるシールドロット(中盤で入手可能)、適当にアイテム連打でボスを蹴散らせるデュプリケーター

    明らかに何もかもおかしい強武器揃い。裏ボス的なガラモスを除いて敵が溶ける溶ける

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:41:50

    次作では消され、次々作では3発だけというナーフを食らっても環境に食いつく化け物

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:46:17

    ロックマンエグゼ2のフルカスタムじゃないかな?
    チップの回転率が早くなる効果は実はかなりヤバいもので、にも関わらず初期はスタンダード扱いで複数枚入れられた
    後にメガクラスに分類されてレギュラー容量が増やされた事もあってそういったことはなくなったけど、多分それだけCAPCOMがヤバかったと判断したのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:41:39

    TODの皇王天翔翼
    消費がやや重いが高威力の画面全体攻撃というシンプルに強いやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:14:40

    >>27

    あれな、よくRPGで見る『敵全体攻撃技』をテイルズでやった結果生まれたもんだと思うんよ。結果次回作ではそう言うのは魔法や術の領分になったけどね、発想は悪くないと思うんだ初期の皇王天翔翼

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:50:15

    アーリーアクセスゲーの最初期バージョンとかでもいいなら
    7DAYS to DIEのウッドスパイク
    素材が木材で軽く作成時間短く当時唯一の飛ぶ敵だった蜂以外完封できて付いたあだ名が先生とかいうすごい奴だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:57:06

    序盤に出てくる雷弱点即死武器

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:01:30

    仁王1

    初めてのハクスラアクションという事だったがアクションの作り込みが霞むほど見事にインフレゲー化してしまい居合一発で敵が溶けるゲームに
    それに伴い敵の調整もハチャメチャで複数ボスは当たり前みたいなヤケクソ調整が最後まで続いた
    この失敗が無ければ仁王2の高い完成度はありえなかったと思うと感慨深い

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:05:39

    初代っていっていいのかわからんけどモンハンPの片手剣の切れ味補正かな
    補正1.5倍で他の武器が白でも弾かれるところを緑で攻撃できた

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:15:19

    ロックマンゼロの通称「ヒッヒッヒッ」
    一作目では三段斬り(通称ヒッフッハ)の一・ニ段を当てても無敵時間がほぼ無かったので、ボス相手に一段目を連打すると普通の三段斬りや溜め撃ちをも超える異様なダメージを叩き出せた

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:17:12

    初代スマブラ(64)のメテオスマッシュ

    シリーズではお馴染みの空中の相手を真下へと叩き込む実質的な即死攻撃だが、その代わり全体動作や発生が長くハイリスクハイリターンな調整なのがシリーズを通してお約束である
    しかし、初代64の場合は発生が後作シリーズに比べて異常なほど早く4F技にメテオが付いてるなどザラ
    コンボに簡単に組み込めるので適当に浮かせて〆をメテオにすればそれだけで即死コンボが完成し、初代作の世紀末な環境の一因となっている

    この他に初代スマブラはぶっ飛んだ技を持っているキャラが多くシステムもコンボも回り安い環境なので世紀末ゲーと化している

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:17:17

    >>9

    世界樹無印はレンジャーもヤバかった


    後衛職なのにアホほど火力高いし前衛に立たせても即死しない程度にまあまあ耐久もある

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:57:44

    遊戯王DM1における火炎地獄(5000バーンダメージ)を40枚投入可

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:01:38

    >>18

    タイトル方面の意味で壊れてるアラクネも同時に居るの本当に草

    メガテンのジオハメもこれかな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:04:50

    悪い意味で逃げるの凄い楽なのに逃げたらちゃんと戦闘回数に加算されて、敵が強くなったりしてたロマサガ1

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:35:18

    はかいのいでんし
    条件付きとは言えほぼ無条件な攻撃力アップは無法
    その後のこだわり○○だのいのちのたまだのはみんな重めの制限がつくか倍率が低くなった

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:35:04

    非デジタルゲームだけどMTGのパワーナイン
    黎明期ならではのぶっ壊れカード9枚
    今現在だととんでもない価格で取引されている

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:47:34

    真・女神転生の神経弾
    相性無視+追加効果で確率とはいえボスにも余裕で通るという

    初期っていうかシリーズで新システム導入すると結構頑張ったつもりでもあーここ漏れちゃったか…みたいな考慮漏れはまあよく見るよね
    逆で考慮しすぎて産廃だろこれ…もよくある(テイガーは多分これ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:42:17

    スト2初代は対戦なんてようわからん時代だったせいでどいつもこいつも足とか手とか完全無敵の攻撃判定からダッシュからもう削除されるタイプのいらない技とかとんがり具合今から見ると凄かったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:53:56

    デモンズソウルの一度きりの復活
    死亡時に体力50%で復活する上にMPがあればかけ直しも可能
    そして回復アイテムは店売りかつ大量に持ち込める

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:20:28

    >>41

    システム面でのあれならチェーンソーはまさにだよな

    まさかラスボスに効かない設定になってないなんて誰も思わなかったやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:23:45

    >>8

    毒状態のモンスターにも毒が蓄積する→初期作品の仕様

    攻撃して毒エフェクトが出れば毒の効果時間リセット→初代の仕様


    あと初代モンハンのヤバかった仕様といえば毒に限らず肉質全般かな

    大味な調整だったもんで、属性肉質が平気で70とか100とかあったりしたし、物理肉質も割とガバかった

    捕獲用麻酔玉(支給品専用だが2発で確定睡眠)と落とし穴(かかっている間ダメージ2倍)も忘れてはいけない

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:28:23

    プロムンの赤い霧
    起源にして頂点
    流石に対策されたABCにはキツイけど、外郭で色々したら持ちこたえる位は出来そうなのが赤い霧由縁

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:30:06

    アーマードコアPPのWA-finger
    いわゆる初心者救済のための強武器っていうのは初期からずっとあるんだけどその中でも特段のブッ壊れ武器
    攻撃力、連射速度、弾数、重量どれも飛び抜けて優秀で射程距離くらいしか欠点がない
    ラスボスもこいつで文字通り瞬殺できるシロモノ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:46:27

    モンスターファーム1のトロカチン及びトロカチンEX
    1度に能力値が10上げられればいいところで20とか40とか上げ続けられるやべーやつ
    寿命が減るデメリットを踏まえても強力かつある程度進めると無制限に購入できるのもヤバい
    移植版ではデメリットが3倍になったけどそれでも便利という

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています