そういえば土御門以外はどうやって盈月の儀の話を知ったんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:44:42

    思えばSNとかでは過去に聖杯戦争が何回か行われてて魔術師界隈では事前情報があるけど、サムレム世界では本来なら第一次すらまだ行われてないから事前情報もないし巻き込まれの伊織と太夫以外は日本の江戸で聖杯戦争(盈月の儀)が始まることを何で知って集ったのかなって
    ドロテアはわざわざ海外から来て触媒用いてサブちゃん召喚したけど触媒あった方が狙った鯖を召喚しやすいとか土御門以外知らなさそうな情報だと思うし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:48:07

    それとなく噂を流したにしてはドロテアが遠すぎるよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:50:34

    まず土御門が幕府の後ろ楯を得つつ儀を始めたから、幕府を経由してオランダ商館長のお父さんへ……みたいな流れじゃない?
    鄭は作中で言ってた通りで、正雪先生も幕府側から、むしろ一番謎なのは伝手もコネもなさそうな地右衛門

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:52:52

    確か伊織を襲ってたごろつきも知ってたら江戸にいて情報つかめたのしれないと思ったけどあいつ島原から来てるんだっけな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:16:22

    地右衛門は召喚方法ブック手にしてるのもマジで謎
    島原から噂聞いて参戦!したならそこから意味わからん情報収集してることになる

    いやあいつならやるかも…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:27:21

    >>5

    その召喚方法ブックも自分で?誰かが?噂をまとめた上げた書物なんだろうか

    龍之介みたくたまたま見つけた本が英霊召喚とその詠唱が記載された本でしたとかはないはずだしこの世界では

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:40:12

    >>6

    森宗意軒か?と最初は思ってたけどそもそも聖杯戦争は時代的に存在し得ないんだよな

    晴明が脱法文書残しやがったからできてるわけで


    となるとあの召喚方法ブックはマスター集めるために呪文を土御門サイドが写本かなんかして流したのが島原まで辿り着いたとかしか考えられない気がする

    確率めちゃくちゃヤバいけど他に可能性あるのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:50:39

    >>7

    本来の参加者から奪ったとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:54:00

    そもそも島原で情報知って江戸まで来たのか江戸まで来て儀の情報知ったのかっていう所からわからん

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:05:01

    魔術の知識は教わってるから英霊を喚んで勝ち上がったらすべての願いを叶える願望気が手に入って~って話も眉唾と思わず飲み込めたのかな地衛門は

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:08:50

    森宗意軒から手解き受けてるし天草の奇跡の話も多分聞いてるだろうから盈月の話ちら聞きしても「そういうものはありうる」とスッと思えそうな気はする

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:13:31

    鄭成功「援軍送ってください」
    紀州徳川家「江戸でこんな儀式やるから勝ち抜けば願い叶うぞ」
    鄭成功「よっしゃ、参加するわ!」

    そうはならんやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:15:57

    そのくらいやらんと叶わん願いだから…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:17:59

    触媒あったらお望みの英霊を引ける可能性上がるよって情報もご丁寧に伝えたのだとしたらそこらへんは意外とフェアだな土御門

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:18:00

    兵は出してやれねえって言われて代わりに何でも願いが叶う儀式を紹介されたら、まあやるしかないでしょ。
    あんまゴネてお帰りくださいされたら一番ヤバいし。
    というか鄭自身「普通にやってたら明建て直しとか無理」って自覚はあったんだし、援軍要請も「やらないよりマシ」だっただけでそれより良さげなのあったら飛びつくしかなかったんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:19:13

    正雪先生に話来たのもよくわからん
    対外的には魔術のまも無い感じで生きてそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:22:31

    DLCの周瑜受肉エンドだと明の立て直しできたのかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:57:00

    正雪先生元々盈月の儀で増やす予定だった説
    そんな数年の計画じゃないだろうし森さんから地右衛門に話行ってるからしれんし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:58:36

    じゃあワンチャン森さんがヨーロッパで広めた盈月の噂がドロテアの所まで届いたり?

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:59:54

    地右衛門と土御門って確か通じてたはずだからこの二者に何かしらの連絡ラインがあるのは確かでいいと思うんだよな
    どの時点でできたかはわからないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:28:22

    土御門が盈月作成に取り掛かったのって何年前なんだろうな
    森が島原の乱行ったのが14年も前だけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:13:01

    最初のゴロツキも謎よねあいつも地衛門と同じく伝手もコネもなさそうなのに令呪宿してて儀のこと知ってたっぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:21:17

    >>14

    他がどんな強いサーヴァントを喚んできても、最終的には盈月支配でそいつらを従えて勝つ計算だったから強いの喚んでくる分には望むところだったのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:03:32

    晴明産とはいえよくあそこまで聖杯戦争がちゃんと成り立ったのね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:10:20

    >>18 >>20

    土御門と森が何らかの知り合いでその経緯で地右衛門にってのはありそうだよなー

    たしか地右衛門が持ってた召喚のこと書いてある本和綴じゃなかったから、西洋の知識ある森が用意したってのは筋通ってそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:11:38

    地右衛門と土御門の繋がりって正雪と同盟を組む→情報共有で監督役と知る ぐらいだと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:28:00

    >>18

    汎人類史でも増殖ホムンクルス造ってたっぽいけど汎人類史の土御門家は盈月作ってないからそこらへんどうなんだろうな

    あとあんな爆発的に増えるようになったのも英霊になったからで生前だったらもっと効率悪かったみたいだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:00

    そもそも森宗意軒って元々家柄的には神道だっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:54:22

    >>25

    顔グラすらないのに色んなとこで森宗意軒先生の爪痕が色濃く残りすぎてる……

    なんなんだアンタは

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:55:37

    神前試合の時に土御門出てくる時に素顔の陣営があるんだけど、たしか騎と槍だけじゃなかったっけ?
    土御門と何かしら繋がりがある陣営がそうなってんのかと思うんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:58:27

    素顔のパターンの場合キャスターも出てくるから、キャスターのマスターだともわかってそうよねそこは

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:48:28

    >>22

    あれでも魔術の知識はあったしちょっとは使えたのかな序盤のゴロツキ

    思えば他作品のマスターって大体は最初から聖杯戦争に参戦する気で来てて、参戦する気がなかった奴がマスターになるのは特殊な事情あったり乗り換えだよね

    鞘埋め込まれてた士郎、実は魔術師の家系だった龍之介、召喚後にサーヴァントが乗り換えた葛木先生やジャックちゃんのマスター

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:16:45

    地右衛門はなんか特に説明なくてもまぁ地右衛門だし…で済まされるキャラしてる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:19:11

    天草と盛りそう先生のせいで島原は滅ぼされて然るべきな厄ネタカルト集団みたいになってるからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:19:33

    確かに召喚方法ブック和綴じゃなかったな…
    あれ何…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:40:50

    森宗意軒に魔術教わったらしいけど乱の前だよな
    だとすると何歳の時に魔術学んだんだよ地右衛門

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:29:51

    >>36

    小学校低学年ごろの子供に死霊魔術とか教えてることになるんですが……

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:37:31

    乱前から現行人類に取って代わる新人類を造るとかとんでもないこと計画してた人ですし倫理観は今さら
    鋳造の為に使われた母体もどうなったか分かったもんじゃないし

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:46:43

    >>37

    おっとう…おっかあ…みんな…

    森宗意軒の野郎


    だからそのくらいの方が納得感あるんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:11:23

    隆俊が西洋魔術の考え方の知識持ってるから、鎖国下で貿易してる中で魔術の知識得られるルートは何かしらあるんだろうし、その上で貿易するにあたって幕府も通すとなるとドロテアはむしろ情報流れ込みやすそうな部類に見えるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:14:26

    >>39

    当時は年端の行かない子供だった地右衛門相手といい、教えてる魔術の内容といい、正雪先生の善性で新人類プランは放棄しても根本的な人間性はそのまんまな気がする森先生……なんで正雪先生とはあんなに純真に慕われたまま終われたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:25:44

    >>41

    デウスの国にふさわしい無垢なる人格を形成するために悪辣なものは見せないように育ててきたんじゃない?

    その結果生みの親だし純粋に森先生を慕うし、森先生も情が湧いてしまったと

    あくまで自分の創作物に情が湧いただけで狂人なのは変わらないと思うまだまだ子供であろう地衛門に教えたのが死霊魔術だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:37:32

    正雪先生はお砂糖とスパイスと素敵なもの全部で育った善性ホムンクルスってあにまんのどっかで見たなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:48:36

    別のところで黒幕が自分の計画に使う女の子を無垢な人格に形成したシナリオがあるんだが
    その子が無垢な人格になるよう学校にも行かせず不都合な記憶は消して愛されて幸せな記憶だけ育って見事無垢な人格に育ったけど森もあれと同じことしてそう
    武家に預けるまでは碌に外の世界に触れさせず自身も含めた人間の汚い部分を見せるのは避けてたんじゃないか?

    ちなみにそのシナリオの黒幕もその子の純粋さに罪悪感が生じて計画止めるか決行するか死ぬほど葛藤する

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:59:56

    >>41

    好きな子の前では格好つけたい的なアレ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:00:32

    >>44

    型月にそんな話あったっけ?と思ったがこれシナリオってTRPGとかの話??

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:05:32

    >>46

    そうです

    なんならサムレムが世に出るよりそんな黒幕の過去話の一端が見れたパート投稿の方がギリギリ早い(2日差)

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:38:49

    ごろつきも知ってたとなると密かに魔術が通じるやつには情報ばら撒いてたっぽいよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:53:49

    >>32

    こうして見ると巻き込まれ系でも魔術回路は持ってたり、持ってない奴はサーヴァントが後からマスター乗り換えた形なんだな


    そういやサムレムのマスターって誰一人根源を目指す魔術師とかいなかったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:11:45

    >>31

    そういや焔ルートの地右衛門が土御門殺したのもキャスターのマスターだって知ってたからか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:30:59

    >>35

    作中では鎖国なのもあるから鎖国前から入ってきてることになるのかな召喚方法ブック

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:44:38

    >>49

    ドロテアさんは根源目指してたっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:50:07

    >>49

    盈月の儀はユスティーツァを基盤にしてないから根源いけないんじゃねえかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:33:35

    紛い物とは言われてるけどその割にはポンポン鯖召喚する盈月くん

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 06:58:57

    逸れ鯖を座に還しても聖杯(盈月くん)に魔力はくべられないのかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:19:43

    異国にまで情報来てるならもっと江戸にマスター権狙いのやつ来てそうだけどまぁそこまではいちいち描写しないか

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:54:03

    >>12

    >>15

    南龍公の目論みは江戸幕府への嫌がらせらしいから異国人が儀式に参加してくれるだけで目的達成してるんだけど話に乗ってきた鄭成功もすごいよね

    父親に裏切られて敬愛する陛下と母親が自害、従兄弟を殺した直後のメンタルに願望器の存在はスーッと効いたに違いない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています