- 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:34:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:39:55
ゼノグラシア
- 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:40:31
ド、ドンパチマスター…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:41:54
BBEMYBABY
なので菜々さん推しなのだ。 - 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:45:20
最初に知ったのはニコ動のキラメキリだったかな
その随分後に音ゲーにハマってデレステを始めた
アイマスとして繋がったのはその更に後 - 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:48:55
テレビチャンピオンのアイマス回だったかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:51:36
さては20代半ばだなオメー
- 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:53:43
アイマス2からやってたのに、存在を知ったのは学マスからでございやす
- 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:56:23
- 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:57:51
幸子が気になってモバマスから
SSまとめとか散々漁ってたなぁ - 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:59:02
ニコニコの千早コミュ……なんで出てきたのかは未だに分からない
- 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:04:38
- 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:05:38
サンキューユッキです…
- 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:28:09
Xboxは持ってなかったのでアイドルマスター2から
- 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:28:28
ニコニコRPGから
- 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:28:51
太陽のあずさから
- 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:30:01
ニコニコのポジパどうでしょうから
- 18二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:37:02
初めて見たのは美希の有名なコミュのヤツ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:37:23
ア、アケマス
- 20二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:38:07
最初にアイマスを知ったのは深夜アニメの微熱S・O・S
Pになったのはモバマスから - 21二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:39:28
太鼓の達人のHELLOから
- 22二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:39:42
ゲーセンにあったアケ版ののぼり見て
ホームページで小鳥さん好きになって
アケ初めてゲームに小鳥さん居なくて寂しかった記憶 - 23二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:44:58
恐らくファーストコンタクトは太鼓の達人に収録されていた『きゅんっ!ヴァンパイアガール』で、実際にアイマスのゲームに手を出したのは学マス
- 24二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:47:33
ニコニコのπタッチ動画
プレイしたのはPSP - 25二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:56:59
アニマス本放送時からのPはもう言うほど新人Pではないって本当ですか?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:58:06
アイドルマスターステラステージですね。
- 27二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:59:05
アニマスから入った人意外と少ないな
まあ自分も最初の出会いはWii版太鼓の達人のMUSIC♪なんだが - 28二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:59:59
18禁同人誌から
誰からと言われてもわからない流石に - 29二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:00:39
太鼓の達人の収録曲から知って、シャニマスから始めたな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:01:53
もちろんアニマスのジブリから
- 31二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:04:53
- 32二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:09:09
シャニは焼き甜花ちゃんシリーズ
ミリは友人に宅飲みだからって誘われた7thR配信
エムは21年夏のエムアニ公式配信
学マスはサービス開始から - 33二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:13:27
アーケード版アイマスっす(おじさん感
- 34二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:15:29
アニマス→シンデレラガールズの流れだなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:18:24
当時話題になってたりあむがすこだったからそこから…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:19:59
とかち
初プレイはPSP - 37二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:27:13
アケマスっすね
当時は金かかりすぎてそんなにやれなかったけど - 38二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:28:32
ホームにアケマスあるけど初回プレイに50玉7枚必要なの笑えるんだよね
両替してくれるって書いてあるけど
中身は箱マスとかと同じなの? - 39二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:46:32
知ってる人は少ないかもだけどyoutubeじゃない方のアイマスチャンネル
- 40二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:49:24
- 41二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:51:34
デレのSS
パラガスPとかジェットマンPとかでデレマスに興味持ってデレステ始めたんだよなぁ… - 42二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:56:30
ニコマスの恋せよガオガイガー
- 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:14:44
ニコニコの架空戦記やな、春閣下三国志のやつ
ゲームで言うならL4Uから - 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:04:53
とかちつくちて
- 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:46:20
つべ板のボカマススレで教えてもらった蒼い鳥で
要はとかちエージェント組と一緒 - 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:47:52
デレステ
数日違いでミリシタ
スマホに買い替えた時に何かゲームを入れたいって思って普段やらないジャンルから音ゲーやってみよう+なまえだけ聞いたことがあったアイマスやってみようってなったのがきっかけだった - 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:50:22
アニマスから
一番最初に最高クオリティのものを摂取したせいで後続をみても途中でなんだコレってなって挫折しちまうのが悩み - 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:07:14
最初はアーケード。ただ家庭版が合わなかったから離れてDSで復帰。以後はソシャゲに課金はせず惰性で家庭版を待っている
- 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:09:05
電撃マ王の箱版アイマス特集から
- 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:22:37
長期休暇のときにニコニコでやってたシンデレラガールズ劇場全話一挙放送から
- 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:26:36
冬馬のカレーパン
MPから貰って美味しかったから自分で買おうとしたらSideMにたどり着いた - 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:54:17
パンからはすごいな 世界って広大だわ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:32:24
初代をゲーセンでやったことない奴とかここにいんの?
- 54二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:50:08
- 55二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:10:03
エンザの方のシャニマスから。
ちょうど6周年の全キャラのp-ssr配布してたときに初めたから、true回収して石貯めてガチャの流れが沢山できて楽しい - 56二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:14:39
DS版太鼓の達人でGO MY WAYをプレイしたけど、あくまで「プレイ楽曲の一つ」って認識だからアイマスに触れたって言えるか分からない
アイマスと認識して触れたのはアニマスが最初になるけど - 57二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:45:07
- 58二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:00:54
アイマス限定で言うと
初アニメはシンデレラガールズ
初ゲームはシャニマス
で、今は学マスに絞ってる - 59二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:01:59
高校のクラスのオタクの間でデレステが流行ってたから
- 60二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:09:01
- 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:45:19
比較的新しいイオンにニコニコピカチュウ置いてあるしゲームボーイに負けないくらい長持ちだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:46:31
PSPのやつ。edeNって曲がめっちゃかっこ良くて惹かれたから
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:02:03
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:01:15
アケマスやったらそういやアイマスって最初こんな感じだったわって懐かしかった