ここだけ流星塾生が全員オルフェノクとしての覚醒に成功してラッキークローバーに並ぶスマブレ幹部として立ちはだかるスレ。ただし…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:23:31

    流星塾生はあくまでデルタの中毒性を利用してスマートブレインに協力させられているだけなので、原作で恐らく免疫がある木村・三原はカイザとデルタのベルトを持ち出して二・三号ライダーになる世界線
    三原はデルタのベルトに魅入られたかつての同胞との戦いを通じて本編より急速に人間として成長したり、木村と三原は二人きりの逃避行でお互いに深い関係になったりする的な

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:26:18

    デルタと真理どちらへの依存が強いかで草加の末路がだいぶ変わりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:32:57

    デルタは皆で回して使ってるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:37:38

    カプ厨ワイ「このスレは伸びないよ。巧×木村じゃないからね」

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:43:47

    草加は耐性ありそうだっけ
    デルタを一回使ったけど即捨ててカイザ使おうとする程度には中毒症状無かったが

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:03:31

    >>2

    そもそもこの概念だと真理もオルフェノクじゃないか?

    パラロス世界線の勝気な性格な感じになりそう(小並感)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:07:17

    >>6

    だとすると本編色々ややこしいな…

    本編となるべく同じ感じにするために理屈をつけるなら

    草加が真理に過保護になって戦わせない→副作用がないので、人間のために三原と木村についていく(ファイズのベルト持ち逃げ)

    みたいな感じだろうか

    これだとすると>>1の三原×木村が崩壊するが

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:08:42

    まずたっくんが話に参戦できるか怪しくね?
    木場が偶然三原か沙耶と知り合ってファイズになるんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:11:24

    この設定なら草加が余計な悪巧みしなくてすむし本編より平和なんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:15:35

    多分流星塾生全員北崎さんに恨みをくっきり持ってるよねこの世界線

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:17:10

    流星塾生+ラキクロってライダーチームに勝ち目がない、と思ったけどオルフェノクチームってすぐ内輪揉めするからな
    あとラキクロはスマブレ幹部じゃないぞ
    社長と同格なのがラキクロ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:19:18

    >>11

    これ勘違いしてたわ

    ハカイダー四人衆がモチーフなのもあって余計に

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:20:27

    >>9

    草加もオルフェノクなうえにスマブレ配下だから、陰湿な真似はしないけど多分裏切り者のオルフェノクとか真理に言い寄った人間とか普通に殺してるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:23:46

    なんかこう見ると本編の草加ってギリギリのバランスで味方側にいたんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:25:39

    >>14

    そういや小説版読んだことないから知らないけど小説版だと草加どんなポジションなの?

    なんかオルフェノクになっちゃうってのは聞いたことあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:31:39

    この設定だとたっくんオルフェノクであること結構序盤にバラせるよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:46:13

    >>8

    >>7の設定に、草加が真理に過保護すぎて自分たちがオルフェノクになってしまったことを隠し続けていたが

    ある日流星塾生の誰かがオルフェノクになったのを見てパニックになる真理→この際真理にも本当のことを言ってしまおうとなる流星塾生たち

    その中で反対する草加と木村と三原→草加が、このままだと真理も戦いに参加させられてしまうとなり

    木村と三原が前々から人間として生きたいと思っていると見抜いていた草加がベルトを持っての脱走を手助け→

    草加の意思を尊重して、真理に君にはベルトを使えないと嘘をつく二人→ベルトを取り返しに来た流星塾生に苦戦する二人

    偶然居合わせる巧→呆然としつつもウルフオルフェノクになろうとすると、真理が「私じゃなれないらしいけどもしかしてあんたなら…」とベルトを付けてたっくんファイズになる

    みたいな流れかもしれん

    真理なら一回くらい自分で試しちゃいそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:37:25

    >>17

    長ぇ!と思ったけど1話のプロット丸々書いた様なもんだし長くもなるか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 03:24:37

    >>15

    オルフェノクに対抗する組織に所属してて結花を殺す役で木場に闇堕ちのきっかけを与えるって点で南雅彦ポジ

    同窓会で殺された話がないからオルフェノクへの復讐心とかは別になくて単に害獣として見てた感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:02:02

    みんな同じ目に遭ってる分澤田があんまり病んでなさそう
    沙耶と一緒に行動してデルタギアを塾生から取り上げようとしてた話からして耐性はあるっぽいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています