栄冠ナイン…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:32:13

    同じD評価同士で当たってどうしたらこんなクソ試合じなるんだよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:33:04

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:33:19

    伝令使うとほぼ負けるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:34:17

    >>3

    90球投げると伝令関係なくボコボコ打たれるって聞いたのん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:35:04

    >>2

    負けた

    勝った試合もこれとかなんか本当に後半からおかしくなるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:37:48

    球数というか7回でスイッチ入って一転攻勢してくる印象なんだよね
    まっ、5回からやってくる時もあるからバランスは取れてないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:39:08

    なんぼなんでも露骨過ぎないっスか
    始まる前から内部的に負けてて終盤に帳尻合わせてるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:41:36

    アルミホイル巻いたうえで言うんすけどもしかして今作から相手も操作してる可能性あるんじゃないスか?
    チャンスと見込んで後半にためてた魔物やらを吐き出してると考えればわからなくもないんだ
    それがプレイヤーの楽しさに繋がるかは別だけどねグビッグビ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:49:14

    今の仕様だとSランク名門がとんでもないパワー持ってるんだ捻り潰されるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:06:57

    な…なんやこの本塁打の数は(ギュンギュン

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:08:00

    いくら高校野球がバカ試合多いっていっても流石に限度があると思うのが俺なんだよね
    怒らないで下さいね 毎回毎回十数点取って取られてなんて起きるわけないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:12:09

    はーっ マジで疲れたなーっ
    過去一番の難易度だったからね

    ちなみに「このクソみたいな環境で初年度の夏を全国制覇出来るのか」を知るためにオンスト使ったドリトライしたから参考記録らしいよ
    優勝した時のチーム評価はDランクで練習機材やグランドレベルはインチキしてないっス
    なんか質問あったら答えるっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:13:37

    >>12

    どうしてこんなに画面が青いのん…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:15:31

    試合のシステム自体はいつも同じなのに
    どうしてこんなになるのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:15:38

    >>13

    暗い部屋で…直取りしたから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:17:21

    >>12

    エースピッチャーの防御率とリリーフの枚数と先輩に強転生選手が居たかどうかを教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:17:49

    >>12…すげえ

    この難易度でも全勝しているし

    なんかコツでもあるんスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:24:23

    >>17

    コツも何もオンスト使ってるって書いてるだろうがえーーっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:24:38

    流石に最初は通常プレイしようかなと思ってたのにこの有り様だから遠慮無くオンスト使わせてもらってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:27:39

    >>16

    エースは一年でコンスタF/FのMAX139キロ重い球以外はなんにも付いてない得能で防御率は2.97らしいよ(全試合先発)

    2番手も一年でスタミナFコントロールEのMAX138キロで得能は対ランナー◯だけで防御率は4.07らしいよ(先発が捕まったらすぐに投入してた)

    あとは…一回も投げなかった死人のような三年生が一人…

    転生はイチローをリセマラしてショートで使ってたっス、ちなみに先輩に稲葉も付いてきてお得らしいよ


    >>17

    もう点は取られるのが当たり前だから9回裏にお祈り魔物しまくったらしいよ、後は7回以降に投手が捕まったらすぐに変えると気持ち連打されにくい気がするっス(ダメな時はダメ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:34:28

    >>20

    あざーす(ガシッ)

    防御率見た感じ勝った試合は乱打戦がほぼ発生しなかったタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:39:26

    自動より自操作になると打たれるってのは本当なんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:43:03

    >>21

    そうっスね、バカ試合はなかったっス(サヨナラ勝ちが多いから)



    >>22

    見てる感じ自動時よりも明らかに自操作の時の方が打たれてたっスね、なにやっても止まらないモードがあるのだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:01:07

    栄冠は毎度そうだけどプレイヤーサイドが知る余地のないシステムが多すぎるんだ
    攻略本が待たれるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:15:30

    >>23

    パワフェスもなにやっても止まらないモードあるスよね…なんなんスかこのゲーム(乱打戦祭りで疲労困憊)

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:27:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:35:17

    オンストありとはいえ今のジャワティー環境でも初年度夏優勝出来るのは凄いっスね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:54:30

    初代みたいな大味なバランスに戻ったんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:58:27

    何で好評だった2009くらいの投打バランスに調整しないの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:59:14

    2018の僅差になると敵の打力が強化されてバカ試合になる仕様を思い出すっスね
    ちなみにそっちの方はスタッフがゲームを面白くする為の使用とか言ってアップデートで治らなかったらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:00:41

    伝令の後やらに打線爆発するのは明らかにフラグ管理か何か間違ってると思うんだよね
    恐らく仕様ではなくバグかと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:02:13

    >>30

    2018栄冠…糞

    統一球並みの環境なのに相手の打線にはバフがかかるんや

    その他もボボパンしたい響乃こころ以外正直微妙な出来やったんけどなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:02:25

    >>30

    逆なのん

    リードつけるとスコアが僅差になるように敵が強化される使用なのん

    多分今回もいきなりスイッチが入るからこれと同等の原因があると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:03:40

    >>15

    どうしてスクショ機能を使わなかったの…?スイッチにはスクショ機能があるのになぜ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:03:44

    >>30

    パワプロ前夜祭で敵にバフかけるクソシステムを自慢して仕様って理由で最後まで直さなかったことに腹立ってるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:04:21

    ちなみに現状だとB・Aランク相手はまだどうにか試合になるけどSランクは試合にならないぐらいの隔絶した強さを感じたらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:06:25

    もしかして格上相手だとワンチャンすらないタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:06:29

    2020から抜け出せないのは俺なんだよね
    明らかにマイライフ以外はこれ以下の評判でしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:07:16

    これまた2018みたいに3点以上リードつけると敵が強化される使用復活してるんじゃないんスか?
    3点以上差をつけないように試合進めると敵がいきなり打ちまくる現象が起きないように感じるのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:07:36

    >>38

    未来編サクセスは個人的にチョー面白いからマイライフと一緒に楽しんでるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:08:33

    >>38

    まぁ安心してください

    2018はもっと酷くでも最終的に評価は持ち直しましたから

    普通につまらないパワフェス?ククク…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:08:58

    >>23

    あの…聞いてる感じあまりにも先行取ったら不利に聞こえるんスけど大丈夫なんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:10:02

    >>41

    2018最大の欠点は2017最終アプデ版を超えるポイントがなかったことと思っている…それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:13:56

    新入生スカウトに転生でるんスね
    新潟にラミレスが居てさすがにびっくりしましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています