シュヴァル、バリアシオンは実装したけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:14:54

    ハーツの実装はまだまだ先かな?他の産駒の方が先に実装するか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:18:01

    ディープが来るまでは無理でしょ
    シュヴァルシナリオでもディープとセットで出てきてるし、ハーツ本人のシナリオでディープを仮名にするとは思えない

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:26:58

    仮に次にハーツクライ産駒が実装すると誰だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:27:47

    >>3

    リスグラシューかジャスタウェイ

    世代の揃い方的にはジャスじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:29:51

    >>4

    世代も揃ってきたしあり得るな

    ドバイが欲しくなるなそうなると

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:32:11

    ハーツ出すのならストーリー的にディープも欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:36:24

    04世代とディープ必要だよなやっぱり

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:36:54

    流石に周年記念じゃないと実装されんやろおじさん
    vs
    最近なんの前触れもなしにさらっと実装されるやんおじさん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:48:45

    >>8

    ブエナビスタがあんなさらっと、おもわず忘れてしまいそうなくらいさらっと発表されたからなぁ

    「あれ、この前って5人発表だよな?短距離三馬鹿とインテリヤクザと……誰だ?」って本気でなった

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:59:55

    ダービー神戸新聞杯でキンカメに連敗後引退で勝ち逃げされる→1年半未勝利→ディープとの有馬記念で鞍上と共に国内G1初勝利

    キンカメがそこまで他の同期と因縁無いのと、ディープ国内で負けたの一回だけってとこで
    多分この2頭と関係性深くて1番待ち望んでるのハーツだと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 02:06:40

    幼いシュヴァルがテレビで見たハーツやディープってもうトレセン学園を卒業しててもおかしくなさそうだけど最高学年設定ならギリ矛盾回避か

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 05:41:58

    リスグラシューはマジで話が作りやすいタイプの史実してるけど
    キュウカンバーが最後に立ちはだかってほしい感はありますあります

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 06:37:04

    >>5

    ヴィルシーナ(とジェンティルドンナ)の実装が遅れているのはこいつの実装待ちと見た

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:32:21

    >>12

    立ちはだかってたかな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:34:37

    >>13

    いうてそいつらのシナリオにジャスタウェイ必要かって言われるとそうでもないんでなあ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:39:13

    というか04年世代ってほとんどいなくね?
    あんだけスター揃いでエピソードにも事欠かないのに勿体ないよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:40:59

    >>15

    ジャスタウェイのシナリオにはジェンティルが必要だけど逆だったらいたらいいねーくらいかな

    ヴィルシーナとはラストランの1回しか走ってないし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:42:13

    >>16

    勿体無いというか意図的だと思うよ

    どっかでまとめて出したいんだと思う


    G1を5勝してて既にいる馬主のメジャーを

    ここまでほんの少しでも匂わせてないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:42:49

    アドマイヤジャパン「慌てない慌てない、彼が実装されるまで寝てようハーツくん」

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:46:00

    >>17

    これ

    どうせジャスタ本人のシナリオで嫌という程例の秋天はフィーチャーされるだろうし...

    ただジェンティル側からすればたかが1レースの為だけに出てこられても反応に困る

    やるんなら本人のシナリオでじっくりやってくれた方が良い

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:51:28

    ジャスタシナリオに必要なのは
    ・ゴルシ(ご存じ)
    ・フラッシュ(あの秋天)
    ・ジェンティル(翌年秋天)
    割とこれいれば十分かもしれない
    せめてフェノーメノあたり?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:52:38

    >>14

    逆にアイちゃんの育成シナリオでシニア期の有馬に

    負けイベレベルのクソ強リスグラシューが居るのは

    なんとなく予想がつく

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:00:35

    ジャスタはライバルいなくても結構自分との戦いでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:04:28

    >>23

    秋天が有名だけど、その後の対戦は1年後のJCだからな...

    (親父であるハーツも似たようなもんだが)

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:05:02

    >>22

    有馬にクソ強がいる可能性はあるけど

    他の目標ギチギチだしラストはJCだろうし

    親の適性や唯一の長距離枠有馬惨敗で

    そもそも長距離適性E貰えるかも怪しいんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:05:31

    >>21

    ジャスタウェイに必要な土台こそ揃ってんのよな

    ここまでお膳立てされてるのに未だに名前すら出てきてないのが不思議

    ドバイ待ちだとしてもデアタクみたいにとりあえず発表だけでもしてくれれば全然違うんだが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:11:09

    >>25

    横道から逸れて行ってみたら待ち構えてる感じとか?

    あくまでもやりこみ要素の一環的な位置づけで

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:13:18

    >>27

    チヨノオーシナリオにおけるCBみたく裏ボスポジだと思う

    滅茶苦茶強いけど頑張ればその分ボーナス貰えるみたいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:14:37

    >>27

    まだ適性範囲である宝塚に

    リスグラシューいる方が万全に戦えると思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:26:58

    >>11

    というかウマ娘の学年問題自体一々考えてたらキリがないので...(ルドルフ何年生徒会長やってんだ問題)

    そこは頭を空っぽにしてみた方が良いと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:58:22

    >>21

    後は主戦インタビューで勝ちにいくパターン参考にしたジョーダンくらいかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています