新作オープンワールドRPG

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:36:46

    安全な町中でいきなり敵が出まくるとか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:38:23

    GTAだって自分から殴るみたいなきっかけがあるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:58:53

    なんかVっぽくて受け付けない

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:59:19

    安全なエリアは安全でいてほしかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:00:56

    運営がな、運営がな〜〜〜〜〜(これ以上言わない)(好きな人もいるだろうけども)

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:02:15

    オープンワールドの移動にガチ車は使いにくい
    プレイ動画からもなんか伝わってきた

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:04:20

    そもそも、中華ゲーってのは安全なんか?
    総元締めとでも言うべき政府があんな調子なので、つい尻込みしてしまう。

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:26:11

    >>7

    そんなこと言いだしたら大概ダメになるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:29:58

    >>7

    取られても大して困るデータ無いだろうに

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:37:57

    基本無料なんだしいいじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:43:57

    >>8

    そうなのよ。だから中華ゲーに今まで触れてこなかった。


    ただ、近未来都市オープンワールドゲーってまさに理想やからなあ。悩む。

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:47:15

    こういうのってホンマに居るんやな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:50:58

    あぁちょっと前にタフカテで話題になってた明らかにゼンゼロ意識したUIのやつ
    ちなみに運営は幻塔のとこらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:53:27

    なんだっけPVでスパイダーマンみたいなロープアクションしてたやつだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています