- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:37:06
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:42:09
vsマリンデビモンで極力殺したくないから取っ組み合い縛りになり苦戦してたものの
病院に手を出した瞬間「ニギミタマ発射ビババババ」で瞬殺してて笑ったのが俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:42:45
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:44:00
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:44:03
こいつが究極体でいいと思われるが
- 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:44:09
おーっズドモンの進化先にピッタリなデジモンがおるやん
- 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:10
- 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:20
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:26
別スレで
土偶を作った原人要素と神様要素を兼ね備えたジジモンが似合うと見てメチャクチャ納得したのが…俺なんだ!
エンジェモン系統ともうまく差別化できるしアルマジモンの性格にも準拠してそうだしいい案だよねパパ - 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:45
あわわお前はアドコロでもビギニングでも強きもの…
おそらく外見を捨てたことで強さに全振りしてるものと思われる - 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:45:50
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:46:47
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:47:24
(光のコメント)「エンジェモンの技は暗黒系以外には効果が薄いんだァ」
わ、わかりましたアンキロモンの防御力と攻撃力を得て目からは暗黒系デジモンを焼却できる熱線ビームを放ちます - 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:49:52
スラッシュエンジェモンも天使の神聖な力を攻撃に全振りしたと思うと◇この化け物は…?ってなるくらい強いんだろうけどね
いかんせんパタモンの究極体が三大天使のセラフィモンと四大龍のゴッドドラモンだから格落ち感が否めないの - 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:55:38
ウム…
"最前線で暗黒と戦い続ける"とかいうあの世界でお変クなことして生き残ってるあたりその強さは疑う余地はないんだなァ しゃあけど… - 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:58:18
確かに実力は完全体相当なのは否めないが…シチュエーション次第では究極体の攻撃すら吸収して無効化する防御力はキレてるぜ
このせいでジョグレスマヌケトリオのなかでシルフィーモンだけマジでパッとしないんだよね悲しくない? - 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:00:30
デジモンって割と「デカいは強い」を地で行く作品でもあるからねグビグビ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:04:45
でも俺このデザイン好きなんだよね
得体の知れない強キャラ感あってロマンを感じるでしょう - 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:52:34
- 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:53:50
なんだかんだ最終戦まで来てる強きデジモン…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:29:40
ただでさえイロモノなビジュアルなのに鬼のように強い上に登場回がトンチキ脚本でお馴染み浦沢脚本と美麗を越えた美麗作画に定評のある竹田作画で腹筋がバーストしたんだッ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:23:35
- 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:06:34
一時期スラッシュエンジェモンばっかりだったけどわりと最近はヴァイクモンルートも推してる気がする それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:24:22
偶像と神聖要素(と和風)を押した素直な究極体を出せば誰も文句ないと思ってるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:02:32
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:55:53
公式図鑑ではケタ違いのパワーを秘めると言われているのに…
こ、こんなの納得出来ない
ジジモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:02:21
- 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:06:45