次のチャンミ、脚質Sも必要なん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:19:38

    教えてえろい人

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:20:53

    逆に脚質Sがなぜ中京1800においてのみ重要だと?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:21:26

    ぶっちゃけスキルで簡単に覆る部分だし距離以外の必要性感じない

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:21:31

    逆に距離s必須じゃなかったチャンミなんてあったか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:22:22

    正直なところあんまり
    頂点目指すなら必要だけど
    距離が短くなればなるほど距離Sの効果は薄れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:25:35

    >>2

    >>3

    そっか、まああるならあった方がいいって感じなのかな

    なんか逃げにはあった方がいいみたいなのどっかで見かけたもんで

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:28:07

    >>6

    逃げやるならやるべきことが多すぎる

    脚質問わず大前提の距離S

    やっておきたいスタミナの確保

    斜行セット

    リッキー用緑


    これらよりも脚質Sが重要か?というと違うと思う

    やれるならやればいいけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:32:25

    単純に下り坂の割合が大きいと賢さが大事になるから脚質Sもあると強いよねってことや
    他コースだと阪神なんかも該当する

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:35:12

    >>8

    そういうことだったのか

    ありがとうやで

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:37:36

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています