- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:09:59
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:10:39
ロリカードの声優や
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:11:20
ショタウォルターのエロ画像がそんなないことや
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:11:31
裏切り展開の理由付けになる過去編やってたのに雑誌が荼毘に付したんだよね ひどくない?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:12:43
OVAじゃない方や
- 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:13:33
肝心な時にウォルターの奴役に立たんかったやんけ
おかしいと思わなかったん?
そうだけど後付けだから仕方ないと思うやんけ… - 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:15:15
- 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:15:34
今出てる情報だけじゃふざけた顔で頑張んなさいね〜がイラッと来たからになりそうってネタじゃ無かったんですか
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:18:05
神父がかっこよかったから余計チンカスに見えるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:18:53
- 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:20:07
仮に雑誌が荼毘らなかったらどんな展開だったのか気になるのが俺!
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:20:58
見た目はかっこいいけど言動はチンカス以下、それが裏切り後のウォルターです
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:22:40
続き描かないのはやっぱり権利問題が原因なんスかね?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:23:15
謎のラスボス…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:23:18
単にドリフ完結するまで手を付ける気が無いだけじゃないのん?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:23:38
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:25:02
あれだけかっこよく老人キャラやってたのに心中では若さ(全盛期の能力)に強い欲求があったってのが読者としては悔しくもあるしそれが人間ってもんだよなという人間臭さも理解できるだけにまぜこぜの複雑な思いになるんだ
味方主要キャラみんな武人軍人魂で誇り高く散っていく中で一番誇り高そうなじいさんがこれだから反動が高まるんだ - 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:29:19
あんなバカみたいな強さのアーカード描かれると全盛期で戦いてえなあってのもまっなるわな…ってなるんだよね。あいつ強過ぎじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:36:01
- 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:37:12
読者からはペンウッド卿の方が500億倍人気なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:38:39
- 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:40:13
ウォルター…聞いています
バンホーテンのココアをミルクと砂糖アリアリで作ってたから時間制限を迎えたと - 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:42:14
若さが欲しかったというより自分の手でアーカードをブチ殺すには若さが必要だったという感覚