Sporting Saltの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:35:31

    最初から最後まで意味不明だった

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:36:57

    塩漫画という、つまらないを二重に表した名蔑称

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:42:13

    連載終了後、しばらくの間塩不足に苦しむ人が出てたな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:44:05

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:47:57

    謎骨格ポーズで知って興味持った
    読んだら後悔した

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:50:36

    スポーツだけじゃなくスポーツ医学かージャンプ的に新しいテーマでいいんじゃない?と思ってたんですよ最初は…

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:54:50

    話も絵もナンジャコレだった漫画
    なんであんなに体ぐにゃぐにゃなん…スポーツや医療医学を題材にしといてあの表現力はマズイと編集は気づいてやれなかったのか

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:06:38

    塩というシンプルな蔑称だけが残った漫画

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:07:41

    ◯◯はパワー系、使えるパワーは少ない

    言いたいことはわかるんだけど、言葉選びのセンスが独特ですごいですねってなる

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:08:21

    結局全部の部活を優勝に導けたん?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:30:01

    寮生なのに塩分不足になるという。

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 11:35:34

    ミレヤルイスという実在女子バレー選手がヤシの実をとるためにジャンプしてたよ。
    →嘘だと思い調べたら、マンゴーでした。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 18:58:19

    5話くらいでしんどくなって読むの止めたから
    結局どういう風に終わったのか知らない

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 18:58:49

    首の寝違えの治し方だけは感謝してるは

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 19:07:08

    ブライト艦長、塩が足りんのです!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:03:41

    この年開始のやつは塩以外にもしんどいの多かった印象
    ヨアケモノ、東京湾、三ツ首コンドル、ジュウドウズ……なんかまだあった気がするが

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:11:42
  • 18二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:13:10

    赤筋は持久力がって白筋は瞬発力がどうこう言ってたシーンが妙に印象的だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています