なんじゃあこの安っぽい造形は

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:38:01

    手抜きだ
    手抜きに満ちている

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:43:37

    円盤生物はブラックスターに帰りやがれッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:44:13

    ドヤ顔怪獣やん
    元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:44:23

    お言葉ですが最終回なんかさらに低予算でしたよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:45:22

    しゃあっ!オイル・ショック!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:45:39

    防衛隊壊滅理由が予算の都合ってネタじゃなかったたんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:46:05

    ガリ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:47:42

    >>6

    半分ネタだよ

    元々の脚本から防衛隊メンバーは退場っ予定だったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:47:56

    >>4

    うm

    なんとも言えないデザインなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:48:48

    なんじゃあこの弱そうなのはぁ おそらくAパートのかませと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:49:17

    >>8

    半分はネタってことはまさか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:49:52

    ま、こっちは激えろだからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:50:48

    親父狩り…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:51:29

    >>10

    いやぁぁぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:51:30

    しかし…その手抜き造形が逆に不気味なのです

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:51:30

    >>10

    ヤケクソみたいな造りをしてるんだ

    製作環境に悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:51:32

    >>13

    なんじゃあ…この絵面は…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:55:17

    >>13

    ブラック指令屈辱 子供達に集団リンチKO

    水晶玉を奪われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:55:46

    い" や" あ゛あ゛あ゛あ゛
    (レオ書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:58:09

    ノーバ…聞いたことがあります…
    手抜きに見えて赤い異空間で戦うノーバ戦は不気味を超えた不気味でメチャクチャ怖いと…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:59:04

    はじめまして円盤生物ブリザードです トオル君のメンタルぶっ壊しに来ました

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 12:59:28

    紹介しよう、"死を呼ぶ赤い暗殺者"だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:00:42

    とにかくウルトラマンレオは隊員の殉職率が高い危険な作品なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:01:53

    MAC隊員達は荼毘に付し 友達たちも荼毘に付し
    それでも生きていた...

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:06:25

    >>23

    描写が無いだけで初期の青島明石黒田とかも17話ぐらいで戦死してるんじゃないかって話もあるんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:17:50

    >>10

    デパートの瓦礫の中で人形の声が響くシーンがトラウマなのが俺なんだよね

    その後の死傷者発表のシーンでさらにどん底に叩き落されるんだ悲しみが深まるんだ

    死傷者発表の名前がカタカナだったり苗字しか書いてなかったりして生々しいのがより嫌悪感を煽ると分析する科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:21:09

    >>23

    アトラー星人回で大損害受けてそのときに殉職したと分析する識者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:25:03

    同じようにシリーズ終了のストロンガーは最後の方全員集合のお祭り企画だったんスよ…
    何故レオはこんなに差を付けたんスか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:26:57

    >>28

    製作費…

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:35:23

    >>28

    見事やな… いやその面子凄いスね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:37:26

    この手の低予算怪獣のレジェンドとしてbowからお墨付きを得ている

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:39:07

    ブラックエンド お前はなんだ?
    司令がトオルちゃんを人質にして初めて優位に立てる奴が最強と呼べるのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:45:56

    >>31

    あの…調べてみたら悪側にするのマズそうなのが出てきたんですけどいいんですかコレ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:46:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:47:08

    たが円谷を責めるのはお門違いだぞ
    悪いのはオイル・ショックだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:18:26

    ”製作費ッ”と言うより”規定路線の二者択一ッ”と言う感覚

    円谷を焦らせる長期シリーズマンネリ化の一撃

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:22:09

    >>29

    欺瞞を超えた欺瞞

    オイルショック前から元々シリアスな作品だったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:23:24

    シルバーブルーメもノーバも本編見てると安っぽい造形が逆に不気味だしレオは序盤から割と暗かったんだよね
    もしかして未見なタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:28:38

    >>26

    嘘か真か予算が減った分アイデアで演出面で面白さを補おうとしたことでこういうトラウマ級のシーンが生まれたという専門家もいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:32:10

    >>12

    声優からは「良い体つきとは言わないけど、意外とそういう担当だったんだね」とか言われてたらしいけどね!グビッグビッ


    不思議ですね 確かに胸は薄そうだが…

    肉付きは結構良いように見える

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:35:04

    >>10

    >>13

    こんなクソザコから仲間を守りきれないなんてウルトラマン・レオってのは案外役立たずなんだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:29:42

    >>31

    シャドウ忍者部隊、宇宙人ロボット、影法師ロボット、アクアラングマン、浪人ロボット そして俺だ

    終盤のキカイダー01を支えるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:44:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:46:17

    >>13

    役者さんはこの後子供達を連れて打ち上げに行ったってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:16:48

    >>37

    待てよオイルショックはタロウの時からなんだぜ

    レオが始まったのはオイルショックの真っ只中で、材料費高騰に現場が耐えきれなかったって方が近いんじゃねえかと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:21:28

    >>38

    序盤の特訓シリーズとかかなり暗めだよねパパ

    生きることの厳しさと切なさを鮮烈に謳うが番組のコンセプトだからってやり過ぎを超えたやり過ぎ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:25:49

    こんなんがレオの代表怪獣だなんてそんなんあり?他の怪獣不甲斐なさすぎるんとちゃう?

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:42:32

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ地球人
    最近の怪獣はゴチャゴチャしてていかんと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:47:54

    >>47

    主人公の因縁の相手で令和でも準レギュラーやったり配信とはいえメイン・ヴィランまで務めたのに…こ、こんなの納得できない

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:56:12

    >>49

    おーストーカーやん 元気しとん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:57:58

    >>49

    しゃあっ "レオ・キック"ッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:00:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています