- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:19:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:21:37
三英傑がいるから歴史の話題だけは事欠かない
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:22:14
こうやってみるとマジで三河尾張の国境見えるな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:22:44
何か問題でも? 何なら出なくても一生過ごせますが?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:24:01
ハンチョウに出てくる名古屋愛が凄い人!
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:24:25
究極の1やぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:24:45
トヨタだけで十分定期
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:25:28
トヨタのおかげで食いっぱぐれないから…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:27:01
立地条件はいいんだが、アニメはもうちょい流せよ…
なんで一期だけとか、普通にやるんだ - 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:28:37
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:01
名古屋港の貿易輸出額日本一位だぞ
敬え - 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:06
あにまん民に関係ある作家だと新美南吉
ちなみに、ツケで買ってた本屋はまだ潰れず営業してる - 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:21
ハンチョウではボロクソに言われてたね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:22
でも名古屋には味噌カツとういろうがあるから
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:29:51
愛知は二軍だぞ
名古屋が一軍 - 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:30:46
明治初期は名古屋県だったんだぞ
改名したんだ - 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:32:08
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:32:26
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:32:48
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:10
九州から来た上司が「ここは祭りが少ないな…」と言ってた
そうなの? - 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:29
トヨタ周辺はトヨタカレンダーで全て動く独自文化みたいなものなので他の愛知県民を巻き込まないでください!!!
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:34
鳥山明のバードスタジオが清須市にあるぞ!もちろん鳥山御大もいる
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:35
おっとすまん、あんまり行かないもんだから忘れてた
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:35:06
ワイ三河民
三河はトヨタしかない2軍だけど、尾張は名古屋があるから1軍だと思ってる
なんだかんだ名古屋の経済規模すごいからな - 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:35:08
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:37:32
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:38:29
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:39:46
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:40:36
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:41:11
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:45:19
- 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:46:56
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:49:16
なぜポケパークを常設しなかったんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:49:35
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:49:59
- 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:50:34
そもそも農業と工業が重要な産業なんで観光に頼る必要がないんですよ。
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:51:30
ジブリパーク、正直微妙やろ…
鈴木敏夫いなかったら、絶対勧誘出来なかったわ… - 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:51:54
- 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:53:18
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:03:21
三河弁を想像出来ない奴は『マクロスΔ』のヒロインを思い出せ
あんな喋り方だ - 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:05:23
- 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:06:16
交通ルールに関しちゃ、尾張民は三河の連中が悪い 三河民は尾張の奴らが悪いって言ってる。
- 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:47
近鉄特急は特急券なし乗車連中をちゃんと取り締まって
- 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:13:12
三河の方は普通に田舎だが最低賃金は名古屋と同じなので最低賃金は高いが野菜とかは安いというかなり良い環境で過ごせるんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:46
近畿から就職で名古屋、岡崎と経験したけどすごい中途半端な県だと思う
あと交通ルール守らないのはガチ
車線変更の指示ぐらいだせや - 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:19:42
- 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:22:51
三菱「俺と岡崎はなぜ忘れ去られるのか」
- 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:05
- 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:30:45
ファーストガンダム本放送の地
まあ、みんな忘れてるだろうけど名古屋テレビ(現:メ~テレ)で土曜日夕方から放送してた - 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:32:46
規模としては名古屋港水族館と東山動物園で割と観光はお釣りが来るレベルにプラネタリウムがあるから割と楽しめるといえば楽しめる
レジャー施設的なものは壊滅してるから教養のない人にとっては苦痛かもしれないけどね - 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:35:24
- 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:36:41
- 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:37:06
愛知には藤井聡太もいるんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:38:01
十年契約とかいう話だったのに、ガオガイガーで終了…
- 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:40:39
- 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:41:57
科学館楽しいぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:42:12
- 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:42:45
- 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:44:17
埼玉県とか言う
都内へのアクセスがいい!
の一本で2軍面してる奴よりマシ - 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:45:45
- 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:49:08
- 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:51:20
だよな?『翔んで埼玉』みたいな感覚あるわ
- 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:51:50
- 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:52:50
ぶっちゃけ名古屋県と三河県に分割してもいいと思ってる
三河県より豊田県の方がいいか? - 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:53:40
- 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:55:04
- 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:55:30
名古屋出張のたび矢場とん寄ってる
- 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:12:00
ここ、本当に「実利」の地域なんであんまり「遊び」の要素が無いんだよねー…
遊園地とか好きな人とは相容れないと思うわ - 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:01:49
名古屋住まいだけど何も無いぞ
大学の英語の授業で「デートに勧めない場所は?」というお題があったが満場一致で愛知だった
せいぜい東京大阪どちらもわりと行きやすいくらいだな - 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:04:54
- 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:27:01
神社仏閣の数は日本一ィィィ!
京都ではないィィィ!
コンビニより多いぞ - 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:28:29
喫茶マウンテンっていまどうなん?
- 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:31:15
大須行ったことあるけどハンチョウでも言ってたが色々まとまってなくてゴチャゴチャしてる
でも便利だと思うけどな。オシャレな喫茶店行ってすぐオタク臭い店に行くとか
by大阪市内住まい - 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:38:59
岡崎とかいう徳川家康と八丁味噌を名古屋に奪われた哀しき存在
全然アピールしない上に町としても中途半端な岡崎側に7割問題があると思う - 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:40:59
- 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:44:34
- 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:47:26
- 78二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:50:13
- 79二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:53:57
- 80二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:54:54
- 81二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:55:04
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:56:12
名古屋人は甘い味噌ダレの中でさらに辛いか甘いかをランク付けするから…
- 83二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:57:28
- 84二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:58:38
- 85二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:02:08
- 86二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:08:31
- 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:11:59
- 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:13:18
あんかけスパ好き
最初トマト系かと思ったら唐辛子の味してビビった思い出 - 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:15:05
- 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:07:36
何かと言うと名古屋の糞駐車立地で会議開くの辞めてくれないかな
東三河県庁作った意味なくね?
残念ながら八丁みそは岡崎ではなく名古屋名物なんだ
歴史的事実がどうだろうと国が認めたから、裁判で覆るまでそのままなんだ
- 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:10:29
- 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:18:22
郊外の住宅地に住んでるとイオンのショッピングモールに依存した行動になる
- 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:19:47
- 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:17
でも大阪にも東京にも比較的行きやすいっていうメリットがあるし……
そもそも愛知県は観光に力入れなくてもトヨタ様がいるからなんとかなるんだよ! - 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:21:30
- 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:22:59
スガキヤはマジでうまい
- 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:23:54
暖かくなったら愛車のPCXででかいエビフライを食べに行きたい
愛知のことに詳しくないから、愛知グルメというと名古屋に偏ってしまうんだが
他の地方のおすすめとかを教えて欲しい - 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:24:14
実はな...名古屋民は濃い味が大好きでその中でも特に甘いものを好むんやで
だからそういう料理が苦手な場合は大名古屋ビルジングの中とかセントラルタワー内のレストランを利用した方がいいんや
ちなみに俺の推しは大名古屋ビルジング地下の酉しみず - 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:24:52
カンガルーみたいな形しやがって…
- 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:25:14
五目ごはんとクリームぜんざいをつけてくれ
- 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:26:08
- 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:27:24
- 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:28:22
- 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:30:07
- 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:30:47
- 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:34:44
- 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:37:59
最近なんかのテレビでみたらし団子を焦げがつくまで焼くのは愛知県周辺だけって知ってめちゃ驚いたし、しぐれおにぎりと言ったらあさりしぐれだと思うのは愛知県周辺だけ(普通しぐれと言ったら牛しぐれのことらしい)と知ってめちゃくちゃ驚いた
- 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:39:37
- 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:40:24
まあ…。一応人口に対する事故の割合は別に全国平均より高くないんだけど、基本クルマ社会なので… 母数が多いから悪質なのの割合も多くなるみたいなもん。あと初見殺しの車道が多いとか。
- 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:42:36
最近は車の交通量ダントツ一位にもかかわらず事故死数ワーストは免れてるから……
- 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:44:04
愛知県は有名な観光地こそないけど住みにくいというわけではない、と思うんだけど……でも夏は暑くて冬はくそ寒いのだけは最悪だと思う
- 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:44:54
遊園地なら名古屋駅から電車一本でいけるしバスも出てるナガシマスパーランドがあるし……(震え声)
- 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:46:12
- 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:48:49
チェーン店フードも最近東京とかに出て来たコメダが値段相応に旨いからな。シロノワールがうめぇ
- 115二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:52:36
- 116二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:53:18
- 117二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:54:26
わい三河の田舎民
休みにどっか出かけるとしても名古屋は全く候補に上がらない
あそこマジで遊ぶとこないし買い物はそこまでいかんでも殆ど何とかなるのであんまり行く意味がないのよなあ
あと車は当たり前のようにかっ飛ばして行く奴がチラホラいるので危険といえば危険だが中心地はとばしようがないので安全 中心地から外れると危ない - 118二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:57:21
観光地あるけど少ないのも事実なので大体愛知のみんな遠足の行き先おなじ
どうせみんな東山動植物園と名古屋市科学館とリトルワールド - 119二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 18:58:54
- 120二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:01:23
- 121二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:04:52
小学生の頃食べたサボテンアイスがクソまずかった思い出
- 122二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:07:43
モンキーパークとか言う行く理由の九割が猿見るんじゃなくてプールっていう名前詐欺パーク
- 123二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:09:09
名古屋、夏の気温が高すぎるのなんとかならんか…
普通に沖縄越すときある - 124二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:10:40
神奈川民だけど、別に言うほど運転世紀末でもない、下手な田舎のがよっぽどヤバい
でも見る所が全くない、スレでも幾つか候補上がってるけどそれにしたってラインナップが衛星都市未満
あと飯がめちゃ美味いのが皆無なのに不味いのが多い
とにかく塩辛かったり量が多いばっかりのハリボテだったり
敢えてマシなの挙げるならひつまぶしとかだけど、それにしたって他の鰻の名産地と比較すると微妙
総じて観光じゃ行かない県
顧客は多いし産業は凄いと思うけども - 125二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:21:16
- 126二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:21:58
生まれも育ちも名古屋だけど名古屋の食べ物が全部不味いとは言わないけどくせ強いよね 嫌いな人はほんとに無理だと思う いい意味でも悪い意味でもシンプルなのはない気がするよ
- 127二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:22:50
トヨタあるくせに交通マナー最悪なのはなんとかしようよ
- 128二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:23:06
台湾ラーメンとかいう台湾では名古屋ラーメンって呼ばれているラーメン好き 台湾まぜそばも好き
- 129二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:24:16
- 130二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:24:41
- 131二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:25:18
味仙の台湾ラーメン(アメリカン)ほんと好き
- 132二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:27:53
平針行くくらいなら豊川の方行くってくらいあそこはあらゆることが不便。
- 133二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:28:42
教習所もそうだけど免許関連の施設は広い土地が要るから辺鄙なところにあるのは仕方ないんだ……
- 134二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:33:56
味噌カツは矢場とんが代表面してるけどあの味噌タレは意外とマイナー
他の店だと結構ドロッとした味噌タレが使われててそっちのがメジャー
けど個人的にはコーミソース掛けたソースカツのが好き(愛知県民) - 135二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:38:47
前の選挙でトヨタ労連を敵に回す恐ろしさが証明されてたな
- 136二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:43:32
味噌でベタベタになってる味噌カツよりも普通のカツにかけてつけてみそかけてみそ付けて食べた方がカリカリ感が感じられて好き ってかつけてみそかけてみそは味噌として甘い方なん?
- 137二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:47:00
普通のカツはソースか塩のほうが好きだけど串カツは味噌だれでひたひたなやつが好き
- 138二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:02:14
つけてみそかけてみそよりも献立いろいろ味噌のが好き
愛知は住んで働く場所だから観光に期待するほうがダメなんだ
食べ物も農産物海産物はあるので、住んで自炊してくれ - 139二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:26:12
- 140二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:31:44
- 141二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:40:09
お前達にも教えよう。喫茶マウンテンのメニュー開発への執着の理由を。
喫茶マウンテンは近隣の学生向けに大盛り料理を出してたんだ。
そして初代店主に助けられ甘口スパを開発した。
それから喫茶マウンテンは店主の下でさらなる強さと正しい甘口スパを極めようとした。
甘口抹茶小倉スパ、甘口いちごスパ、甘口バナナスパ…店主の周りには新メニューができた。
そこに学生達がやって来た。甘口スパとともに戦った。店主には勝てる自信があったんだ。
だが、学生達は強すぎた。甘口スパの仲間は次々と食べられた。甘口キウイスパまでも学生達との戦いで命を落とした。
店主は再び新メニューを開発したが完食した学生達に反対する者はいなかった。学生達は甘口スパの魅力に従うしかなかったのだ。甘口スパは看板メニューになった。
信頼していた学生達に食べられた店主の悦びは計り知れない。そのとき痛感したんだ。メニューの可能性など無限大だと。
それと同時に理解したのさ。甘さこそ正義。甘さこそ絶対なのだと。
美味しければ周りがついてくる。完頂すればすべてが手に入る。登山に感情など不要。
オレはそんな喫茶マウンテンのとてつもない強さへの渇望とその独創心に惚れたんだ。
ちなみに辛いメニューも人気だし、普通のメニューもある。 - 142二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:21:50
安城市とかいう碧南から新見南吉を奪おうとする市
- 143二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:33:53
- 144二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:38:42
マウンテンに登山しに行きたい なんかパフェとかは量が多いだけで普通に食べられると聞く でもやっぱり甘口スパも食べたい
- 145二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:39:52
- 146二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:39:58
アサリじゃない地域あるのか
- 147二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:43:10
- 148二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:46:32
西春や師勝が北名古屋とかいう風情の無い名前になっちまったのがなぁ
- 149二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:52:57
パスタデココはマジ
時々食べないと禁断症状が出る
あと観光名所なら明治村とのんほいパークがオススメ - 150二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:19:14
名古屋で食べる朝飯の豪華さすごい
朝からガッツリ食べたいタイプだから出張が泊まりになると嬉しい - 151二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:32:03
- 152二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 00:48:05
- 153二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:01:49
普通の料理も地味に量が多い上に油でギトギトなので胃腸の老いを感じてる人は注意だ
- 154二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:02:47
なんだ、みんな愛知大好きなのか?
- 155二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:02:50
名古屋スレ大体完走しがち
- 156二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:03:33
カンガルーみたいな形しててうけるよね
- 157二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:08:39
静岡さんに取り込まれそうだの遊ぶ場所ないだの、観光地なんて動物園しかないだの言われる市出身なんだけど地元は好きやで
名古屋は徳川美術館行こうなみんな!!!
鯰尾藤四郎の本物が見られるぞ!!! - 158二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:15:10
- 159二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:33:55
- 160二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:35:38
トヨタ産業技術記念館、名駅のすぐ近くだよ
- 161二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:39:43
- 162二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:46:14
- 163二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:47:28
名古屋ちゃう、愛知県スレや!
- 164二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:50:09
- 165二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 01:50:28
それはそう
- 166二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:12:00
- 167二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:27:07
- 168二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:31:09
- 169二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:31:32
鬼頭明里は「ああ名古屋の人かな?」って初見で思ったわ。名字的に。
- 170二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:34:48
櫻井孝宏は岡崎出身で、実家は廃業したけど米屋だったらしい
今年出たエッセイ集みたいな本で明かしてた
なんか小学校から高校あたりまで巡つ - 171二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:35:51
- 172二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:36:18
- 173二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:44:11
- 174二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:44:46
- 175二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:46:49
- 176二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:53:23
- 177二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:56:20
現存十二天守の特集とか組まれても扱い小さいんだよね…特に山もオチもなく大事にされてきたから
- 178二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 09:57:202009_CCGMæ¹å®https://central-hld.jp/cats-cafe/menu/cc_menu.pdfcentral-hld.jp
喫茶店だとコメダ珈琲が有名だけど、キャッツカフェもおすすめだよ!
オムライスもパスタもパフェもうまい
- 179二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:20:04
- 180二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 10:20:13
- 181二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 11:34:18
- 182二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:05:46
なんか昔聞いた話だとトヨタが有名だから勘違いしてる人が多いけど愛知県は第一から第三産業までバランスが取れてる県だって聞いたな
あと事故数が多いのは単純に車両の数が多いだけで車持ってる人数と事故者の割合はあんまり他県と変わらなかったような - 183二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:34:07
つよい(条件反射)
- 184二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:35:25
自動車たくさん
野菜と花たくさん
魚獲れる
鶏、鶏卵たくさん、鶉の卵たくさん - 185二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 14:44:07
三河の方は知らないけど、尾張の鉄道は名鉄一強状態だから運賃高いのが欠点
- 186二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:13:38
愛知の交通マナーは言うほどひどくない
自動車関係だと人生に響きすぎるし
田舎の交通マナーがアレなのは全国共通 - 187二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 18:15:26
- 188二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:07:52
あれはトヨタ専用列車みたいなもんだからな
- 189二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 19:51:37
- 190二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 20:21:31
- 191二次元好きの匿名さん22/02/13(日) 21:22:12
ちょっと追い胡椒すると自分好みの味になるよ
- 192二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 01:31:37
- 193二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:31:26
- 194二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:36:26
机を吊るとか放課とかもこの辺だけだっけ?
- 195二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 02:36:48
- 196二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:25:29
- 197二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:31:00
店でも食べてみや〜ち
- 198二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:32:28
愛知スレ、間も無く完走します
どーけーよーどーけーよーどーけー - 199二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:36:01
なんとか完走か…
滋賀県は一時間強だったが、こっちはほぼ一日だったな
何が違ったんだ? - 200二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 11:36:31
名古屋県!