ここだけLORの接待が

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:21:03

    本当に接待だった世界線
    戦わない お茶を出したりなんだりする
    普通に本に変わってはしまう

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:21:44

    これ何すれば本貰えるんだよ 完璧なマナーで対応するのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:22:11

    >>1

    >>>>>>普通に本に変わってはしまう<<<<<<<


    だめじゃねえか!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:22:36

    心を開いたら本にされるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:23:26

    本が増えるほど手札≒新しい本から取り出せる品物が増える

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:25:42

    マナー間違えたら本化するのかな?
    残響楽団はアルガリア以外大丈夫かな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:26:04

    普通にネズミ接待の時点から難しそう…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:27:08

    >>7

    マナー違反したらアウトなら序盤の奴らは大半すぐ本にできない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:27:58

    路地や裏社会で暮らしてるようなゴロツキどもにお茶会マナーなんてわかるわけねぇだろ!
    こんなのハメ技じゃねーか!!(大声を出したので本化)

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:28:12

    汚職は存在がマナー違反だからまぁ突入即本化しそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:29:30

    仮に露伴の怪異みたいな能力だとして親指やリウ、ハナは手強いんだろうな…

    ABCがこういう搦手で苦戦する姿は全く見えない
    或いは最終決戦でようやく戦闘でも面白いかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:29:52

    ロボトミとスタイルがほぼ同じだったLibraryofruinaか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:30:22

    新入時点ではトマリーが1番マナー良さそうなのバグだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:30:38

    爪って確か仕事柄やむなしとはいえ袖ボロボロだから身だしなみの点でマナー違反判定来そう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:30:45

    普通に凶悪すぎて草何ですわ
    もしこれができたのならそりゃあ戦闘で済ますのは公平ですわな...

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:31:21

    >>12

    接待つって抑圧作業するんじゃねぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:31:33

    8時のサーカス戦
    「肩車をしたまま着席とは非常識なお客様ですねアウトです」
    愛の町戦
    「おっと垂れ流しの体液で床と椅子を汚しましたねアウトです」
    大多数
    「マスクをしたままお茶をしようとは失礼千万ですねアウトです」

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:32:10

    >>17

    親指でもツッコミそうなのバグだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:32:34

    なぁセルマァ…とうとう俺だけに成っちゃったよセルマァ…
    さあ始めようかローラン…世界を変えるマナー対決を…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:33:23

    >>19

    死ぬ気でメンバーに正しい意味でのマナー講座を教えたんだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:33:24

    マナー講座で本にされるならおそらく都市の星ぐらいまでサクサク本にされると思われ…

    と思ったけど夜明け事務所のフィリップのお茶を入れる腕前で少し接待が難航するのか…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:33:27

    >>18

    凝視者「マナーを間違えたら本にされるぞ...これ暴力行為加えたら絶対マナー違反で死だな、どうすんだこれ...」

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:34:09

    >>18

    頭吹き飛ばすのアウト

    無礼な発言で舌切りアウト

    上長の責任を取るために指詰めアウト

    そもそも相手にマナー違反指摘するアウト


    もう親指アウトアウトアウトでゲームセットや

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:35:19

    都市でビジネスマナーを教えられる事務所とかってあったっけ…
    バトラーとかの類になるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:35:24

    >>22

    頭は他の図書館に来た人たち(本が欲しい)と違って殺すことや放逐が目的だもんなぁ...

    いや能力がほぼ失われているから大丈夫なのか...?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:35:40

    岸部露伴の富豪村やんけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:36:11

    >>26

    確かにそれっぽくて草

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:36:34

    >>26

    そのシステムだと恐ろしいレベルでシナジーが作用してスーッと…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:36:40

    最強の味方 お茶関連でやらかすのは絶対しなそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:37:07

    >>29

    何ならジェナを相手に揺さぶりかけてそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:37:17

    >>29

    やっぱ頭ってすげーわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:37:26

    >>25

    ABCのやり方は『相手の流儀に乗らず強みを潰した所で特異点の中から特攻が入るのをセットして突入』だから能力が失われるまで待機か能力が失われる様工作するぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:37:50

    ゲブネキが逆に無能化してんだよなぁ…
    ローランもそれなりにマナー学んでそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:38:22

    赤い霧はこうやって倒せばよかったんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:38:28

    >>15

    しかもマナー完遂されても図書館側死なないならマジで不公平すぎる(理不尽系怪異と大差ない)

    頭も滅茶苦茶悩むぞこれ...

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:38:35

    序盤の強敵ピエールのミートパイ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:39:53

    >>36

    意外と礼儀は良さそうに見えたけど食べ物食べるところで人肉持ってきて本になるパターンですね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:40:03

    >>26

    つまりホスト側にマナー違反させるのがゲスト側の攻略法の一つになると

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:40:47

    >>37

    人肉なんて問題外でアウトおおおおお!!!(カルメンCV長谷川育美)って聞こえるんですねわかります

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:42:15

    ゲブネキがタバコ吸うたびにカルメン判定機にマナー違反判定下されて一々本に成ってしまうのが日常風景か…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:43:13

    本に成った連中に💩付き棒でグリグリするアインとカルメン

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:43:30

    >>32

    問題はこんな理不尽じみた能力をどうやって解除するかだな

    相手のペースに乗っけられたらまずいからそこをなんとかできれば...

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:45:36

    >>12

    茶入れ 会話 菓子 冷笑

    四つの接待コマンドを駆使して相手をマナー違反させて体力を削れ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:45:48

    >>29

    無駄に長いお話でお茶が冷めちゃってアウトにならない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:47:37

    >>43

    こっちがマナー違反したらダメージを食らって相手がマナー違反したらダメージを与える戦闘方式か...

    ステータスに心を揺さぶる力とか冷静さとか普通の体力と精神力とかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:48:01

    育ちの悪さで即死する赤い霧に悲しい過去…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:48:49

    ゲブネキはアンジェラが頑張って他のセフィラに研修させてそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:49:16

    >>46

    赤い霧(紅茶噴出)

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:49:35

    >>46

    普通に悲しい過去何だが都市ではよくあること扱いされそうで笑えない

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:51:27

    >>46

    育ち悪そうなローランも事務所の隊長やってたから多分ビジネスマナー研修は受けてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:53:46

    セフィラで接待(本当)強いの イェソド ケセド ホクマー ビナーあたり?

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:55:20

    >>45

    赤い霧は混乱抵抗値とか体力とか高そうだけど接待系のステータスは低そうだな...

    調律者はすべてのステータスが高いけど時々無駄行動する

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:56:36

    >>46

    相手チームの底辺とマッチングすればまだ舞える

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:59:40

    接待にも色々な形式があるし、世界中探せば赤い霧の強みを活かせそうな形式があったりせんかな
    出された料理は全部食べなければならないとかの形式でフードバトルに持ち込むとか

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:01:24

    >>54

    接待(本編通りの戦闘)

    なお卑怯なことをしたり複数で相手したらそれ相応のペナルティーを受ける(この効果は両者ともに反映される)

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:02:29

    >>32

    …新しいマナーを定着させるとか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:03:11

    >>56

    空間的に図書館は切り離されてるんでぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:03:12

    >>55

    それ決闘じゃねぇか

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:03:48

    >>58

    手袋投げ忘れて討ち死にするゲブラー

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:06:23

    >>53

    まだ舞える(接待開始と同時にお互い即死)

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:08:40

    >>60

    接待開始

    ゲブラー「消える(本化)」剣を背負って入室した

    ミョ「えっ」武器は司書補に尋ねて指定の場所へ置いてきた

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:08:53

    >>45

    つまりこう

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:10:40

    Furinkazan (Main Theme)

    ゲブネキのテーマソングがこっちに変わってそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:13:26

    即死だと相手のステータスとか関係なくなってつまんないので固定ダメージにしようぜ
    雑魚ならすぐ死ぬし強敵ならマナーの法則性がわかって相手を揺さぶるから一筋縄ではいかなくなる
    マナーに疎そうな赤い霧もバカみたいな体力を盾に強引なプレイもできそうだし
    階層によって得意な揺さぶり方も変わりそう

    調律者はデバフかけないとぶっ壊れですね...

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:14:17

    名刺を受け取ろうとして片手でもぎ取るティファレト
    武器担いで入室するゲブラー
    ダラダラ長話で判定下されて退場させられるビナー
    世間知らずが命取りアンジェラ
    そして大人に成ってから受けた為に調律者とかのガチ勢に遅れを取るローランだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:15:14

    もしかしてこの世界のフィリップは捻れることなんてないんじゃないんか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:15:24

    >>65

    頼んだぞケセドとイェソド

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:15:43

    >>67

    ホクマーも忘れるな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:17:28

    おそらく利他的な行動ができると言う意味でホド一強になると思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:18:59

    赤い霧が人気すぎて話題にあがんないけどネツァクもダメだよねこれ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:19:32

    >>70

    むしろダメじゃないやつ数えた方が早い

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:19:44

    >>70

    そもそもアンジェラが世間知らずお嬢様なんでそこから怪しいぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:20:40

    >>70

    >>65に書いてあることが大体だ

    そこにだらしなさすぎるネツァクが加わる

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:21:54

    指令でマナー違反になることが書かれた瞬間即死することが決定される人差し指

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:22:50

    >>74

    指令がアホアホ指令じゃなきゃ勝てる

    もしくはヤンが先手打っていたら

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:25:02

    リンバスバスツアー組は割と大体何とか成りそうというかむしろ会社勤め経験者とか社会人経験者しかほぼ居ないから相性が良いんだよな
    家庭環境も良かった連中多いし

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:28:03

    今更だが幻想体はどういう扱いになるん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:29:04

    >>77

    猫カフェみたいな...(なお普通にゲストの命を狙ってくる)

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:29:05

    >>77

    入室した部屋のドアとか家具の素材…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:29:53

    >>76

    ヒースクリフ対ゲブラーか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:31:12

    >>77

    もちろんめちゃくちゃマナー悪かったら即死です

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:31:42

    中盤の強敵
    サルヴァドール

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:32:03

    >>81

    両手両足拘束されてて喋れない一般人くん詰みじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:32:55

    >>76

    おじさんは腕が害虫なのでマナー違反ですね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:07

    >>82

    多分フィリップがやらかす

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:13

    >>79 死体でできた家具もうそれマナー以前の問題では

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:58

    >>84 グレゴール「解せぬ」

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:34:14

    >>86

    EGOみたいな家具ってことじゃね?

    別にEGOは幻想体の死体からできているわけじゃないぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:38:34

    >>88 幻想体モチーフの家具ってだけで材料は死体じゃなくちゃんと木材とかって事?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:39:13

    マッチ 暖炉
    テディ 大きなぬいぐるみ
    妖精 お皿
    ハチ 入れ物
    林檎 机 椅子

    歴史はこんな感じ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:45:00

    >>76

    グレゴール→腕のせいで即死 泣いていい

    ロージャ→育ち悪いから無理

    シンクレア→いけそう

    イサン→口調だけ気になるけどいけそう

    イシュメール→なんとかいけそう

    ヒースクリフ→意外といけそうに見えて無理

    ドンキホーテ→無理超えて即死

    ムルソー→イケソー

    ファウスト→いける

    ホンル→いける

    ウーティス→意外と無理そう

    良秀→無理

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:04:49

    >>63

    武田信玄よりすぐ消えそうなんだよなあ

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:07:27

    この基準でもう即死判定もらってる連中はそもそも招待状がこなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:29:02

    これ貰える本はマナー関係だけなんじゃないか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:05:06

    アンジェラに最大の損失と痛みを抱かせる為に完璧なマナーを仕上げてきた黒い沈黙 VS 接待を繰り返すうちに人間のホストして完全になりつつあるアンジェラ

    本来の目的を告げることで接待主の動揺を誘うローランと動揺を今までの経験で押さえ込むアンジェラの応対は見応えあったよね(画面外で即死したゲブラーから目を逸らしつつ)

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:24:20

    >>95

    多分ネツァクはナレ死してる

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:16:46

    >>94

    流石に望んだやつもらえるべ マナー関連だったら誰も来ねえ

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:15:22

    >>85

    フィリップはマナー面では他2人と比べて微妙だがパッシブの「双和茶」が馬鹿みたいな性能してて速攻で倒さないと無双し始めるぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:39:51

    >>89

    モチーフ元まで終わってる言語の階ェ…(血塗れ頭巾&狼、死体、何もない)

    吸血鬼以外録な家具が作れなそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:13

    >>62

    指の奴らはマナー違反返ししてきそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:09:25

    >>22

    凝視者、君ってたしか思考盗聴できるっていう考察されていたよね?

    で、思考を覗くのはマナー違反じゃあないのかなぁ???

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:51:28

    >>101

    推定無罪の原則だぞ

    証拠の無いことを論う方がマナー違反だぞ

    知らんけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:52:58

    そういえば残響楽団の愉快な仲間達って招待状もらってない招かれざる客だったよね
    玄関ぶっ壊して入ってきてるしクソ失礼な客人ってことで即死しないコイツら?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:14:36

    ゲストを迎えに来たアンジェラにいきなり攻撃してきた連中もいるからな

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 01:42:09

    即死パターン多すぎんよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:05:14

    シ協会2課で詰んだ・・・
    テンマヴァレンティンはなんとか突破できるけどユジンがむりぽ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:12:20

    岸辺露伴は動かないの山の神かな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています