もしリヴァイの立体起動装置がガス切れやらで使えなかったとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:55:35

    無垢に襲われたら勝てるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:56:48

    あの人斬撃飛ばすしジャンプ力が4〜5mくらいあるから多分ガスなくても多少の無垢なら返り討ちにするよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:58:05

    かなり厳しいと思われる
    倒せても5m級が限度じゃないか
    なんだかんだ巨人は素早いし、パワーはアッカーマンでも勝負にならんしなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:58:31

    ①なんとか股下に潜りこんで両足首を斬る
    ②倒れた身体を足場にしてうなじまで登る
    ③削ぐ

    簡単だろうが…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:01:34

    まぁ一体なら足切って倒すとかでなんとかできちゃいそうな気はするけど複数いたらさすがに詰みじゃないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:02:41

    巨大樹の強化無垢戦見る限り巨人が手で兵長覆った後に刃抜いて切り刻む動作まで立体機動抜きで終えてるから無垢の速度じゃ刃だけあれば切られて終わりな気もする

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:08:31

    >>6

    まあ、高さのある場所に既にいる場合は高低差利用できるからミカサ達も似たようなことはやってる

    普通の場所でってのはさすがにちょっと裏手に回って削ぐとかまではいけないと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:52

    ガス切れだけなら場所次第で何とかなりそう
    町中なら家に入って屋根に上がってうなじにジャンプで行けそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:09:56

    逆に立体機動装置があれば強化無垢30体ぶっ殺せるんだよな
    立体機動装置の恩恵すごいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:10:02

    この人増えるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:02

    ケニーがあのざまだったし例え相手が数メートル級の無垢でも無理じゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:15:34

    >>4

    お料理の作り方みたいに俺達にもできそうな感じで言われても困惑するだけなんすよ兵長…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:16:13

    >>11

    ケニーは初見かつ知性巨人だから無理だったのもあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:17:58

    >>11

    ケニーが持ってるのは多分ただのナイフだろうし

    比較するのは可哀想だと思う


    巨人の肉にまともに斬り込めるのは黒金竹から作った

    超硬質ブレードくらいだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:18:10

    >>11

    俺も基本は無理だと思うけどナイフとブレードじゃ違うとも思う

    ブレードならうなじまでは無理でも手を斬って応戦するくらいはできる

    あとウーリはなんかフリーダとは全然違うガチ目の始祖感があるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:18:26

    >>11

    こんな事を刃だけでできる人が無垢は斬れないとは考えにくい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:19:12

    >>14

    巨人の硬さも大分チートよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:20:10

    ただの無垢だぞ?余裕で勝てるだろ?
    お前らリヴァイをなんだと思ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:14

    >>16

    この回転切りって立体機動のガス噴射込みでやってるんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:36

    >>16

    ここは立体起動で切りかかって回転で勢いついてるから最初からガスなしとは違うっしょ

    サシャみたいな状況でブレードだけで仕留められるかって話であって

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:47

    回転斬りしながら巨人体駆け上がってうなじ切り飛ばせそう
    大勢に一斉に襲われたら無理だろうけど、2〜3体相手なら普通に勝つと思う。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:21:49

    ブレード投げが立体機動やガス噴出とは何ら関係ない
    ただの投擲であることをお前に教える

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:22:45

    刃折れた初陣ミカサでも巨人の一撃は防いでたからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:24:18

    ガス完全に使ってないところだとここか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:22

    >>23

    問題はうなじまで辿りつけるかだけど刃だけでも手足を斬ったりはまあできるはず

    って考えてるうちに思ったけど初期調査兵団は弱点すら知らずにこれをやってたんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:37

    自分を捕まえるべく伸ばしてきた手を斬ります

    両手を斬ったら口で飛び掛かってきます

    かわして頸を削ぎます


    以上

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:26:45

    >>24

    ここおかしくない?何なの?何?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:21

    >>18

    無垢巨人を舐めすぎだと思う、いくら達人でも機動力がなくなれば勝ち目がないことは何度も描かれていた

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:30

    >>25

    立体機動なしの馬で弱点知らないのに突撃してたからなほんと頭おかしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:27:55

    ガスを噴射して斬るところってアニメでも絶対描写されてるけど、リヴァイ兵長の回転斬りの時ってガスのエフェクトあったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:29:37

    >>30

    兵長以外でもガスは慣性を利用して節約したりするから斬る場面だけ切り取って考えても参考にならなくないか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:30:20

    >>29

    短距離突撃陣形の系譜

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:30:42

    >>30

    なかったけど、いくらなんでも挙動がおかしいから片側のガス噴射して回転力上げてるのだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:30:44

    >>31

    斬るまでの動きでもいいよ。

    兵長が攻撃する軌道に乗ってからガス蒸してる印象が全く残ってない。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:31:30

    >>17

    一応この外伝は時系列的には壁に引きこもった直後辺りで

    剣も近世ヨーロッパくらいの代物だから

    巨人の硬さだけでなく熱やらで速攻で鈍と化すっぽい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:32:57

    女型戦YouTubeで見てきたけどアニメでもカウンターで腕を斬るとき一切ガス使ってないんやな
    えぇ...

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:34:04

    >>34

    いや軌道に乗るまでにガス使ってその慣性利用できるからスレタイの考察には無意味じゃね?って意味で言ったんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:34:51

    一応接近してから自力でうなじまで駆け上って止めをさした人もいるけど、過程が立体機動装置ありきだし、建物が周囲にあって一対一とかでないと無理だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:36:35

    >>37

    ダッシュ中の女型に追い付く速度で移動して、そこから回転斬りだものな

    慣性はバリバリ働いてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:48:01

    立体起動で遠心力とかつけて斬り付けてる描写ばかりだから完全な腕力だけでどれくらい斬れるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:52:58

    >>40

    38の画像のミケは自力でうなじを削ぐ、初陣の時のミカサも指を切り落としていたから切ること自体は可能

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:54:41

    片手で数えられる位の数なら行けそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:57:00

    >>40

    アニの協力があったとはいえ女型に握り込まれたライナーが指をぶった斬って脱出してる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:07:02

    一応小型相手で足場さえあれば立体機動なくても倒せるのは104期達が証明してるからうなじにたどり着けるかどうかじゃないかね
    まぁこれも巨人の狙いを一箇所に集めて視界を奪うって作戦ありきだからタイマンとか複数に囲まれてる状況だと話も変わってくるけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:18:56

    やっぱ機動力つけての切断とかじゃないと流石の兵長も倒せんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:19:40

    ガス切れはさすがにきついだろうけど、平地でガス節約しながら倒すみたいな芸当はシガンシナ決戦でやってのけてるんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:38:59

    兵長の恐ろしいところはガスとか刃とかの節約もしっかりできるからめったにガス欠にすらならないだろうなってところだよな
    ブレードは一発でなまくらになる描写とかもあるからやっぱシガンシナ区決戦で補給無しに数十体の巨人倒した兵長おかしいよ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:50:11

    ゲームならスキルで武器節約、ガス節約がMAXになってる人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています