- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:30:35
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:31:45
俺が死ぬより先に追ってる作品が完結するかどうか次第
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:08
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:33:42
年金で元を取ることを目標に生きていく
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:34:12
寝て明日目が覚めなければ良いと毎夜思ってるけど、
長生きって若者が年寄りに願うもんだから、明日また会おうねと思うと自然にそうなる - 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:34:34
自分はそこまで長生きに憧れないけど
「長生きしたい」人は当たり前の前提として「健康な体で」があると思うが…… - 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:35:02
若くいられるならそれがいい
老いたくない - 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:35:11
元気に不老で生きられるならそら人生に飽きるまで数百年でも生きたいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:36:20
楽に苦しまずに逝けるなら今すぐ逝きたい。長生きするの面倒
ただ、今言ったら確実に親とかに迷惑かけることになるのでできない。 - 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:36:26
死んだら意識がどうなるか証明もされてないのにそんなもんに期待出来る浅はかさが羨ましい
紛争地帯で生まれ直して殺し合うか?
動物にでも生まれたら今日の飯を探し続けるだけで生涯が終わる
地獄なんてあった日には例えようもなく長い間苦しみ続ける
ほぼ確実に今の人生より悪くなるのに死にたいわけがないだろ - 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:36:29
俺はシンギュラリティ来て今の限界寿命突破できるんじゃねえの?って思ってる
千年でも万年でもダラダラ生きたい
そんだけ生きてりゃそのうち働かなくても生きてけるシステムも完成しそうだしな - 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:37:11
植物人間になって意識だけハッキリあるみたいな状態で長生きするのはなあ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:37:14
300年は生きる
やりたいことが多すぎる。それに今の生活も何やかんやで楽しすぎる。毎日ご飯を食べてガッツポーズをとる。それをまたやってるよと笑う嫁。そんな日々の暮らしに飽きがこない。最近はVOLVOと望遠鏡を買って一緒に遠くにドライブするのも楽しいし、星を見に行くのも楽しい。神社巡りも楽しい。300年どころかずっと続けば良いのに - 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:37:44
家族と友人の天寿全うを見届けてからが理想だなあ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:38:01
老人相手に営業してるけどなんだかんだ人生楽しそうよ 80過ぎて「今が人生で一番楽しい」と断言する人もいる そういう生き方したいので長生きも悪くないかなって
- 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:38:45
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:39:13
長生きしたいとは違うかもしれないけど世界の末の末までこの目で見続けたいよ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:40:00
技術や研究の進歩をこの目で見届けたい
長くても80年先程度の進歩しか見届けられないのが本当に口惜しい - 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:40:37
35くらいまで生きたらもういいかな…
とりあえず人生楽しくなくなったら潔く死にたい - 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:40:46
現実が物騒で物価高やらウィルスやらで苦しい時代だが
数十年後の未来は平和なのか地獄なのかわからんわ - 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:41:26
温暖化とか第三次世界大戦の前ぶれともいえる紛争とかで
未来に希望が持てないから健康気使わなくていいと思ってたが
医者に血液検査の数値がヤバいですと言われたので
内科行ってきますわ 40だが20年たったらどんな未来なんやろな - 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:42:14
「身体も頭もある程度動く限り」という前提ありきなら長生きしたいって人も珍しくないんじゃないか
認知症で訳分からん状態になるとかチューブに繋がれてまで生きるくらいなら長生きなんてしたくないって話であって - 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:44:13
リアルの延長線上に思い描く近未来は暗そうなので早めに死ぬ方が良いかなと思う反面
SFの宇宙植民みたいな未来があるならその時代を見たいと思う - 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:44:14
- 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:44:55
- 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:45:17
老いるのも死ぬのと同じくらい嫌だな
認知症で自分のこともわからなくなったらもうそれって自分なのだろうか - 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:46:47
頭使わなくなってケアレスミスとか、ゲームのるーるとか理解できなくなったら死にたくなるね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:47:25
長生きはしたくないけど自分の好きなマンガやコンテンツが終わるよりかは早く死にたくない
かと言って、自分の好きなコンテンツが中途半端に終わるのも許せない - 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:47:53
- 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:50:13
- 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:52:04
まあ周りからしたらそうだけど本人的にはもうそれを嫌だと思うこともないだろうし…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:57:37
あれ中期以降は本人は楽しいらしいぜ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:58:58
認知症になると本当に人が変わっちゃうから
同じマンションに住んでたすごく感じの良いおばあちゃんが認知症になってから、エレベーターで同席するとこっちを睨み付けながら手をつねってくるようになってめちゃくちゃショック受けた事ある
あれは介護するご家族も相当大変だろうと思う
私は認知症になる前にピンピンコロリで死にたいなと思うようになった - 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:59:12
若い以外価値ないと思ってるから老化を自覚したらもう耐えられないと思う
30までは頑張ろうとは思ってるけど - 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:03:46
- 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:08:41
介護経験あると失礼だがこんな老人なりたくねえなとなるよ
脳梗塞、卒中やら麻痺やら盲目やら見てきたね - 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:10:33
まだ20代だけど長生きしたい🥺🥺🥺
延命してほひい - 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:10:41
家族に迷惑かける事になるのがまじできついなと思ってしまう
- 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:11:08
家族には私が病気になっても可能な限り延命させるよう口を酸っぱくして言ってある
死んだ方が幸せなんじゃないかみたいな勝手な考えで切り上げたりは絶対にしないように
老いや病気で苦しくなったら死んだ方が楽なんて思う人もいるかもしれんが
そうなったことで一秒でも長く生きたいと強く思うことだって珍しくもなんともないのだ - 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:18:32
自分自身が若くて健康で親も元気な内にそういうを事ちゃんと考えられる人ってあんまりいないと思う
実際に自分が老いて問題に直面してからこんなはずではなかったとなる人が大半だと思われる - 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:20:07
心臓とか肝臓が不安になってくると
水槽脳にマジ憧れる - 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:20:14
そりゃボケずになんでもパワフルに動き回れるのなら何歳でも生きたいが…
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 06:32:23
せやな
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:36:44
たぶんだけど長生きしたい人は健康寿命に気を使ってる人か生きてる間は自分が不幸になると思ってない人だよ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:38:53
50までには逝きたいと常々願っていたけど残念ながら叶いそうもない
くそ… - 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:39:22
- 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:56:25
- 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:23:28
うちの爺さんなんかは働いてる間はピンピンコロリがいいとか言ってたけど
ガンになってほとんど動けなくなったら死にたくねえ痛いのはいいから気合いいれて延命させろって毎日言ってる - 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:26:15
~~の作品が完結するまでは生きようって指針を建てたら好きな作品増えまくって死にきれない
多分老いてもそんな人生送ってる - 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:26:23
介護職やってると正直こうなるまで生きたくねえな……ってなるから早めに死んでおきたい
寝てる間にふっと心臓止まるのが理想だがまあ苦しむだろうな 老衰よかいいが - 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:28:55
マンガやネットで死が楽に触れられるようになって
それがだいぶ軽く思われるようになってるのはあるね - 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:30:00
早く死にたいって言ってる人から寿命もらえねえかなー
いくらでも生きたい - 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:30:33
じ、充実しているッ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:32:01
これくらい生きれば十分とか考えてると気付いたらその年齢が目の前だったり過ぎてたりするから今から考えても無駄じゃ無駄じゃ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:32:15
曾祖父ちゃんが104歳でドラクエウォーク楽しめるくらいまだピンピンしてるからそこまでは自分も生きたいかな
- 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:33:32
グレッグ・イーガン読んでから
人格コピー型不死に憧れて憧れて仕方ない - 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:34:09
- 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:36:58
火の鳥乙
- 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:37:54
人類滅んだあとに別の生物が進化して文明築くのを見るのも乙なもんやでッ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:15:27
肉体の耐久値的に50までで十分だと思ってる
精神的にも30手前の今でもう飽きたなってなってるし無駄に生きてても病むだけだわ - 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:25:15
よこせッ
永遠ッ - 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:26:49
元気に長生きしたい150歳以上生きたい100年後の未来を謳歌したい若返り技術やサポートロボみたいなもの安くて使えるやつをはよ開発してほしい
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:27:33
別にしてもいいししなくてもいい
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:28:47
介護職2年くらいやった結果ある程度マトモな状態で死にたいって思うようになったな
- 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:31:24
子どもの頃大病なり慢性病なりにかかったことがあると死の恐怖も肉体の苦痛の上限も見当がつくから逆に長生きや不老不死に憧れやすいのかもしれん
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:31:25
百年ちょいは短すぎる
100億年は生きたい - 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:53:12
老化細胞除去ワクチンとかみたいな若返りの薬的なもの最近良くニュースになってるけど早く人間にも実用化してほしいわ
いつになったら使えるようになるのかな - 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:53:52
長生きしたいというか今ここにいる自分が消滅することに恐怖を感じる
- 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:58:16
宇宙の果てや海底の謎とかそこら辺は知りたくもある
- 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:58:21
- 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:59:31
自分が生きる死ぬことに対しては苦しい思いはしたくないなくらいだけで自分も人も死ぬことで悲しむ人は一人くらいはいるからなるべく長生きはしてほしいなと思う
医療現場を見ると若くして家族を失う人はたくさんいるしそういう人の涙を見ると来るものがある
もちろん年を取った家族にも熱心に面会に来てくれる人はいるしそういう人が亡くなっても泣く人がいる
たぶん世の中には思った以上にその人のことを大事に思っている人がいるんだよな - 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:28:05
- 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:30:02
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:31:27
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:34:56
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:34:58
介護で疲れはてて殺傷事件起きたりだのもあるし、そこまでは行かなくてもいざ長年介護してて亡くなった時は悲しみではなく解放されたと思えた、葬式でも泣いてるのはろくに介護しない人だけだったなんて話まーよくあることだし
- 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:36:19
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:37:23
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:38:17
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:38:43
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:39:19
これはあれやね
長生きしたいって言ったら消すわけか - 82二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:39:42
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:39:48
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:40:50
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:41:13
生きたがるのは生物の本能や
- 86二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:41:20
レッテル貼りがしたいだけの人は消してます
あとスレ主の消す方針に文句言う人も消してます - 87二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:42:00
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:42:43
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:43:15
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:44:30
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:45:08
喧嘩腰の意見は荒れるから消す、はまあしゃーないわってなるけど
レッテル張りは消しますけど自分と同意見は残します、は納得する人少ないと思うぞ - 92二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:45:12
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:46:15
レッテル貼りがNoなら>>76みたいなんも消して
- 94二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:46:32
大して長生きしてなくても自分が想像できなかったことがたくさん起きてるから
人類がどこまで行くのか見られるだけ見てみたい - 95二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:46:34
金があって病院とか老人ホームとか入れるなら要介護の状態でも長生きしたい
結婚はしないから家族の負担は考えなくていいし - 96二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:46:44
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:47:27
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:48:09
おじいちゃんおばあちゃん長生きしてね
- 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:48:44
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:50:05
人々の健やかな長寿を祈って仕事してるので>>72みたいなのはマジ許せん
- 101二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:50:31
辛い現実を見て長生きしたくなくなるのは個人の考え方だからそれはそれでいいが
長生きしたいって思う奴は現実見えてないだけっすねって言い始めるのは単なるレッテル張り以外の何物でもない - 102二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:51:19
- 103二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:13:59
- 104二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:26:03
- 105二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:38:46
- 106二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:45:02
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:47:43
- 108二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:49:19
- 109二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:50:16
- 110二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:50:44
- 111二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:54:17
実際死にたいって言ってる人の何割が死に直面してそのまま受け入れられるのか気になる
多分口だけでそんな状況になったら大半の人が生きるために行動するとは思うんだけど - 112二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:57:00
- 113二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:59:12
- 114二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:02:38
戦争してるとかそういう事情で治安が酷い地域じゃ自殺の話をあまり聞かないのもまぁそういうことなんだろうな
早めに死にたいとかいうある意味ナメ腐ったこと言えるのは命を保証された比較的豊かな暮らししてるから
- 115二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:06:25
普段患者の世話をしてない親族ほど重要な意志決定の時に口を挟み出す現象がなぜ起きるのか?の背景が見られるスレで中々興味深い
- 116二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:11:09
結局誰も死にそうになったこともないからこんな話出来るんだろうと思えば幸せだな
隣で人が撃ち殺されたり熊に食べられたりしてる中「あ、ぼくもぼくも」ってノコノコやられに行った話を聞いたことがない - 117二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:16:31
- 118二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:21:23
- 119二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:27:02
65歳以上に限定すると2025年には5人に1人は認知症になるって厚生労働省が言ってるけどこれを5人に1人しかならないと見るか5人に1人もなると見るかは人それぞれだね
- 120二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:34:34
誰の身にも降りかかり得る不幸は矮小化したいよね
- 121二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:59:17
- 122二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:07:55
まあ悲観しやすい後者の認知の人間が死にたがる、というのは理屈の上では合ってるな
- 123二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:10:16
来年には老人の5人に1人は認知症ってどう考えても多いだろとしか思えんのだが
- 124二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:23:48
- 125二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:37:19
長生きしたいなーできる限り
最低でも100歳以上、上限はいくらでも - 126二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:39:40
介護地獄は嫌だけど自分は長生きしたい!
- 127二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:41:11
自分でうんち拭けなくなったらさっさと死にたい
- 128二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:47:20
まぁ単にスレ主が愚痴吐きたいだけだったと。
- 129二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:04:54
年齢上がるにしたがって生きる気力は上がっていってるな
体力は落ちてるが人生はどんどん楽しくなってきた - 130二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:05:01
- 131二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:06:00
長生きはいいぞ
- 132二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:07:49
今が百歳越えのジジババ珍しくなくなってきてるしな
あと三十年もしたら二百まで生きられるようになってそう
なってくれー - 133二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:30:14
介護を担う人間は俺しかいないから安心して長生きを言えるな
- 134二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:35:58
既にその手の生物には名前がついてるんだよな、「カリフォルニアから来た娘」っての
普段付きっきりでいる家族が考えに考えて出した結論に対して、普段は遠くに住んでて特に介護とか何かやってるわけでもない別の家族が
それに異を唱えてしっちゃかめっちゃかにするっての
名前付くって事は、世界中いろんなところで大量にいるんだろうな…
- 135二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:36:39
核家族気味でもまだいるんだそういう親戚
- 136二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:38:42
永遠に刹那主義で生きていたい
- 137二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:55:11
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:23
寝たきりでもいくらでも生きたい
- 139二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:01
あと40年もあれば認知症治療薬や介護システムももっといいのが出てると思うからあんまり心配してないので長生きしたい
というか介護用パワードスーツを自分が使うことになるのにちょっとワクワクしてる - 140二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:32
お金があるなら生きていたい
健康であれば生きていたい
愛し合える誰かといれるなら生きていたい
どれもないなら今年にでも死んでしまいたい - 141二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:01:41
- 142二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:03:46
油圧でブシュウッて上下するアームに持ち上げられるの地味にワクワクする
- 143二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:07:37
他人と社会的つながりがある程度はあるうちにくたばっておきたい
無縁墓地に葬られるのは仕方ないとして、誰にも不在を気づかれないまま自宅で腐乱死体になるのは避けたい - 144二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:08:24
寝たきりの終末期の高齢者に喜んで胃ろう造設とかしそう
- 145二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:10:05
おれは老いぼれてからパワードスーツを身に纏って「若い頃でもこんな動けたことは無いわい!」ってはしゃぎながらお出かけしたいから長生きするつもりだぜ
- 146二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:03
昔は電動車椅子すらなかったからなあ
今後のそういう分野の発展は楽しみ - 147二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:25:56
あの世では時間も空間も人間関係も全て皆の思い通りになると思っている
その気になれば向こうで待つのは一瞬
だったらその一瞬の間にたくさん生きて土産話を沢山持っていきたい
まあたとえ500円生きたところで親以外誰も待ってくれないと思うけど - 148二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:30:50
- 149二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:35:25
- 150二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:37:21
- 151二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:44:49
介護用ベッドとかのカタログ見てたら早くこれ使いたい!ってなってる
今使うと逆に筋肉衰えそうだからまだ買わないけど - 152二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:46:20
地元の介護施設現時点で順番待ち凄いし俺が老人になる前に詰みそうなので
出来ればいい感じのタイミングで死にたい - 153二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:46:35
- 154二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:47:58
- 155二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:54:48
厳しい現実()
- 156二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:00:17
保育園足りないばっかり巷では言われてるけど、老人ホームの入所先確保もめちゃくちゃ大変だよね
- 157二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:00:24
長生きしてえ
- 158二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:01:42
苦しんで生きるとの短くポックリ死ぬのなら前者選ぶなぁ
- 159二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:03:40
- 160二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:04:51
今の若い世代が老人になる頃には医療費の自己負担は今よりは大幅に上がってるだろうな
- 161二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:06:54
弄便すら希少な事例とか言い出す物知らずが長々と文章書いて何になるんだ?
- 162二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:06:54
不老不死実現しねえかなー
無限の時を生き続けたい - 163二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:07:36
よこせッ永遠ッ
- 164二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:07:52
- 165二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:08:15
この手のスレになると現れるモモンガ
- 166二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:09:45
- 167二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:11:20
- 168二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:12:31
リーマンショックも東日本大震災もコロナもウ露戦争もニュースでは大変大変って言ってるけど自分の生活は特に苦労してないので将来もこのくらいの大変さなら大丈夫かなあって思ってる
これが正常性バイアスってやつなんだろうけどそれを知ってじゃあ気持ち切り替わるかって言ったら替わらない - 169二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:12:58
そりゃ子供作るのは未来に希望たっぷりな人たちが多いからじゃねえですかい!?
- 170二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:13:05
便弄るの実際何%か知らんけど
65%の15%ってかなり高くね?
0.65*0.15=0.0975
9.75%もあるじゃん
そもそも認知症であることは前提でこういうこと考えるし
発症した家族にとっては100%だから確率考えても仕方ないけどさ - 171二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:15:02
まあとりあえず120才以上生きるのを目標にしてみるよ
- 172二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:19:25
ぼくも……
ロウジンと呼ばれたい! - 173二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:31:10
そりゃあ生む人はお前さんほど悲観してるわけじゃねェからですかねェ
欲求を満たすのが人生なんだからそこそこ余裕持って金をやりくり出来るようになったら子どもとかほしいと思うのは自然よ
金に困ってたら子ども作らねえなら裏返せば金に困ってなきゃ作るってわけ
- 174二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:33:28
- 175二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:35:33
- 176二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:36:34
こういう人が将来介護難民になってたらまじでおもろい
- 177二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:38:43
少なくとも「老化は病気」という論説が一定の支持を得てるので寿命限界速度の突破は夢物語ってレベルじゃないと思うんだよな
120まで生きられる技術が確立すれば今20~60前後くらいの人はその間に限界超えれんじゃね?って何となく思ってる
- 178二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:42:56
- 179二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:44:32
- 180二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:45:14
- 181二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:46:23
- 182二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:48:35
労働者の数に対して高齢者の数が多すぎだから今後は介護も受けられず医療にアクセスすることもできずに野垂れ死にする人は増えていくと思うけどまあ今が楽しければそれでいいよね
- 183二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:52:16
みんなはどうか知らんが俺は要介護になっても寿命は長ければ長いほどいい派
- 184二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:52:46
- 185二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:54:11
将来不安だーと言ってる奴でも生涯現役で働く予定で不労所得も確保して仮に社会が滅んでも生き残れるようサバイバルの知識と用具を蓄えてる俺ほど備えてるやつはおるまい
とりあえず不安ならここまで備えてみなよ - 186二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:56:15
- 187二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:57:21
用具は金がかかるが知識の方ならネットと図書館でもかなり得られるから頑張れ
- 188二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:03:34
- 189二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:05:58
- 190二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:08:10
- 191二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:08:50
モモンガも言ってるぞ
よこせ永遠って - 192二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:09:43
死にたくなったらそうすれば良いってだけなのに今すぐなんて曲解してどうした?
別にいつだって良いんだぞ?
だがそうやってウダウダ言い訳して死にたい死にたい言いながら生き続けるのもまた正しい生き方よ
頭が腐ってバグり散らかさない限りそんな勇気を持つように遺伝子は出来てないからな
- 193二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:11:04
たぶん1が思ってるより長生きしたい人は多いんだろうな
ここ見てる限りでは - 194二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:11:15
- 195二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:12:53
- 196二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:14
- 197二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:49
介護施設もこんな増えてないだろうしね
- 198二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:14:28
健康長寿はいいぞ
不健康でも長く生きられるのはいいことだ - 199二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:14:41
よこせッ
永遠 - 200二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:14:51
またモモンガだよ!