描写の取捨選択ってどうやってる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 19:55:54

    特に、情景描写についてだけど

    読者が作品に没入する意味で必要ではあるんだけど、
    あまりにも書きすぎたら、速く話進めろやってなるじゃん。

    だから、この情報は書くべきか書かなくてもいいみたいな選択で、
    気を付けていることがあったら書いてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:03:17

    書いてみて完結させてから読み返して
    いらねえなって部分を削っていくんやで

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:03:58

    書きたいだけ書けばいい
    商業じゃないんだから好きにやれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:05:01

    一度読者のために描いてるのか自分の好きなことがしたいの考えた方がいいよ
    バランスなんて追及したところでキリがないんだから考えるのはマジで無駄だから

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:17:18

    これは「キャラクターを立てるにはどうするか?」っていうのが主題だけれど

    「いつ読者に情報を出すか」についてもよく書かれてるから読んでみるとなにかヒントになるかも


  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:33:04

    >>4

    こういうのって追求したくなるんだけど、キリが無い程の考えって何処まで考えるものなの?

    自分が追求が下手なせいか途中で区切っちゃってというかそこが良いと思って失敗するんでキリがないまでいく考え方が知りたいのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:38:58

    どこまでなら減らしても読者が理解できるかしか気にしてないなぁ
    好みの文量じゃなきゃ勝手に切るだろの精神

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:40:07

    まず状況情報を淡々と書いて、そこから何を重視して追加するか考える。

    【敵を発見】
     ↓
    具体敵に【ビル裏に隠れた敵を発見した、十時方向、かなりデカイ】
    心理描写【影に隠れた敵を発見した、その瞬間、血が脳のてっぺんまで泡立つのがわかった】
    +セリフ【敵を発見した。「いやでてくんなって!」咄嗟に銃を向け撃つ】

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:42:01

    個人の好みもあるだろうしなぁ…。

    隅々まで知りたいやつもあればスッキリさせて欲しいのもある。

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:42:19

    読む側だけど「」のセリフしか読んでない
    その前後の分だけわずかに目に入る
    登場人物が増減したら地の文で確かめる
    ミステリーやバトルは気づいたときには登場人物がよく減るから好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:43:39

    >>6

    んなもん作品見てない俺らに判断できるかよ

    しいて言うなら自分で判断しないで第三者にゆだねろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:44:01

    >>10

    セリフだけ書いてそこから+描写って方法もあるな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:58:28

    合間合間の地の文が心理描写とか諸々で膨れ上がって
    スポーツ漫画の試合中の実況みたいにどんだけ早口・高速で思考してるねんってなったら削り時

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:00:53

    大まかな起承転結を考えとかないと書けないんだが、後々のストーリーやキャラクターたちの変化に必要な所だけ残すことにしてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:13:56

    一人称だと視点のキャラが注目してるもの。
    三人称だと漫画の情景を描写するイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:07:35

    本格推理だったら空間・状況描写はきっちり書かないといけないだろうし、文学なら心情や五感の描写はひつようだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:52:19

    「このシーンで後々の展開のために描写が必要な情報」を箇条書きして、
    その情報のうち更に読者に意識させなきゃいけない情報・読者にはあえて見逃させる情報(わかりづらい伏線)を更に分ける
    前者はよりわかりやすく、後者はよりわかりにくく描くか前者の理解を阻害しそうなら削除も検討する、って感じ
    美麗な文章ってやつが書けないので情報のわかりやすさと精緻化で差をつけるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:43:42

    >>11

    製作者側の意見ではないの?

    製作者側が「バランスの追及を求めるとキリが無い」って所まで考えたのならその考え方、具体的な事が聞きたかったのよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:44:05

    話の中で1から10まで詰めると息苦しい
    最初に風景ある程度読者にイメージするところまで誘導したらあとは動きに合わせてピンポイントで補足する
    あくまで話に必要な分だけ、あとは風景なら印象づけたいところをピックアップ
    その辺の緩急は個人差だけど、それが個性って気がする
    ていうか具体例ないと取捨選択俺はどうしてるって言いづらいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:44:09

    次のシーンで場所を大きく移動する時は、シーンの切り替わり部分で情景描写するように意識しているな
    逆に言えば移動を伴わない場合は特にやらない
    心理描写を風景に仮託する手法もあるのは知っているけれど
    自分が書いているのはエンタメなので悲しい時は「○○は悲しく思った」と明記するか、
    もしくは当人のフィジカル面の変化(涙とか汗とか動悸とか)を描写するにとどめている

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:21:32

    なにか動きがあって、その結果(相手の返事や攻撃のダメージ)までの間に説明を入れようとする場合
    数行ならともかくスクロールするくらい開けすぎたらその描写は読み飛ばされる可能性があると考えた方がいいかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:02:34

    >>19

    ここでいうバランスっていうのは「自分(製作者)の考える丁度いい描写」と「不特定多数の読者が求める丁度いい描写」ってことだと思う

    人によってそんなものはバラバラなんだから、万人に受けるバランスなんてものは存在しない

    自分でその塩梅を決められないなら第三者(読者のことかな?)の感想なりを見て判断しろ、ってことでは

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:16:13

    Claudeさんに小説をワードとかで添付して予定文字数⚪︎⚪︎文字の小説でこの描写のバランスどう?って聞いたら多い少ないとか言ってくれるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています