このTSロリがとある魔術の禁書目録世界に居たら

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:57:37

    どれだけ強いのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:58:19

    ステイルぐらい・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:58:33

    装備がないならただの雑魚なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:58:51

    どこにいるのかも問題だと思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:59:00

    神格からの加護を受けてるからまあ弱いって事は無いと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:59:16

    さあね…でも神様の加護があるから強いんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:59:31

    特に世界大戦中でもないとある世界なら一般人異常幼女になると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:00:32

    自分はまともだと思い込んでる一般異常幼女おじさんなので
    巻き込まれない限りは普通の暮らしをしていると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:01:04

    魔神にちょっと強めの力与えられた一般魔術師程度と思われる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:01:05

    聖人なのに速攻で学園都市に入学して台無しにすると思ってるのが俺なんだよね
    しかも意外と能力に目覚めそうにない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:01:53

    お前は飛べる それだけだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:01:54

    >>3

    装備無しでも普通に(幼女戦記世界だと)優秀な魔術センスの持ち主なのん


    どっちかというと「デフォルトでまあまあ強くて聖遺物的なアイテムを出力100%で使える体質持ち(精神汚染付き)」って感じっすね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:02:17

    お前ターニャをなんやと思っとるねん

    禁書世界でも未確認存在な神様と接触して、TSさせられた挙句に異世界転生させられた超存在なんやぞ
    学園都市とか魔術師に知られたら解剖開始だGOーーーーーーさせられると考えられるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:02:35

    神様が関わってる時点で存在が厄ネタにしかならない悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:03:32

    存在Xもとあるで言う魔神もどきの一種だと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:04:37

    >>13

    へっ十字教のオシリスの時代が広まってる禁書世界で神の子以外を神様とか言ってるよアイツ…

    はいっ異端決定 殲滅白書を派遣します

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:04:41

    >>13

    学園都市なら窓の無いビル幽閉確定ェ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:07:38

    ターニャが魔神の存在知ったら
    存在Xの方が遥かにマシだったんだな…って思うんじゃないスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:08:56

    >>18

    とにかく魔神ってのは暇を持て余した気まぐれで世界を壊して再生させる傍迷惑で危険な存在なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:10:22

    >>19

    まっ細かいことは気にしないで

    幻想殺しがあれば元通りにできますから

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:11:09

    >>19

    だからアレイスターが何とかするんだろっ

    あっオティヌスが世界破壊したおかげで隠世が観測出来るようになったマジ計画投げて殺す

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:14

    幼女戦記だと、戦闘機や戦車の良い所も悪い所も混ぜたような中途半端な存在なんやで
    撃墜術式の対象にならないとかの+αがないと一般魔術師並みになると思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:28

    >>21

    ヒャハハハ日記に涙の跡残しとるヤツがイキっとるでェ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:52

    >>20

    ぶっ壊した後元に戻したくなるってそんなんあり?

    虫が良すぎるとちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:13:57

    >>23

    殺す…

    あっ殺せなかった あっ半身ぶっ飛んだ

    どないする? まあトートタロットが何とかしてくれるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:14:53

    強いと言うにはステイルに届くかも微妙で弱いと言うには強めに感じるそんな幼女を誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:16:58

    空を飛ぶのは簡単だが地に落とすのも簡単なとある世界で
    唯一空を飛べるってアドバンテージがあれば一線級ですね
    まあ神様の都合のよく弄ばれてるんだからそれぐらいはできてもいいんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:18:19

    原作相応の戦闘が出来ると仮定したら真面目にステイルと互角ぐらいなんじゃないスか?
    聖人は無理です

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:21:36

    漫画版だと本人が神様に心捧げたら山を吹っ飛ばすぐらいの魔法使えてたのん
    マッドの試作品実験でそれぐらいはやってたから
    似非ロリがどれだけセルフ尊厳破壊できるかで強さが変わると思われるが・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:22:41

    >>28

    やっぱ聖人の壁厚っあついーよ

    そりゃ僻んで魔術が生まれたのも納得っスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:22:57

    ステイルくらい=相当評価が高い
    ステイルはルーン開発できるし魔術結社壊滅できるしドラゴンブレス防げるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:24:21

    >>31

    今となってはドラゴンブレスがふたつあるのがややこしいを超えたややこしい

    まあどっちもカッコイイから文句言わへんのやけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:24:31

    嘘か真か祈れば存在Xから直に力を供給されるターニャはエイワスの巫女たるアンナに近い存在であるとする科学者もいる
    もしかして上手いことやれば英雄ターニャの超絶者にでもなれるんじゃないですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:25:15

    >>32

    まてよ

    バイオハッカーの生物兵器ドラゴンを含めれば3つあるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:26:16

    オカルトを信じないターニャは学園都市と相性良さそうっスね

    あっ一発でまきこまれて研究材料になりかけているっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:27:30

    とあるで山消すとなるとどのレベルなんスかね?ステイルボーで摂氏3000度の炎の巨人呼び出したり規模としてはヤバいっスけど基準が違うから比較が難しいっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:28:14

    思考が固すぎてろくな超能力も目覚めそうにないと思うのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:29:51

    >>33

    ピンチになっても存在X…クソって思考が曲げられないのが難点なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:31:50

    >>36

    とあるで地形破壊してる奴って一方通行のビルぶっぱとカーテナオリジナルとキトリニタスくらいしかイメージ無いんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:35:08

    >>36

    それこそ聖人級っスね

    アックアの決め技で、核シェルターに使える強度の学園都市の地下街の階層一つを消滅させたり

    ガブリエルは翼一本だけで山を消し飛ばして谷に変えるレベルとあるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:35:12

    グレゴリオの聖歌隊でビル一棟なので相当上澄みだと思われるが...
    まぁ地球の裏側からでも狙い撃てるっていう強みがあるので比較はできないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:36:41

    もしかして早々にヒロインになるんじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:45

    >>42

    なるとしたら誰のヒロインになるのか気になるのが俺なんだよね 能力主義だし一通辺りなんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:42:46

    >>40

    それはもう聖人級というより天使級という感覚

    弱体化後のアックアさんでは使えない神の右席の天使化の一撃

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:44:19

    不思議やな
    アレイスターと対面したらアンジャッシュコントしそうなのは何でや

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:44:52

    >>40

    なんでこのレベルの奴が序盤も序盤に出てるの? よく何とかなったっスね…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:54:08

    アニメ版だとフル装備でもあんまり強くなさそうに見える…それがボクです
    飛び回りながら機銃掃射はつえーけど科学大発展の世でやることじゃねーよ
    漫画版だとなんか規模おかしくない…?な魔法ちょくちょく使ってるから戦闘規模が対人レベルの魔術師や能力者はやれそう
    しゃあけど劣化装備とは言えやっぱり戦闘機や戦車相手に我らは必要なくなるのでは…?と仲間が思う時点でどのみちキツそうだと思うのが悪名高い令和を生きるこの尾崎健太郎よ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:57:11

    本人が存在Xへの対抗心を捨てて神様への信仰心全開にすればめちゃくちゃな術式使えるとか
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:03:31

    もうそれはターニャではなく存在Xの傀儡だと思ってんだ マジでね

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:19:02

    思考の一画化といい神装術の同義だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:25:42

    >>47

    神の加護を得てるのが分かりやいのがコミカライズなんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:33:34

    神とレスバしたってのを本人が分かってるだけでもやばくないっスかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:34:31

    >>40

    正確には水翼を切り飛ばされた切れっ端で山が吹っ飛んでたと思われるが……

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:52:47

    >>47

    魔導士は装備込みで人間サイズの戦闘ヘリみたいな存在だからね!

    科学技術が発展すれば代替可能な兵器はいくらでも作れるのさ!

    まぁ発展した分を装備の性能に上乗せできるし特殊部隊みたいな少数精鋭を運用する前提なら現代でも有用なんやけどな

    神に祝福されて得た魔法の才を科学的アプローチで運用するから尊いんだ 前線での活躍が深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:08:54

    >>51

    ウム…ハッキリ言って超高高度から拡散魔導気化爆発術式?で大規模爆発して酸素焼き尽くしたり超遠距離から観測遠距離超規模砲撃してたら詰み性能も結構あると思うんだ

    しゃあけどそもそも攻撃が防がれたり耐えられたり逸らされたりできそうなやつがまあまあいる上にターニャ自身1発打ったら貯蔵魔力が底をつきそうになるんだから上位層には話にならねーよ


    まっ 最悪高度1万キロまで逃げれば生き延びることはできそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:16:23

    漫画版幼女の攻撃規模はとんでもないレベルだから結構いけると思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:42:08

    >>56

    漫画版の叔父様は麻薬ですね…廉価版とは言えターニャが綱手やサクラの百豪よろしくちまちま魔力貯めておいて奥の手として使う必殺技をポンポン連射した上詠唱とかいうファンタジーテクニックで魔力を回復し出した上に長寿を匂わされた時は別の漫画読んでるのかと思いましたよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:43:22

    >>57

    あうっ 廉価版の魔力装置と書くのが抜けてたのん

    まっ 正確には廉価版というと語弊があるからバランスは取れてないんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:04:55

    待てよ
    大規模術式のほとんどは他人の加護のせいかだからスレ絵だけだと無理なんだぜ
    本人の加護はあくまで他人より少しだけ優れた魔術適性だけっスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています