- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:11:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:20
変化に痛みがない分バイドの方がマシとかいうクソ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:13:36
- 4二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:14:35
- 5二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:18:17
これそんなグロ設定から生み出された奴だったのか…
どっかのボスがオカマ口調だった時代にやってて止めちゃったから知らんかった… - 6二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:19:18
- 7二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:21:39
- 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:31:12
ドローンとかバトルロボも肉と金属の混ぜこぜになってて不気味だったな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:33:10
まさかのwarframe 確かにやってた頃敵の事とかなんも考えてなかったな
こいつらそんなだったのか - 10二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:35:04
ちなみに初期段階だと感染者の意識はちゃんと残ってるんだ
ただ激痛で発狂するから襲い掛かってくるだけで - 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:39:21
warframeの前日譚というかテクノサイトウィルスの発端になったお話のps3・xbox360世代で発売されたdark sectorでも感染者が暴れるのは激痛による発狂と集合意識の芽生えとかそんなんだったかな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:43:48
無機物と有機物を無理矢理融合させてるから死ぬ程グロいんだよな見た目
- 13二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:46:35
- 14二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:48:17
- 15二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:50:19
- 16二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:52:49
- 17二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:53:10
初代テンノとかいう無痛症で発狂免れて変異した体を使いこなしたやべー奴
- 18二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:56:44
- 19二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:03:11
ダークセクター主人公のヘイデン・テンノが装備した強化スーツがエクスカリバーに似てるんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 03:36:43
エクスカリバーにはヘイデンモチーフのスキンがあるのとテンノ文字で『ヘイデン・テンノ』って書かれてるらしい
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 06:22:00
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 06:44:22
待ってたぜ感染体プロキシマエンぺリアンとリッチらしき方々
アステロイドやら宇宙ステーションやらが感染してらっしゃる
今年の冬が楽しみだぜ - 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 06:52:37
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:22:34
この化け物じみたウイルスのアウトブレイクから数千年間生存し続けてるであろう地球人類すごいな
宇宙進出できてることとかオロキンテクノロジーの庇護とかあるだろうけど感染隕石落下してきても現地に辛抱強く暮らす集団もいるし - 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:24:31
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:50:22
- 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:20:05
バイオ、メカ、その他とオロキン技術は幅広いな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:51:22
R-typeのバイドみてぇだな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:05:01
R-typeのバイドは接触しなくても波動経由で侵食されたり次元そのものを侵食してきたりするから流石にバイドのほうが危険性は上
ただ当人も気づかないほど無痛で思考まで侵食されるバイドと違って感染すると激痛で発狂するから人を襲うようになるテクノサイトのほうが心理的に嫌
- 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:06:12
- 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:10:04
地球時代の2000年代にテクノサイトウイルスが誕生、漏洩、大事件になってから人類が滅ばないまま宇宙時代に突入した辺り封じ込めなり治療法はあったんだろうね
地球時代では個体が変異したり融合?はあったけど建物を飲み込む肉の塊になったりはしてなかったからオロキンが何かしら手を加えたか - 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:16:25
- 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:20:10
- 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:24:04
- 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:27:18
- 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:29:49
- 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:31:39
- 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:28:20
基本的に感染したらオロキン人でも、エントラティ一家みたいになっちゃうのがアレ
尚すったもんだの末に人格や五体は据え置きのまま治ってどの面下げてコーパスに復帰してやがるアラド - 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:57:18
AladVは感染体どころかセンティエントとかグリニアの凶悪脱獄犯とかにも手を出して生存してる辺りしぶとい
NewWarでもしれっとBallas側に寝返ろうとしてたりたくまし過ぎる
ただそのたびに厄介な案件残していくのはやめていただきたい
- 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:14:13
そういえばエンフェロンガスとかwarframeには登場してないよね
変異を繰り返して効果が無くなったとかそんな裏設定あるのかな - 41二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:27:52
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:41:25
1999のプロトフレーム達とアルブレヒトの関係はウィスパー倒したときに集まるフラグメントで見れるよ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:54:33
- 44二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:42:29
- 45二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:09:02
- 46二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:14:23
- 47二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:27:33
ダークセクターを歴史に組み込むなら、元々ウイルス兵器として開発されてたっぽい
- 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:50:15
- 49二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:02:28
タイトルにもなってるWarframeはテクノサイトウイルスとその生成物をうまく使って作ってるけど、大元のオロキンはウォーフレームを使うテンノとアウトブレイクでほぼ全滅
敵勢力のコーパスもグリニアも兵器化しようとして痛い目見てる
多分一番『兵器化』をうまくやってるのはテクノサイトウイルスがもつ集合意識っぽいものだけかな
- 50二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:41:57
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:05:11
- 52二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:16:20
コイツらが一勢力として太陽系の星全てに居着いているヤバさ
そういえば感染した市民の敵っていないよね?(今回アイドルがそうなっちゃったけど…) - 53二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:07:08
- 54二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:37:29
サイドストーリーの一回きりだったけど『感染体から素材を切り出してそれを流通させてるコロニー勢力』とかめっちゃ興味深い連中いたな
>>48のNidusの設計図もらえるクエスト
- 55二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:09:46
- 56二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:24:47
一番の脅威はグリニア/コーパスが打つ手なしになりかねない適応の性質持ちのセンティエントかな
感染体に対しては通常兵器普通に有効だけどセンティエントはVOID属性使えないとクソ硬殺戮兵器の群れを相手にすることになりかねない
- 57二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 15:28:32
- 58二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:07:37
- 59二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:18:27
- 60二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:23:25
ジャーダスだかジョーダスだかのゴーレム 被害者の声を真似て獲物引き寄せるタイプの怪異みたいだよな
- 61二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:26:14
- 62二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:19:03
- 63二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:07:54
博士の計略でLotusがオロキンと共に滅んだと思っていたと言ってるので最近まで表立って活動していなかったと思われる
- 64二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:25:15
- 65二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 16:29:09
voidに隠されてるだけでオロキン時代の負の遺産が山程出て来そうなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:35:16
- 67二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:03:09
静止画でみるとどいつもこいつもきっつい…
戦ってる時は思わないんだがな - 68二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:27:21
- 69二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:56:09
元の形がわかると異物感から不気味に感じるのが大きいのかも
- 70二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 04:03:28
- 71二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:08:25
巨大化作用のあるグレイ株によってエントラティ一家や研究所のエヴァなどが巨人化したのでデカい感染体ボスもまあそんなところだろう
- 72二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:14:51
- 73二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:54:24