- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:55:37
- 2124/07/20(土) 21:57:32
- 3124/07/20(土) 22:04:25
Wikipedia覗くの面倒い人も気になるだろうポイント
・アニメーション制作はスタジオぴえろ
・原作及び監督は鳥海永行。押井守の師匠。スレ主はどっちも知らんけど。
・1番最初に死ぬキャラの中の人が玄田哲章
・後千葉繁と大塚周夫もいる。 - 4124/07/20(土) 22:19:04
見た感じの雑な粗筋
・宇宙船に乗って開拓へ行く大航海時代。
・サルデス号にて大企業の正社員3名、社長令嬢、令嬢の飼い猫1匹、正社員の振りした密航者2名、サルデス号の乗組員6名が乗り込んだ。
・20年のコールドスリープから目覚めたら密航者の存在が判明。
・更に1人また1人と謎のバクテリアで窒息死、その内2名はバクテリアでは無く乗組員達全員の知らない何かが殺した。 - 5124/07/20(土) 22:26:06
ネタバレしちゃうと
・密航者は、妹を麻薬漬けにして死なせた3人の男を殺した医学生ジロー・タカギと、ジローを追ってきた刑事ディック・ベリー(CV大塚周夫)
・バクテリアは船外漂流物であり、会社の命令に従って何かが回収、その際空気供給管に入ってしまい全員感染。個人差はあるが、最終的に全員バクテリアによって死んで、化け物になる運命にある。
・その何かとは、船長にも知らせずに大企業が船内に送り込んだ超高性能猫型ロボット、『LILY-C.A.T.』だった。見た目は令嬢の飼い猫リリィそっくりであり、リリィは途中で化け物に襲われて死ぬ。
・ラストは船長の自爆で船ごとロボットは破壊。医学生と令嬢は開拓予定の星に、船長の所有していたスペースシャトルで突入。化け物は大気圏で燃えて死んだ。
・でもエンディングの描写的にこの2人も…… - 6124/07/20(土) 22:32:34
感想
Twitterで見かけ、YouTubeで探して見たのはよかったけど
トイレ行けなくなるくらい怖かったです。
・エイリアン×遊星からの物体Xみたいな話
・化け物のデザインはffでモンスターデザインを手がけた人らしい
・不気味な前半、グロい後半。苦手な人注意。
・淡々とテンポよく進行してた。
・大体1時間くらいの作品 - 7124/07/20(土) 22:35:40
あにまんで語ろうとしたら全くスレが無かったので建てました。
誰か他に知ってる人います……? - 8二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:38:20
ウラシマ効果の話とかSFあるあるな切ない要素あったね
- 9124/07/20(土) 22:49:06
- 10124/07/20(土) 22:51:44
尚、公式ノベライズの前日譚、後日談で、衝撃の事実が判明する模様
- 11二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:00:37
見たのだいぶん前だから曖昧だけど刑事の執念は嫌いじゃなかったかも
- 12124/07/21(日) 10:40:54
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:48:23
メカバレリリィこわ……
- 14二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:14:14
ニコニコには動画が碌なの無いし、支部にイラストも無いし、マジキツいな……
- 15二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:29:59
保守