- 1二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:46:44
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:08:00
👄🔪
🫱🫲
😃 - 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:10:44
これ口が悪いように見えて結構優しいこと言ってるよな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:11:19
最初はちょっと高慢ちきな悪役でまたネウロにわからされるキャラなんだろうなあと思ってた
まさか純愛に生きた人で、さらに後々ネウロの生死を分けるほどのキーマンだったなんてまったく予想できなかった - 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:17:02
言ってること「凡才でも本気で一生懸命努力すればそれなりにはなれるんだから頑張れよ」でしかねえ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:19:39
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:20:44
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:22:32
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:22:39
温泉で会ったレベルの低い大学の学生相手に異文化交流も大事な事だねって言ったの皮肉かと思ったけど、レベル低い事は本心だし異文化交流が大事って事も本心から言ってそう
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:26:20
めっちゃ悪い顔しながら刹那にアブラゼミの蘊蓄語りまくって困惑されてるのも根は愉快で面倒見良い人なんだろうなぁってなる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:27:05
自分の事も揶揄してるんだろうなあとは思う
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:29:22
この人言い方が捻くれてるだけで考え方も功績もめちゃくちゃ善性の人だよな
HALのことも真っ当に可能性を追い求めたが故に結論に辿り着いてしまった感あるし - 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:29:27
この人の脳みそを完コピした結果HALは「人工知能の私に温情は通じないぞ!早く消せ!」なんて言うお人よしAIに……
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:31:04
1つの視点価値観に凝り固まるのは良くないからな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:34:49
偏屈な天才キャラを自覚した上で寄せに行ってる部分が3%くらいありそう
- 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:35:06
実際ネウロ世界の住人に情けをかけてもあんまり改心期待できないからな…
サイは何度も挑んでくるし、折れた脳は再起するってネウロも言ってる - 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:35:57
- 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:37:52
- 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:39:22
- 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:40:12
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:42:36
あくまで謎が「脳の悪意が作り出した本人の絞り出した知恵の結晶」だからな
最後にヤコが言ってた「ちょっとしたいいズルがないと世の中は退屈だ」ってあたりでフォロー
出てきた犯罪者をボコって謎を絞ってリリースしてる
たぶん絵面としては山菜取り
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:42:37
HALが春川教授を殺したのも最初はありがちなAIの反乱っぽく描かれてたけど
実際は叶わないとわかり切ってる願いを死ぬまで追い求めるなんて残酷なことになるくらいなら今のうちに解放してやろうって感じだよな - 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:46:56
有能な人間(脳)にしか価値を見出さないならそれこそ刹那の否定になっちゃうしな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:47:06
- 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:47:55
まじで単に口が悪いだけなんだ
本質は良い人
だから恋人に愛されたし愛することもできる
こんな彼が恋人壊れたらどうなるんだろうねえw - 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:48:34
教授は「刹那蘇生してえ~!」とは思ってたけど口以外は悪いことしてないからな…
だいたいやってるのはHALで - 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:52:29
病院時代の教授が定期的に暴れる刹那を励ます際の
「君が病気だからって君の価値が失われることはない」(うろ覚え)
のセリフがド正論過ぎて好き - 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:53:08
シックスさっさと靴舐めろ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:54:53
症例のない脳の病気の患者を診てるし
口の悪さで誤魔化されてるけどストレートに善属性なんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:57:13
- 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:58:23
不気味だけど女性にモテるという作中評価がすげーわかる人
- 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:58:37
どうしようもなく善性と知性と向上心をもった立派な人間だったからこそ諦めることができなかった
- 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:01:07
なんかもうほんと構成が美しすぎるんだよなあ電人HAL編
- 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:02:07
そして全てを止めたのがネウロではなく、人間であり人間をよく理解する素質持ちであった弥子というのもまた良い
- 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:04:33
1bit足りとも違わない刹那を作るために頼りにするものが膨大なデータでも資料でもなくて春川の思い出だからな
一見理系っぽくないけど理系人間の原点ってそういうとこにあると思う - 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:05:49
- 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:08:16
痴呆とかの介護ってする方がどんどん疲弊してくからねえ…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:08:40
人間の身でありながらかなりネウロに近い視座を持ってるよな
- 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:09:57
どっかの世界で刹那さんと幸せになってる事を祈るぜ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:10:38
動機がかなり純真で素朴なんだよな
出力した犯行結果が常任とは桁外れなんだが - 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:11:53
政府の仕事も学生の面倒も医学の発展も病人の世話も全部やる男
偏屈キャラやるには社会的役割果たしすぎ - 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:12:31
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:15:47
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:15:51
電子ドラッグでボクサーの暴行犯や放火魔生産したのは流石に悪いことだと思うよ…?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:17:01
- 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:17:22
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:17:57
- 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:20:51
刹那の件から見るに6からは確実に把握されてた筈なんだが、春川の方は勧誘されたどころか6の存在すら知らなそうなのは善性過ぎたからなのかほっといた方が面白いことやらかすと思われたのか
でも6はわざと自分の情報漏らして復讐に来た奴をいたぶって殺す趣味もあるんだよなぁ… - 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:21:58
- 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:22:38
- 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:23:10
- 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:23:46
幸せならOKです!
- 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:24:26
HALなら絶対に避けられない攻撃で春川を殺すことだって容易だったはずなのにとどめの一撃は避けられるものだったのがこいつら本当にさあ…ってなる
ほぼ同一人物だから相手の思考はわかっててあえて避けないだろうなと予想もついていただろうにそれでも最後の最後まで逃げ道を用意してた - 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:26:23
- 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:26:26
弥子は最後の最後にHALが刹那に出会えたことは知り得ないんだよな
だからこそ涙が重い… - 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:29:29
刹那の瞬間に起こった刹那の可能性の奇蹟ってことさきっと
- 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:32:04
変な話だがHALが国の存亡にかかわるテロにまで話を拡大させたお陰で
ボクサーや葛西の親戚は無罪放免になっただけでそうでなきゃいくら洗脳されてましたとか言われても
全く経歴に傷つけずに済ませるのは難しかったろうしなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:34:10
しかし「魔人もいるんだから電人だっているか」で受け入れる弥子も肝据わってるな
だからHALを理解し止められたんだろうけど - 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:34:22
HALがあれだけのことしといて
春川英輔以外に電子ドラッグ犯罪による死者を出してない(はず)っての
やっぱり教授の人格がベースになってるからなんだろうなぁって思う - 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:34:45
- 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:35:02
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:36:45
空母で駐車場運営したかったとは、このリハクの目をもってしても
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:37:46
あれは逢えたというよりただ表示された数値通りHALが0.0000000000000000001% = 刹那(単位)になることで本城刹那と等しい存在になったから刹那が近くにいるように感じたんだと思う
ただ存在が1/10^18になることも、そんな状態になっても自我を保っていられることも電人HALにならないとできなかったことだから、自分たちのやってた事は無駄じゃなかったと満足して逝ったんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:39:00
- 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:44:28
善性の人ではあるけど別に聖人ではないし性格捻くれてるし口も悪いという絶妙なバランスがいいよね
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:45:28
- 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:47:53
- 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:49:59
まあ無罪ではないけどそこはそれ、刹那を造るためにわかっててやったんだろうし
迎え撃つヤコも「できるなら生き返って欲しい人も、例え日本中を危険に晒してでも守りたい奴もいる」と覚悟決めてたしな - 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:51:28
- 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:54:20
刹那が死ぬ前の教授ならあんな事言わなさそうだし、犯罪行為も刹那の構築のためだしでやっぱり彼女の死は教授を多少歪ませてしまったんじゃないかな
あと旅館の件は「脳科学の権威の自分すらどうにもできない病魔に脳を蝕まれて、生きたくても生きれず自我を失いながら大切な人が死んだ」教授にとって、よりにもよって(本当は違うけど)自殺で死ぬなんて地雷だったんじゃないかって個人的には解釈してる
- 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:55:16
- 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:55:49
男塾でも車通す前提での万人橋なんてやらねえよ!
- 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:57:30
HAL編が最終回だった可能性もあったらしいからね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:00:51
- 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:03:46
- 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:16:52
HALの動機を最後まで読者に気づかせないためとはいえ、刹那の死の直後以外で目立った心労を感じさせないあたり凄まじいバイタリティの持ち主だよな
内心諦めてるからこその空元気もあるだろうけど - 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:18:52
- 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:20:51
- 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:21:53
- 80二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:24:53
- 81二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:27:57
ちゃんと悪いことをしたって自覚とかはあるんだろうな
でも自分自身含めたこの世の全てよりも『刹那』を取り戻したいって気持ちの方が重かったから、何がどうなろうとも止まらないし止まる気もなかったんだろうな - 82二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:46:44
春川が温泉から帰った直後にHALが生まれたんだったよな
理論や設備はほぼ完成してて、自分の脳を読み込む前に旅行でもして心身をリフレッシュさせとこうって感じかな - 83二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:48:42
最後にネウロが聞いたのは幻聴か否か
これは答えが出ない方が美しい話なんだろうな - 84二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:51:05
最愛の人の魂?を見ながら消滅していくシーンはガチで良い
- 85二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:33:41
- 86二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:38:20
- 87二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:16:38
しかも彼の事件がネウロにとって一番「究極の謎」に近いって言うね…
刹那をAIで再現する為に手始めに自分自身をAIで再現すると言う用意周到ぶり
だが春川教授はおろか、コンピュータさえ壊れなければ半永久的に時間があるHALでさえ「世界中のスパコンをかき集めてなお再現不能」の結論に達する悲しさ…
そして後日判明した刹那の謎の発作の元凶も「シックス」と言う胸糞案件
泣けるぜ… - 88二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:35:31
HALは「消去」された。天国にも地獄にもいくことはない。そういう解釈してるからOK。
- 89二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:47:52
春川はあの世で会えてHALは最期にちょっとだけ会えた感じ
- 90二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:05:36
複数のジャンルで結果を出せる紛れもない天才で治療のために集中してもまったく手の施しようがなかったってのが持ち上がるたびにシックスがヤバくなる、ネウロも期待はあっても排除するしかないし決断させたのもかなり特別視だったってことだな
- 91二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:18:06
- 92二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:44:54
- 93二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:48:51
暗殺教室の理事長はシックスだという意見が多かったが
元は良い人だった過去が判明したら「春川教授では?」と言われた - 94二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:50:49
- 95二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:06:33
狂気に走ってしまった悲劇の人ではあるんだけど“呑まれた”って印象はないんだよな
地に足ついた健康的な狂い方というか
困難だとは思っても無謀とは思ってなかったからだろうな - 96二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:09:33
いや無謀だよ。弥子でさえ「できるわけがない」という結論には容易に達した。
- 97二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:13:40
「できるわけがない」とわかってても奇跡に縋るのが人間なんだよな
- 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:20:23
天才だからこそ冷静で完全に狂いきることがなく
天才だからこそあそこまで大規模なことができてしまった人というイメージ - 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:22:43
ネウロアニメ化令和リベンジを切実に願う
- 100二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:27:04
HALの口ぶりから察するに分離前までは天才の自分なら出来ると確信してたっぽい
仮に内心無理そうと思ってても自覚はできてなかったはず
出来ると思っちゃう時点で大分狂ってるとも言えるけど - 101二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:46:19
シックスの脅迫から開放されたらサッカーの日本代表チームがスタメン全員ハットトリック決めてたしあの世界の人間は全体的に肉体のスペック高そう
- 102二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:31:44
- 103二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:21:42
- 104二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:36:58
Xi出番だぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:46:46
この人を筆頭に能力も人柄も兼ね備えた人達が何人も何人も命を落としたり道を踏み外したの、あまりにも損害がデカすぎる
- 106二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:58:44
- 107二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:03:35
- 108二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:04:15
ポーズ似てるの草
- 109二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:53:23
- 110二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:02:05
- 111二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:05:00
ネウロに限らず松井先生はいいキャラを使い捨てるのに躊躇がない
もちろんいい意味で - 112二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:07:25
- 113二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:08:15
- 114二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:09:20
- 115二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:03:02
彼は大学教授であると同時に脳科学者でもあるんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:24:29
10秒地球破壊のやつお茶目で好き
- 117二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:35:53
HAL編を描ける人だとわかったから
それ以降の作品も安心して読めると思った
それくらい印象の強いシナリオだ - 118二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:24:44
コンソメで惹かれてアヤさんで呑まれてHAL編で完全に沼に沈み込んだ人が多いんじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:33:53
- 120二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:43:49
ランダムな要素を加味すれば「完璧な刹那」となる可能性も0ではないんだ
0ではないなら無限の試行回数を重ねればいつかは辿り着ける
であればそれは凶行に至らせるに十分な可能性だったんだと思う
まぁ答え合わせが出来ないっていう点は見落としか、あるいは目を逸らしていたのか
- 121二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:01:47
猫にタイプライターの上を歩かせてシェイクスピアを超える戯曲を書けるかというような話だからな
普通ならそんなん無理だと諦めてしまう
だけど頭がいいせいで出来そうなことが考えられてしまう
出来てしまうことがあるのに、それをやりきってないのに諦めることなんか出来ない
猫一匹で無理なら猫を増やせば、タイプライターの文字の配置を変えれば
時間が足りないのなら自分が人間でなくなれば、観測する人間が足りないのなら自分を増やせば
そういう途方もないことすらどうすればいいか考えられてしまうから、だから諦められなかった
どうすればいい? に対してこうすればいいんじゃないか、が無限に湧いてくる程の頭脳の持ち主だからこそ
無理だと諦めることができなかった - 122二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:29:04
それこそ10の18乗分の1の可能性でもあるんじゃないかと希望してたのが春川教授で、
データであるHALはそんな希望的観測すら持てなかったのかな
HAL編はあんまりにも美しくて切なくて、余計におのれ……シックス……(ぶっ殺してやるからなのポーズ)になる - 123二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:58:43
- 124二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:32:34
- 125二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 14:33:54
- 126二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:15:01
1と0の間の世界にもう1人の自分を作るってことすら普通の人間にしてみれば夢物語だろうに春川はそこまでは実際にやってのけてるわけだからな
「これいけるぞ!」ってなるのも当然だと思うわ - 127二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:59:54
いけるとまでは思ってないんじゃないか?
複製は簡単でも創造は難しいと作中で語ってるわけだし、まず不可能だとは理解してただろう
それでも「刹那を作る」という強い動機から逃れることはできなかったからこそ行動に移したってのが肝だと思う - 128二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:03:43
- 129二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:10:00
- 130二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:18:40
そういえばネウロの電子版って裏表紙の3Dアートないんだよな
- 131二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:22:33
Chat GPTではまだ満足してくれないかな
- 132二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:46:08
なんか顔が違う
- 133二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:55:26
言われて見ると結構違うな…
- 134二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:56:22
多分気のせいなんだけどHALより春川の方がやや縦に長い印象がある
- 135二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:59:51
名文すぎる
- 136二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:03:45
文庫版の表紙は暗殺教室連載中に描かれたものだから面長のキャラでも全体的に顔が丸くなってるんだよね
- 137二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:06:39
- 138二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:34:37
春川は刹那の全てをほんの一瞬も取り零すことなくすべて覚えていたから、春川の全てを受け継いだHALも刹那を全て覚えていた
けれど春川としての人格や記憶が沢山残ってる状態でその刹那を再現しようとすると絶対に自分の理想とか願望が含まれるから出来なかったんだと思う
だから、HALというデータが消えていって春川が削ぎ落とされて最後の最後の一抹にようやく刹那そのものが現れたんだなって思う - 139二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:10:47
刹那はHALの奥の奥に完璧な状態で存在していたが、それを取り出そうとすると途中で自身の理想や願望が入り交じって刹那が消滅してしまうので出来ない
けれどHALを削ぎ落として刹那だけを残そうとしても出会えるのはほんの一瞬だけで刹那はすぐに消滅してしまうし、それは自身の手で刹那を葬ることでもあるから春川には絶対に出来ない行為
って考えると本当に無理なんだな - 140二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:36:02
HAL編読むとBack numberの「思い出せなくなるその日まで」が脳内再生される
- 141二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:22:01
そのささやかな願いを叶える為にはそんなことをしてもまだ足りなくてこれ以上莫大な時間と労力をかけても望み薄だったというのがね
- 142二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:25:23
- 143二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 12:55:01
仮に作れたとしても正解は分からなくて春川のフィーリング頼みって時点で無理ゲーだよな
- 144二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:08:41
追い求めていた物は既に自分の中にあった…って青い鳥みたいな結末で素敵
- 145二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:12:09
恐らくだけど頭は良いは良いけど物凄く飛び抜けてる訳ではなくて元々はよくある天才レベルだったからシックスには目を付けられなくて、それが刹那の死で急激に発達して進化したんじゃないかなと思う
- 146二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:29:49
「ネウロには解けなくてヤコには解ける謎」に完璧な解答が示された時のしてやられた感よ
これほどの大規模な謎の根源がただ愛する人に会いたいだけの思いだなんてネウロには理解できないだろう - 147二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:14:38
春川と刹那って両想い?それとも片思い?
- 148二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:38:00
公式で明言があったわけじゃないけど個人的には両想いだったと思うんだよな
「私がこの先どんなに壊れても今あなたと話している今の私を忘れないで」って縋りながら言うのは余程好きな相手だからだと思う
シックスくんは空中で粉々になってくれ - 149二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:49:18
- 150二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:11:10
スピッツの楓とか
マイリトルラバーのHello, Again 〜昔からある場所〜
あたりも合いそう - 151二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 03:55:20
好きな人には綺麗な自分を見せたいもんね…
- 152二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:45:44
そういや、中国で故人をAIアバターで擬似的に蘇らせるサービスやってるらしいな
- 153二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:12:46