常識のはずだが個人的にピンとこない概念を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:48:21

    野球の「攻撃」「守備」と実際に行っている動作がどうも噛み合わないなと思う
    普通に考えたら能動的に球を投げてくる方が攻撃で、やってくる球を打ち返す方が守備だろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:49:22

    球投げても得点するわけじゃないから

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:51:20

    野球はホームベースを守ってると考えればわかりやすいんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:53:20

    電流の向きと電子の流れはプラマイ逆

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:55:36

    >>4

    それは個人的というか学界揃って過ちを認めてるやつでは

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:57:11

    守備側の動作から全てが始まるのが違和感あるって感想は他でも聞いたことあるな
    自分からミサイル撃っといて迎撃されたら「攻撃してきたのは相手だ!」みたいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:02:49

    何言ってるのかわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:03:29

    >>1

    野球はもともと投手が打者に打てるように球を投げて打球をどう処理するかってスポーツでバッターはそもそも一方的に攻撃する側だったんだよ


    スポーツとして整備されるうちにそもそも打たせない形になったけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:04:07

    元々はボールを打つ楽しさから始まったスポーツだからな
    投手は下手投げしか許されず打者が要求した高さに投げる必要があった
    テニスのサービスと一緒

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:14:40

    要は投手の役割をピッチングマシンが代替するなら違和感ないってことだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:15:38

    ???

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:23:02

    >>8

    >>9

    それなら球を投げるのは打者と同じ側の選手か、中立の審判であるべきだった気もするな

    まあそれじゃ公平性を担保できないというのもあって今の形になったんだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:24:29

    「ピンとこない」という人と「ピンとこないのが分からない」という人が混在してる時点でやっぱり野球のルールって変なのでは……

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:25:02

    >>13

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:26:00

    >>12

    完全に公平ってわけではないけど打者は高め低め真ん中とかのコースを指定できたんだよね

    外れるとボールになる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:40:16

    >>12

    おかしいから今のルールにおさまったんだよ


    サッカーの原型時代のちょっとなら殴ってもセーフみたいにおかしいルールはどんどん消えていく

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:41:10

    理屈は分かるのと感覚的に腑に落ちるってのはまったく違うものなことあるよね
    モンティホール問題とかそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:41:36

    野球限定の話なんかこのスレ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:42:12

    >>18

    違うからどんどんあげてどうぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:43:23

    重力

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:43:35

    テニスの1点が15点

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:43:37

    >>13

    ピンとこないのが分からないのではなくピンときてない人の言ってることがいまいちわからん

    >>6とか>>10とか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:44:15

    ボクシングの一位の上にチャンピオンいるみたいな話?

    まああれは挑戦者ランキングであって強さランキングではないから当然なんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:48:00

    >>21

    俺はそれに加えて15→30→「40」なのもピンとこない

    なんで15ずつじゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:48:20

    >>21

    元々スコアを時計使って表してた名残

    3ポイント目が45じゃなくて40なのはその方が言いやすいから

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:52:34

    引火点と発火点

    揮発した気体が酸素と混合して燃焼しているのであって液体燃料自体はなかなか燃えない

    わかるけどわからん!

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:34:56

    >>25

    言いやすさ優先なら他も10や20でええやんか!

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:10:49

    >>27

    まず時計での表示があるってのが前提で、他は言いにくくないから変える必要はないってことだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:14:22

    >>6

    ピッチャーからキャッチャーへボールを輸送しているのをバッターが奪うのが攻撃だ

    ピッチャーがバッターに向けて投げてたらそれは攻撃といっていい

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:18:32

    テニスの点数こそルールが整備されていくうちに「ちょっと変だから」で変わっててくれよ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:20:22

    >>30

    変える必要無いから変わらないだけだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:26:48

    >>31

    個人的には「点数が分かりにくい」は立派に変える必要ある理由になるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:32:01

    >>32

    15,30,40となるって一度見たらすぐ分かるものでしかなくね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:33:41

    バレーとかのサーブ権ないと得点取れないってルールは変わったよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:37:49

    >>33

    「そういうものなんだよ」って一発目に説明されたら分かるけど

    まあベストの点数の付け方ではないしここまで歴史が積まれる前に変えたほうが良かったと思うな

    「0→15、15→30」だったものが「30→40」になるんだから、素直に考えれば点の取り方に2点シュートと3点シュートみたいななんらかの違いがあったのかなって思うもん

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:42:44

    >>33

    覚えるのが難しいことはないけど一度見たらすぐ分かるは絶対ない

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:46:12

    >>35

    >>36

    なんで説明がない前提なんだ?

    説明ナシだと直感的には分からないよなんて大体のものがそうだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:53:18

    バドミントンで0がラブなの意味不だなって部活入ってた時ずっと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:54:04

    >>37

    説明無しでバレーボールを見て、「どうやったら点数が入るか」までは分からなくても「1点ずつ点数が入るんだな」って分かるじゃん

    サッカーもそう、点数が入る頻度が少ないからちょっと分かりづらいかもだけど「入ったら1点」って分かるようになってる

    卓球も分かる、テニスだって15→30→40なんてスコアのつけかたしなかったら直感的に分かるはずだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:55:11

    >>39

    その点数で動くんだから見てればそう言うもんだって理解できない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:58:05

    まあテニス初見はビビるよな
    正直今も無理矢理納得してるだけで153040はねえだろって思ってるもん

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:58:34

    >>6

    その考え方ちょっと面白いな。

    それならピッチャーはボール投げるとこは戦争的に見れば「挑発行為」って考えるのもありかと。

    守備側が相手から手を出させるためにやる攻撃に属さない手段。

    ボールを打ち返したらそこからは「攻撃」扱い。

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:59:12

    結構遅かったよ、テニスの点数の仕組み理解するの
    小学校高学年くらいになってからだったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:00:34

    >>27

    英語で言えば15,30は、サーティーン、サーティで1単語、45だとフォーティ ファイブで2単語で言いにくいからフォーティ(40)にしちゃったってことでは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:00:52

    野球はクイズノックで知ったな
    昔は下手投げだったけど段々ギリギリを攻めるように横手投げになっていった話

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:01:36

    英語で言いづらいからでカウントの仕方を変えて直感的に分かりづらいではカウントの仕方を変えないのか

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:06:35

    >>46

    発音は何度も何度も口にするから言いやすさ重視だけど、カウントの仕方は1回説明すれば終わりだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:07:56

    「常識のはずだが個人的にピンとこない概念を挙げるスレ」にピンとこない概念を書いている人に対してなんかマウント取ってくる>>7とか>>22とか>>31とか>>37とか>>40の存在

    いや多いな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:14:26

    野球で言うと二刀流かなぁ
    二刀ってんならバット二本持てよ
    侍が刀二本構えたら間違いなく二刀流だけど刀と弓が得意でも二刀流とは言わんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:14:30

    テニスは>>38と一緒で、0がラブなのはわからない。いや、フランス語でたまごかなんかの意味で形が○だからってのはわかるんだ、なんで0だけそんなオシャレな言い方なんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:18:30

    >>49 2つの仕事することも二刀流って言うからそれと一緒と考えれば…平日はサラリーマン、休みはラーメン屋店主の二刀流とかも言うし…

    いや、それも種類違うから納得できないか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:23:41

    >>49

    それはTwo way playerという英語があってそれをオシャレに翻訳したせいだな

    二刀流の持つ本来の意味からはずれるけど個人的にはセンスのいい訳だと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:30:00

    スポーツ系で奇数点で勝ち負けってところかな
    10点じゃなくて11点とか、20点でも24点でもなく25点とか
    全部奇数だからこれはこれでルールがあるんだけどキリが悪い気がしてならない

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:30:47

    料理の少々
    グラムとか単位で言ってくれー!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:32:30

    >>52

    それは違くね?

    別に翻訳したわけじゃないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:32:33

    >>48

    一律マウント判定するのも違うんでね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:05:47

    最近はそうでもないのかもしれないけど
    野球のルールって常識と考えるには複雑すぎる気がするけど
    少なくとも一定年齢より上の日本人は大体理解してるんだよな…
    自分も野球のルールわかってる側なのになにかピンとこない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています