- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:03:43
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:07:48
- 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:12:07
中世のフランスで語られたマゴニア
空を飛ぶ船で地上に買い出しに来る話もある - 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:12:43
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:19:00
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:22:52
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:23:12
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:37:58
- 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:52:57
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:15:01
Fate/Apocryphaの「虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)」
赤のアサシンことセミラミスの宝具で、世界七不思議の一つバビロンの空中庭園が由来になっている
ほぼほぼ無敵の陣地と呼んで良い規格外の宝具……なんだけど、他のサーヴァントの宝具のように魔力で作ることができず、セミラミスを召喚してからこの世に存在する材料でリアルに建造しなければならない
セミラミスゆかりの地であるバグダッド近辺の材料を集めて、(目的が聖杯戦争なので)秘密裏に庭園を建造して、仕上げにセミラミス自身による72時間に渡る儀式をしなくちゃならない
彼女のマスターは特殊な境遇と立場と執念があったおかげでこの条件をクリアできたけど、そうでなければまず発動不可能な宝具 - 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:34:19
- 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:37:09
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:49:17
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:54:56
- 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:55:58
- 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:04:52
- 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:06:32
- 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:07:07
- 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:09:45
- 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:09:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:12:16
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:16:36
ソードワールドの天空都市レックス
魔法王国が滅びたことで墜落して巨大な遺跡群になっている - 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:23:21
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:47:30
- 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:51:31
ファイナルファンタジーⅻ レヴナント・ウィング の浮遊大陸レムレース。本編みたいな顔して外伝作品だけど初FFだったしめちゃくちゃ楽しかったからプレイしたの小学生低学年のときだけど真っ先に浮かぶ。
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:12:12
- 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:52:14
フロントミッションシリーズガンハザードから「センチネル」
世界の紛争をコントロールする秘密結社「ソサエティ」の本部であり、無着陸で世界の空を移動する超大型の戦略爆撃機。完全なステルス装備を搭載しており通常の電子捜索では発見出来ない。巡航速度や高度は通常の空中艦のそれを大きく上回っており、ソサエティが持つ高度な技術によって建造された艦以外では追従出来ず、近付いたとしても護衛の空中艦隊によって守られており、センチネル本体は無数の対空兵器を備えエンジンの一つや二つを破壊された程度では速度が落ちもしない難攻不落の移動要塞である。内部には侵入者を撃退する為の機動兵器が多く配備されていて、特に親衛隊長が乗る機体エーデルリッターは金属盾が主流のこの時代にあってビームシールドを装備しているなど次世代の装備と機能を備えている。
このゲームは世界のあちこちの地域に移動してその土地のステージで戦うというシステムなのだが、このセンチネルは他の地域と同じ単位で移動先に挙げられているのでその規格外さが分かる。 - 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:00:12
- 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:15:07
- 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:30:15
- 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:31:58
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:32:56
- 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:48:15
イース2とかかのう
- 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:48:52
- 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 16:52:41
- 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:01:16
- 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:08:21
- 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:10:21
- 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:11:30
- 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:59:29
- 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:30:30
事情を知らないとラプラスが「みず・ひこう」になったみたいだな……
- 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:05:10
コナンの三角塔とか「高所」を描かせたら宮崎駿の右に出るものは居ないと思う
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:11:17
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:01:27
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:40:00
ゲームならGRAVITY DAZE
浮遊都市だった記憶 - 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:11:28
ルナル・サーガシリーズ
〈天空の龍の島〉
創造神が〈源人〉と共に生み出した〈龍〉たちが石化したもの
世界の侵略を企んだ〈銀の月〉の神々と相討ちになって石化した後、空中を彷徨っている
非常に巨体で島並の大きさが有るため背中には様々な生物が住んでいる
ちなみに未だに生きている為に時々老廃物を出す
たかが老廃物と侮るなかれ
神に匹敵する〈龍〉にとっては老廃物でも地上の生命体にとっては貴重なパワーストーンであり、魔法を使う際に必要なエネルギー源になる(※システム的にはマジックポイントの代わりにパワーストーンのエネルギーを使えるようになる感じ)
なお現在地上にいる〈竜〉(※一般的にイメージするドラゴン)はマイナードラゴンといって〈龍〉の超劣化バージョン - 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:20:23
- 48二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 00:46:37
おいおいまだゼノブレイド2が出てないのか
- 49二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:24:00
ロマンあって好き
- 50二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:29:19
FF3浮遊大陸
序盤の冒険地という中盤以降にありそうなのを最初にもってくるのは今をもってしても異例
貴重なクリスタル2つや幻獣2体とノアのすさまじさよ - 51二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:49:27
- 52二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:11:17
- 53二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:23:47
- 54二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:44:33
- 55二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 17:42:45
- 56二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:01:51
- 57二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:03:48
- 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:05:09
世界観は好きだけど浮いてるのが当たり前なんでちょっと特別感が無いというか・・
- 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:23:03
- 60二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:29:47
- 61二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:56:19
ここってBGMがすっごくいいんだよな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:26:08
- 63二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:57:24
- 64二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:08:10
- 65二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:31:31
ドラクエⅣとⅤの天空城
- 66二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:33:02
- 67二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:54:02
- 68二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:01:18
- 69二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:03:00
藤崎封神演義の崑崙山
シンプルな浮いてる岩山っていいよね - 70二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:05:07
- 71二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:06:27
十二国記もなかったっけ?
- 72二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 22:33:11
- 73二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:21:29
- 74二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:39:14
- 75二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:47:12
ゾイド漫画版のホウライ
- 76二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:00:32
- 77二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:29:56
- 78二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 18:48:37
- 79二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:54:59
- 80二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 11:10:27
- 81二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 12:48:18