- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:33:24
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:34:32
通勤するのに電車乗りたくなかったから
勤務先まで歩いて5分は強いぞ - 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:35:18
都内に実家があって都内に通勤するなら一人暮らしの意味ないです
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:35:51
親の管理下から出たいならどうぞ
- 5124/07/21(日) 17:36:28
- 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:36:45
趣味とかの邪魔はされなくはなるだろうね
思う存分趣味の品物とかは置きやすくなると思う
あと実家がやばめの場所なら逃げたほうが良い - 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:39:54
都内に実家あるなら便利だしいいんじゃない?
必ずしも実家暮らし社会人が地雷というわけじゃない
ただ子供の時から大人になっても家事とか親任せだったり、給料全額お小遣いタイプの社会人はちょっとおお…と思う - 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:41:12
まあ実家でいいじゃんって言ってるやつが家族関係悪いとか無さそうだな
凄え給料貰えるようになって金の使い道に困るとか通勤10分圏内に住まないとなんやかんやあって死ぬとかじゃなければ実家暮らしで問題ないんじゃない? - 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:41:23
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:42:09
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:42:15
意味があるかってんなら意味自体はあると思うぞ
実家というか誰かと一緒に住んでるとできない、やり辛いことって色々あるからな - 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:43:10
実家に頼らない場合のコストとか生活の手間を実感できるくらい?
自分が恵まれてるの頭で分かってても体感すると違ったりするし - 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:44:29
自由にオナ二ーしたいから一人暮らしした
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:45:25
実家暮らしで問題ない、単純に金の無駄
- 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:45:43
都内でそこそこ安全性がある賃貸って6万以上はすると思うから実家に住めるなら実家の方がいいと思う
家賃の分をNISAに突っ込んだり貯金出来るわけだし - 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:46:52
一人暮らしもできない男はクソだけど女性なら防犯上の観点からもわざわざ一人暮らしする意味ないね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:47:16
それはそう
人類史的にはわざわざ親元出る方が珍しい時代のが当たり前だし何なら大抵の国は今でもこれが普通
親が老いるに連れてその役割を緩やかに子がバトン貰っていくことで今まで続いてる
もちろんよっぽど親との関係が悪いみたいな事情があるなら出た方が良いけど実家暮らしにマウント取りたいとかさしたる理由も無くする一人暮らしはマジで金の無駄
- 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:48:03
- 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:48:16
女だとむしろ推奨じゃないか?
男が地雷扱いはネットで見るが - 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:48:32
男が一人暮らしする理由の九割がたはこれやろ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:49:24
独り立ちできない男はまともな男ではないからね
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:50:02
親と仲いいかどうか、変な宗教やってないかがほぼ全てかなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:50:07
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:50:14
- 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:51:05
特別な事情がないのにしない事を選択する男はその時点でゴミだよ
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:51:37
- 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:51:54
- 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:52:02
引越しって各契約費用とか家電揃えたりとかそれだけで50、60万くらいは平気でかかってくるしな
それを必要もないのにやって当然ってのは相当銭勘定が狂ってるか親の庇護を受けてるのに独り立ちしたと勘違いしてる甘ちゃんか
俺は必要だから一人暮らししてるけど - 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:52:21
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:52:23
男女問わず家族との関係が良くなくて離れたい、とかじゃなきゃわざわざ一人暮らしする必要はないよ
親に頼りきりで自立してないと思われるような振る舞いをしなければ基本的には地雷扱いされることもない
新社会人くらいの年齢ならまだ親に頼り気味でもいいと思うけどね - 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:52:39
都内の一人暮らしなんて子供部屋おじさんからウサギ小屋おじさんに変わるだけだからな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:53:05
- 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:53:40
性別問わず最初の内は余程職場が遠くない限りは実家暮らしのほうが良いと思う
社会人生活に慣れてからの方が金も余裕も出来るだろうし - 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:53:56
- 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:53:58
時々そういう発言見かけるけど、ネタで言ってるのか本物の陰謀論大好きな層が言ってるのか判断が難しい
- 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:54:11
都心のワンルームマンション投資で失敗してる人が大勢いるからね、仕方ないね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:54:43
家賃の支払いに精一杯な豚小屋人間の方がカッコいいもんな
- 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:54:51
- 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:55:03
- 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:55:32
ぶっちゃけ実家ぐらしできる人が羨ましいから、他人に一人暮らしを勧めて地獄に引き込もうみたいな考えはある
- 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:55:59
- 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:04
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:32
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:37
そういうのは大体行動や言動で解るよ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:40
そうやって一人暮らしして金がねぇと言ってたら実家暮らししろって言うんですねわかります
- 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:56:58
スレ主は女性なのに子供部屋おじさん煽りで場外乱闘が起きてるの笑える
- 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:57:04
昔は今よりも上京してくる人の割合が多かったしその名残もあるわな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:57:26
精神性がクソガキのままの実家暮らしおじさんが実家暮らしを擁護してるようにしか見えない
- 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:58:04
単純に男は金遣いが荒いから金がないんだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:58:58
- 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 17:59:23
子供部屋おじさんが暴れ始めたからな
- 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:09
実家暮らしでも別にいいとは思うけど学生気分でなんでもパパとママがやってくれるから遊んで暮らしてるのだとただのガキにしかならんからそれを地雷と呼ぶのでは?
- 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:22
正直都内の実家があるのにわざわざ高い金出して都内で一人暮らし用の物件探すのはどうかと思う
よほど親から離れて自立したいとかじゃない限り通勤通学のメリットもなく今より狭い部屋で立地も悪い部屋に余計な金を出すことになりかねんのやで? - 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:31
職場が近いのにわざわざ一人暮らしってなるとあぁ……家族仲悪いんだな……って察してしまう
- 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:00:37
それって自己紹介?
- 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:03:00
- 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:03:09
祖父母の元離れて核家族生活って祖父母の子供養い性能を全殺しした上で祖父母の介護デバフだけ受け取るようなもんだからな
- 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:03:30
実家あるなら実家にいて欲しい
そいつらが一人暮らしして賃貸の需要が増えると賃貸価格が上がって都内に実家がないこっちに影響くるので - 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:04:04
- 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:04:05
- 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:04:53
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:05:06
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:05:50
- 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:05:59
- 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:06:20
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:06:57
- 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:06:58
- 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:07:40
女が家事をする必要がないから言及する必要もない
- 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:07:45
- 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:08:33
女は神様男は奴隷って思ってるいつもの人だから構うだけ無駄…
- 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:08:48
生きていたら実家暮らしのどうしようもない男に会うこともあるだろ?
- 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:07
- 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:16
別に都内勤務で都内実家で遠くもないなら一人暮らしする意味は無いやろ
それはそれとして都内に実家がある女とかいう恵まれすぎた属性がムカつくけど - 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:37
- 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:40
- 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:56
都内って言っても広いから場所によるとしか
青梅に実家があって東京駅付近で仕事だと毎日通うのは結構きついぞ - 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:09:59
悲劇のヒロイン様にそんな口利くとか不敬罪やぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:10:41
- 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:10:49
雑な男叩き対立煽りに触んなよいつものやつだぞそれ
自演なのかもしれんけど - 80二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:10:53
- 81二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:11:16
- 82二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:12:00
親の金を使い込む女は駄目だよ
- 83二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:12:16
位置関係によっては千葉とか横浜行くのと変わらないかそれ以上に金と時間掛かるんだよなあ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:12:25
- 85二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:12:27
- 86二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:12:58
- 87二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:13:27
- 88二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:13:34
ちなみに誰がどこに住んでようが気にしないのが普通です
- 89二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:14:04
- 90二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:14:31
- 91二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:14:35
- 92二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:15:01
嫉妬じゃろ
- 93二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:15:16
家族仲が悪くてやむなく一人暮らしをしてる奴が自分が標準であるって自己正当化をしたくなるから
- 94二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:15:22
職場に遠いことを遅刻の言い訳と残業拒否の言い訳にしなければどこに住んでも構わない
- 95二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:10
- 96二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:21
- 97二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:47
- 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:56
- 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:18:10
- 100二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:50
- 101二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:56
- 102二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:20:48
すでに両親が築いた安定した近所付き合いが継続できるってのもまじででかいぞ(引っ越し先で隣人ガチャ地雷踏んだ)
- 103二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:21:17
家族仲と性格によっては、月に+10万かかったとしても、一人暮らしの自由さを取りたいってなる場合もあるが、
現状実家暮らしで不満がないならそのままでいいと思う
いろんな理由で実家を出たくなったときに備えて、お金貯めるのと家事を身につけとくとなおよし - 104二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:21:49
- 105二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:23:06
- 106二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:23:22
他人の生活に悪口並べるやつがまともでないのは常識なので人格攻撃ではないですね
- 107二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:23:52
- 108二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:24:38
こっちもあったんか、ありがとう
- 109二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:25:15
君にとっての常識と世間の常識が乖離してるって言いたいのか?
- 110二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:26:02
どっちも常識知らずの荒らしの馬鹿では?
- 111二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:27:21
いつもの対立荒らしvs掲示板慣れしてない荒らしに触れるやつ
- 112二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:30:09
- 113二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:31:13
身に付けるとよしというかいい歳して庇護されるだけの存在と自立も可能な共同生活者じゃ家庭内でも社会的にも評価は全くの別物になる
- 114二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:32:50
- 115二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:33:02
- 116二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:33:35
どうしても一人暮らししたい理由があるとか家賃手当てがデカイ会社勤めとかなら一人暮らししても良いかもしれないけど、そうじゃないなら無理してしなくて良い
- 117二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:33:47
- 118二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:35:27
- 119二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:36:01
- 120二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:36:49
- 121二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:39:59
- 122二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:41:49
大人になってからずいぶん経つけどどうにか上手く処理できてないんだよなあ……(健康診断の数値見ながら)
- 123二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:55:43
自分のプライドの関係で関東圏に実家あるのに一人暮らし始めた知り合いが1人いるけど、当然金は飛ぶわ趣味どころか食事する時間も上手く取れなかったみたいでめちゃくちゃ病んでた
結局両親に新しくペット飼うようにけしかけて、新しい子両親が迎えたらそれ口実にして戻ってたな…… - 124二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:03:44
- 125二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:09:24
30年ぐらい子供部屋おじさんしてて結婚を機にマンションの一室貰ってリフォームして2人暮らしになった知り合いいたな
- 126二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:42:30
都内実家暮らしなら1000万はすぐ溜まるで
そんでインデックス投資に丸投げでマンション資金も安泰や - 127二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:55:28
- 128二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:46:33
家から出て行きたい事情があるとか単純に一人暮らしを経験してみたいとかなら自由にやれば良いと思う
世間体云々とか甘え云々とかが理由ならそんなこと気にしないで得になる方を選べばいのにと思う