- 1二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:17:53
- 2二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:05
新八み
アンチスレはやめろ - 3二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:31
神威は種族の差があるとはいえ割りかし善戦してたよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:36
...相手が悪すぎますよね🥨
- 5二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:19:58
虚聞いてます
存在がつまらないと - 6二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:20:07
虚はルール禁止スよね?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:20:53
バカイザーやん元気しとんの?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:21:43
虚は無理です
専用bgm引っ提げてアニメで虹の残像出し始めたり劇場版で瞬間移動し始めますから - 9二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:22:45
マッチング運が悪き者…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:24:45
将軍暗殺編まで底が見えない化け物と思ってた
それがボクです
沖田も化け物だけど相手がタフな上に技術も上澄みばっかで相性が悪いわっ - 11二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:26:47
沖田総悟…聞いたことがあります…
神楽の夫だと… - 12二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:27:52
神楽に逆ボボパンされろ…鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:27:55
早すぎる銀さんと虚の打ち合いを分析できるのは普通に化け物と思われる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:28:06
なんやかんや神威とやり合えるんだァ
しゃあけど勝てるビジョンは浮かばないんだ - 15二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:30:44
強さが取り柄と言うけどね
新撰組3人は互角ってゴリ先生は言ってるの - 16二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:31:05
夜兎相手ならゴリラの方が相性良さそうだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:32:43
強さはあるよね
しゃあけど残念ながら銀魂は精神的デバフの影響デカくて場合によっちゃ土方が沖田にも勝ちうるわっ - 18二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:36:23
正直作中の強キャラ達と比べて抜きん出て強いイメージはないッスね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:39:03
剣術は最強クラスだと思われるが…
しゃあけど銀魂世界で重要なタフさがないわ - 20二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 18:49:11
>>19 ウム
あの世界神威や鳳仙戦見る限りマジでタフさ重要なんだなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:02:15
作中巻数後半まで強敵相手でタイイチってほどの勝負がなかった沖田に哀しき過去
- 22二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:11:13
土方…聞いたことがあります…
割とその場にあるものなんでも使うルール無用のスタイルだと… - 23二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:17:18
- 24二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:23:33
>>23 鳳仙以外は行けんじゃねぇかと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:24:41
次郎長は技量的にも怪しいと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:26:30
尾美一は単純な力量は新八未満なんで楽勝ッすね
次郎長・鳳仙…は流石に厳しいと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:27:54
単純に仕事でやりあうような切り合いの経験はあっても戦の経験は少ない部分が上位勢との差になってると思うのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:28:49
- 29二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:29:21
>>28 あたぬか!
- 30二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:29:35
- 31二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:30:17
- 32二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:31:19
地雷亜と朧みたいなタイプは割と相性良さそうだと考えられるが…
万斉に関しては耐久力が足りないわっ - 33二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:31:36
- 34二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:32:32
- 35二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:32:56
星海坊主は無理です 戦闘の規模が違いますから
- 36二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:33:11
神威に関しては爆発で刺さったパイプが少しズレてたら死んでたらしいよ というか神威にあそこまで善戦出来るなんてそんなんアリ?ってのが当時からの評価なんだよね
虚は無理です - 37二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:34:16
爆発のパイプに関しては沖田全く関係ないから強さだけなら神威のが圧倒的に上なんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:35:10
間違いなく強いけど何とかなる範疇の強さではあるんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:36:49
ギャラクシーソードマスターには勝てるのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:37:05
銀時みたく同じ人間なら最強格なんだ
先生は無理です - 41二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:37:19
あわわお前は...昔フサフサだった物ッ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:37:32
銀時高杉よりやや下くらいじゃないすか?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:38:19
紅桜似蔵は終盤でも上位くるレベルの化け物なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:40:55
- 45二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:42:50
“Z”だ“Z”が正体を現すぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:43:16
桂と練り渡り合える強き者…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:44:48
- 48二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:48:19
- 49二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:50:58
間違いなく強いしこれから伸びしろも大きいんだけど
メンタルが結構不安定だからそのへん考えたらゴリラが一番強えんじゃねえかと思ってんだ - 50二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:52:29
ウム…将軍暗殺篇で暗殺者にノータイムで振り向きざまに刀ぶっ刺すところとかゴリはかなり安定した強さがあるんだなァ…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:53:02
デコボッコ編見せて
- 52二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:53:30
ゴリラはタフが環境の銀魂で鎧ごと敵を引き裂けるパワーがあるし夜兎の攻撃も耐えるんだよね 凄くない?
- 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:54:44
地球人の中ではマジで上澄みではあるんだよね
しゃあけど…天人に化け物種族が多すぎるわっ - 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:54:56
沖田 土方 近藤は強さほぼ横ばいでメンタルによって上下するってゴリラが言ってたのん
- 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:55:25
- 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:56:33
>>48 ヅラの相棒が弱き者で務まるわけねぇだろ(ゴッゴ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:56:35
実は将軍死んだ辺りで読むのやめたからゴリラに言うほど強いイメージがない
それが僕です
強キャラ感はある解説キャラみたいなイメージなんだよね - 58二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:58:24
ちょうどその伊賀侵攻やその前のエテ吉小僧回等で戦闘力は見せているんだ くやしか
- 59二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 19:58:53
ケツヤスリで拭いた直後の状態でも柳生四天王筆頭ぐらいなら正面から倒せるんだよね 怖くない?
- 60二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:00:12
バラガキの土方…聞いたことがあります…
銃弾に牙突したりヘリのローターぶった斬ったりすると - 61二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:02:38
- 62二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:06:20
- 63二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:07:25
毒盛られて腹に銃撃たれて川にダイブ
それでも生きていた - 64二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:10:22
- 65二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:29
- 66二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:13:53
>>64 指揮と環境利用の喧嘩殺法…
- 67二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:14:35
- 68二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:15:43
本当にナンだとしか言いようがないヤツはルールで出禁っスよね
- 69二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:24:41
>>48 つよっ つえーよ
- 70二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:39:15
>>34 1人で夜兎皆殺しに出来るのは恐ろしすぎたと言ったんですよ星海先生
- 71二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:53:17
>>8 こいつと星海坊主は強さが別作品の域突っ込んでると思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:56:52
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 20:57:23
- 74二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:00:44
- 75二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:27
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:01:58
腹を剣で貫かれたり銃で撃ち抜かれても生きてるのがあの世界の強さの指標なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:44:09
- 78二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:01:34
銀さんや服部や沖田は攻撃力や技術なら同列くらいの格だと思ってるのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:34:43
- 80二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:24:38
>>64 剣術が沖田よりやや劣るくらいの腕と戦術面だと思われる
- 81二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:13:07
>>76 やっぱ怖いっスね サムライは
- 82二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:18:51
新八…聞いたことがあります…
夜兎軍団から生き残り最後までサポートを遂行しきり最終的に虚相手に大立ち回りをした強き者だと… - 83二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:22:15
紅桜量産したとした虚殺せるのか教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:25:46
- 85二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:29:24
- 86二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:23:36
- 87二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:27:16
- 88二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:52:04
>>85 銀魂モブやたら強いのをさらに強化してるいやらしさなんだよね クソみたいな種族じゃない?
- 89二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:36:33
- 90二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 16:51:43
- 91二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:02:34
マヨラーは九兵衛編でもバラガキ編でもとりあえず一旦ボコボコにされてるイメージあるんだァ
- 92二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:07:57
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:14:42
>>63 toughという言葉は銀時のためにある
- 94二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:24:26
嘘か誠か 山崎は割と武闘派というゴリラもいるという
- 95二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:24:49
銀さんカナヅチじゃなかったのん?
- 96二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:26:58
銀魂キャラのタフ度ってその時その時で変動しないっスか?
- 97二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:31:03
沖田も虚に攻撃食らって崖からフリーフォールして気絶してたかと思ったら即座に新八助けたり
そうかと思えば虚にワンヒットで気絶したりしとるやんけという
空知先生は戦闘のダメージ蓄積とかは考えてないのん - 98二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:31:39
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:32:11
ネタみたいな感じでつけてきたサイコガンがアホほど強いんだよねすごくない?
- 100二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:33:33
- 101二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:34:56
きっとみんな悲しみに沈むんやろなあ…
- 102二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:36:20
や〜いウン筋ブリーフ〜
- 103二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:38:52
>>100 ◇このメカ崎は…?
- 104二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:41:41
どっちも味方経由でボコられてて万全なら勝ててそうなの悲哀を感じますね
- 105二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:42:37
剣術使えてたら四天王の中で一番強かったんじゃないスか?
- 106二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:44:55
おちんちんよこせ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:53:00
スレ画は戦闘描写優遇は脇キャラの中ではまだある方やが、本当にドラマが盛られる新八とかに比べると全くドラマチックにはして貰えん印象や
- 108二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:03:56
割と真面目にかませになりやすいタイプ
忌憚のない意見ってやつっス - 109二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:29:49
ミツバ編だかで走ってくる車正面から真っ二つにしてた気がするのん
やっぱ怖いっすね銀魂キャラの筋力は - 110二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:34:11
- 111二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:35:26
- 112二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:46:17
次郎長の若い頃銀時クラスがうじゃうじゃいたってそんなんあり?
魔境すぎるんとちゃうの - 113二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:54:14
嘘か真か知らないが、柳生編は神楽と沖田がちゃんと機能してたら「ハッキリ言って柳生はメチャクチャ弱い。話になんねーよ」ぐらいの戦力差だという読者もいる
- 114二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:57:09
眼鏡をかけた状態の新八は九兵衛より多少劣る程度ってネタじゃなかったんですか
眼鏡無くても昆布二枚分は一般人より強いってネタじゃなかったんですか - 115二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:10:35
- 116二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:16:05
まあ新撰組最強候補がモデルやしなブヘヘヘ
- 117二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:17:14
仮にガチでやるならケチャップ退場してセレブぶち込むしかないんだよねびんぼくさいは強いを超えた強いだけど銀さんのイチイチ交代じゃさせられるんだ
- 118二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:27:31
アニメの地雷亜は動きが松陽と同じく盛りに盛られた結果化け物とかしてるんだよね 怖くない?
- 119二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:32:30
- 120二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:34:19
- 121二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:54:43
- 122二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:56:32
- 123二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 23:58:17
>>119 あんた強いよ きっと昔はね…なにっ
- 124二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 11:47:19
片腕で虚とやり合えるのは怪物を超えた怪物だと考えられる